- ベストアンサー
消去法で出世?管理職昇進の可能性とは
- 会社末期なのに消去法で管理職に昇進させられそうです。課内では2人の問題がありますが、私も出世欲はなく、管理職のデメリットも大きいです。
- 管理職の選択肢が出てきたが、私は出世欲がなく、管理職のデメリットが大きいことも理解しています。
- 転勤を拒否したり、休職や喧嘩があったりと、課内には問題がありますが、私は現状に満足しており、出世することには興味がありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
okwa01230123さん、こんばんは。 こりゃ、あなたの職場は、詰んでいるとしか言えないですね。技術職で、他の企業も引く手数多だという。では、本気で転職先を探すべきだと思います。このまま管理職になったとして、管理職手当がつくだけで、残業代が大幅に削られるのが嫌だというなら、管理職になることを拒否するべきだと思います(ただし、何回も出来るとは思えない)。この事は、奥様にも相談するべきだと思います(管理職になることを奥様はどう思っていられるのか)。それから、おそらく、貴重な技術職であるため、辞職を迫られることはないと思いますが、年齢を記載されていないので、当てずっぽうですが、10年後に定年を迎える事が出来るかどうかが焦点ですね。 しかし、あなたは「一応これで一部上場ですし、手当は充実しているので辞めるつもりはないです。」と仰っています。これから、早期退職希望募集とか、大規模な人員削減の一環での異動や給与の削減等の厳しい職場環境にあなたは耐えられるんでしょうか?
その他の回答 (3)
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
やる気が無いのに管理職を引き受けるのはどうかと思います。 あなたを除く管理職候補の二人も転勤拒否やうつで休職などは何か理由のあってのこと。 それが理由で管理職になれないとすればおかしい話です。 一部上場企業で手当てが充実しているのかもしれませんが、それは今現在のことですよね。 更に >いったもん勝ちの会社で頑張っても同じだから頑張るだけ無駄… そんな会社この先長続きするとは思いません。 企業は足元から崩れていきます。 消去法で管理職を選ぶような会社だとすると社業が傾くのも時間の問題かと思います。 管理職を断り、冷遇されたりごり押しされるようなら転職も考えた方が良いかもと思います。 私も以前勤めた会社で適任者が居ないと言う理由で20代後半で主任から課長に飛び級でなりました。 課長になりたいわけでは無いのに社長から「人事にケチをつけるものは辞めて貰う」と言われて渋々引き受けました。 周囲には年上、勤務年数も上の部下がゴロゴロしていて協力してくれるどころか足を引っ張られまくりました。 結局、嫌気がさして半年で辞めました。 まあ自分の人生ですから自分でよく考えて結論を出すべきですね。
お礼
ありがとうございます 正におっしゃる通りです。 もう会社はかなり末期の状況なのでは?と思っている人が大勢います。10年後に生き残りそうな事業がないし、はっきり言って変な人、理屈の通らない人が多すぎます。 人の採用はしていますが、なぜか落としているようです。もはや選ぶ立場でもないのに。 これだけうつ含め体調面、人事評価面で良くない人間ばかりの課にも関わらず人の補充が掛かりません。(所属課は技術職であり、他の課から異動がほぼ不可能ということもあります) 見あった人材がこないのは魅力がないこと、多少の文化の違いを許容し育てていくことが出来ない(経験採用者=即戦力とはいえあまりに完成した人を求めすぎ)。 正直、私の所属課の技術職は他社でも慢性的に人手不足であり、いつでも転職出来る(同じことをしても良ければ)ので最悪逃げ出せます。他の大手にいけるから入ってこないんでしょうね。 会社は同じように辞めるか管理職を受けるか強気に迫ってくるかもしれません。 受けて地獄だったとき、他へ移れるようにだけは準備しておきたいと思います
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
管理職になられた方が良いですよ。 奧さまも鼻が高い 一部上場企業の管理職 なりたい人は沢山います。 お給料は安定していらっしゃる 残業手当なんていらないでしょう (いや、あった方が良いけれど、名誉職だと思って) 働くのは大変でも戦ってきた証です。 頑張りましょう!!
お礼
まぁ、嫁さんも残業してまで働いて欲しいわけではなさそうですが断りきれないですね 課長止まりの管理職が一番損ですが、仕方ないですね
- retorofan
- ベストアンサー率34% (436/1277)
もはや、まないたの鯉 なんですから、自分の都合よりも 会社の都合に従ったほうが良さそうです。
お礼
ありがとうございます まぁ、頭の片隅ではもはや従うしかないんだろうなと思っていましたが、やはりそうですね。 私は他の二人ほど言い返す勇気が出ません。そして不平不満は口に出して(発散)しまうため、口は災いの元というやつです。 ある意味でもうこんな私でも替えが効かないわけで、適任者が出るまでは転勤させられることはないかもですね。 全く割にはあわないですが、家族もローンもあるので仕方ないですね
お礼
ありがとうございます 会社の維持には必要な職種なのですが、会社のメインの業態の仕事ではないため、ほとんど新卒で来ることはなく(学生には認知されづらい仕事)、ほぼ同業他社の同じ技術職がぐるぐる回っている感じですね 妻は妻のお義父さんが(この世代の人はみんなそうですが)1つの会社で定年まで勤め上げたので、転職には少し抵抗感があるようです。とはいえ、私も今の会社へ転職で入ってますので最後は任せるとは言われています 妻の管理職の昇進ついての印象はしょうがない面もあるけど、残業はふえ、給料も下がるのはちょっと…という感じです 妻は病院で勤務していたので、一般企業とは感覚が少し異なるようでイメージがわかないようです おっしゃるようにまず、今の時点では転勤させられることもやめさせられることもまずないです(そのため、他の二人はゴネまくってしのしわ寄せで私に仕事と管理職の話が来てまして…) 私もゴネたら会社はどうするつもりなのか謎です。 生活バランス的にはもうこれ以上の負荷はきついです、少しずつでも押し返しつつ、転職を真剣に視野にいれようと思います