• 締切済み

私は38歳、男。既婚。妻、男の子ひとり(4歳)。

私は38歳、男。既婚。妻、男の子ひとり(4歳)。 30歳で今の会社に入社。 今年4月で管理職になりました。 先輩を追い抜き、周りからはスピード出世と言われましたが…。 当然、管理職は残業代がつかない。 それは承知の上。 しかし、私が在籍している課は、他の課と比べて激務。 なので、管理職になる前は、残業代がかなり貰えました。 が…いざ管理職なって、更に激務。 当然です。 しかし、管理職の給料は思っていた以上に、給料が少ない…。 金だけの為に働いている訳ではないけど… 今、物凄く虚しい気持ちです。 このジレンマに、どう向き合えば良いのか… どうか、アドバイスを下さい。

みんなの回答

回答No.9

外資系企業で40代で管理職をしています。 アメリカでもアメリカ企業2社でマネジメントにいました。 私の場合、以前自分がエンジニアをやっていたときから 残業代なく年棒制ですね。 私自身は残業代は悪い習慣だと思っています。 残業代が出るから、効率を上げて仕事を早く 片付けようという発想にならない。 さて。あなたの場合、激務であるなら、効率よく仕事を 片付ける方法を見つけるのがまず第一でしょう。 例えば、やらなくていいことを勇気を持ってどんどん捨てていく。 仕事の断捨離ですね。 そして、すべてのことに疑問をもつ。 メールを丁寧に書くことが会社の利益になるのか? 会議の1時間はなぜ45分ではないのか? 部下の報連相が長いなら、1分で終わらせるように的確に 話せるようにトレーニングするとか。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.8

そこはたぶん、わざとそこに行かせた(あるいは止めなかった)人がいたのではないかなと思います。 待遇がそれほど良くはならないことを知っていて、自分がそうなるのが嫌だから質問者さんがその席に座るように自分の立ち位置を変えたり、あるいは社会人が潰したいやつにしばしば行う「持ち上げといて、ドーン」をした人がいたのかもしれません。 管理職って、なってみたら最初は割に合わないことだらけです。やっぱり下から見上げる風景と、上から見る風景って違うんですよね。これから昔の自分に突き上げられ「そうか、あのときの上司がいつも困った顔をしていたのはこういうことだったのか」ってのを嫌になるほど思い知らされます・笑。 でも使われるばかりじゃ、結局使われて終わりですからね。まあこういうときはあまり仕事のことばかり考えずに、家族サービスなどで気分転換したほうがいいと思いますよ。まだお子さんが小さいならお金のかからない遊び、例えば公園でアスレチックをやるとかそういうので大喜びしてくれるはずです。カネかければ幸せってわけでもないんだな、ってのを改めて確認していいと思いますよ。

回答No.7

Q、管理職の実態と如何に向き合うべきか? A、既に、受け入れたのなら職務に邁進するのみ。 >お前は、既に3回も課長の辞令を拒否しているそうだな。 >その理由はなんだ! >事と次第では辞めて貰うことになる。 >俺の出した辞令を拒否する社員に居場所はないと思え。 と社長。 >社長、課長になれば月々の収入は大幅にダウンします。 >それじゃー、子供4人は養えません。 と私。 >月収も大事だが肩書はもっと大事だろう。 >辞令をみーんな心待ちにしているぜ。 >課長の辞令を受け取ったアイツは礼状を送って来たぜ。 >「本当にありがとうございます!」って。 >俺に言わせたら、出世欲の塊の単なる馬鹿だ。 と社長。 >馬鹿呼ばわりはあんまりでしょう。 >そう仕向けているのは社長そのものじゃーないですか! >でも、人は人、我は我です。 >私は、出世とか昇進には一切関心がありません。 >ただあるのは、月々の報酬のみ。 と私。 >この強情もん。 >3万円の特別報酬+残業代5万円の保証。 >この条件で辞令を受け取れ。 >それで妥協せよ。 >わかったな。 と社長。 >はい! と私。 >私は、決して経営者サイドに立って行動することはありません。 >私は、あくまでも工場労働者サイドに立って考えて行動します。 >これは、一労働者としては、実に当たり前のことと思いますよ。 >ただし、工場が黒字でないとみんなの昇給も何もないのも事実。 >ですから、これからも億単位の利益の創出に尽力していきます。 まあ、これが許されたのは、片田舎の小さな工場ならではのこと。都会の一流企業ではありえない話でしょう。 >しかし、管理職の給料は思っていた以上に、給料が少ない…。 既に、受け入れたのなら職務に邁進するのみですが、「かかる理不尽は少しでも正されるべし!」という思いだけは忘れないで欲しいですね。もちろん、思いと現実とは違います。ですから、そこんところは妥協せざるをえない。妥協を拒否する者に居場所はないですからね。

noname#252888
noname#252888
回答No.6

管理職は視野を変えないとやっていけないと思う。 管理職は会社に雇われる従業員ではなく、経営陣側。 課長なら経営陣の末端。 時間で金をもらう従業員だと思っていたらジレンマが起きると思う。

回答No.5

>>私は38歳、男。既婚。妻、男の子ひとり(4歳)。 同じような状況の時、 裁量労働制で終電間際の職を自分は転職しました。 (ある程度どの職でもやっていける自信があったのもあります。) いくら稼いでも、家庭が幸せじゃないと その意味も薄れるのではないでしょうか。 >>今年4月で管理職 この職歴、実績でしたら選択肢は色々あるでしょうし、 一度奥さんともじっくりお話して見ては如何でしょうか。 現職でうまい事時短が可能なら辞めるまではいかないまでも、 「仕事だから」って何の言い訳にもならないものです。 ※五歳までの遊び、学びはその後の人格形成に 物凄く影響する貴重な時期でもありますよ。

noname#252453
noname#252453
回答No.4

お嫁さんはなんて言ってるんですか? もし主人があなたと同じ立場なら真っ先に転職をすすめますけど… 今ってそこまでお金必要ですかね? お子さん、もう幼稚園ですよね あなたは定時で上がれて土日祝休みの会社に転職 奥様もお子さんが幼稚園のあいだはパート これだけでも親子3人食べていくだけに十分な収入だと思うんですが 激務なのに給料が伴わないなら 仕事に私生活を取られる分給料で反映するか 給料で反映しない分私生活を潤わせるしかないですよね うちは一昨年それで退職、一年半の無職期間を経て今年就職しましたが 基本は土日祝休みで1日7時間労働残業無しの会社です 子供達もまだ小さいし下の女の子二人に関しては9ヶ月しか離れておらず全く目も手も離せない状況なので 正直とてもありがたいです 子供たちもパパと過ごせる時間が楽しいみたいで四六時中パパと遊んでます 勿論お給料はそこまで高くないです 賞与も入れて500にギリ届かないくらいかな 昇給が半固定で年に5千~1万なので務めが長くなればもう少し増えるのかもですが それでも安いところに引っ越して食費や雑費は3万に抑えて…ってやってるので結構貯金もできます 会社で頑張るのがあなたの役目なら家計を預かる妻はどんなお給料でも(アホみたいな安月給じゃなければ )やりくりするのが務めだと思うので 正直今の状態がこれから先も続いていくと考えると 3人家族なら手取り20有ればやっていけるだろうから転職したらいいのに、としか思えません

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 私も、30歳の時に転職しましたが、新規事業を立ち上げる部署に配属されたので、連日の深夜残業と毎週のような休日出勤が続いて毎月の時間外労働時間が100時間を超えるほどで本給よりも時間外手当が多いような時もありました。 しかし、新規事業の立ち上げ時期で改善の箇所も多かったですから、積極的に改善提案書を提出してたせいか上司からの評価が良くて、入社3年目で主任になり入社5年目で係長に昇進しましたが、時間外労働時間が多すぎるので労働組合の執行委員になり会社側との36協定で月間の時間外労働時間の上限を100時間にする協定を締結させるなどしてました。 その後、係長になって5年経った40歳の時に課長に昇進させられ、時間外手当が付かなくなり手取月給は減りましたが、確かに責任は重くなり時間外手当が付かないからと定時で帰る訳にもいかずに一時は悩みましたけれど、課長に昇進してからは賞与の支給額が格段に良くなり年収は係長時代と変わらなくなりましたし、課長に昇進してから3年目で年収1,000万円を超えるような昇給もありましたから、賞与を含めた年収と昇給を期待して頑張ってください。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

管理職だと激務って当たり前なんですかね。 自分には部下がいる筈なので、うまく仕事をふればそうでもない事に出来ると念頭に置いてから考えてみたらどうでしょうか。 激務嫌ですよね? 管理職でも役員ではないんです。 責任は役員にありますし、そんな管理職なら誰もやりたくはないので、あなたがやらなければ他の誰かがやることになりますし、何のためにその責任を負っているのか個人として考えた方が良いです。 残業がつかないのなら、時短するか将来への投資として働くかですよね。 投資する価値があるのか、自分の価値を上げているのか考えた方が良いと思います。 当然だと諦めたら、そこまでで何も改善しませんよ。 目の前に問題があるとわかっているのに、改善の努力をしないことこそ無駄です。 さらにその無駄な状況をどうやって継続しようかを考えているのが、この質問だと思います。

回答No.1

57歳 男性 私の会社も残業が多い人が出世します 仕事人間は会社が大歓迎です サービスが増えるだけですよね ただ仕事が遅れると管理職としての評価が下がります 部下をうまく利用して仕事を終わらせるしかありません

関連するQ&A