- ベストアンサー
反則タックル問題で若さの価値を
反則タックル問題では大人のきたなさとか 大人の嘘を存分に見せられたように思います。 これって、高等教育機関である「私学」として致命的ではないでしょうか? 一方で「若者は純粋にモノを見れる」ことを示してくれたのでは。 私たちの社会は若者をもっと大事にしないと いけないのではないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに今回の反則タックル問題で、日大のイメージは 大きく損なわれたと思います。 現在の日大生には何の問題もないですが、来年以降に入る学生は 日大を選んだ理由を問われる事になりそうです。 来年以降は文字通りの自己責任になります。 若者は純粋にモノを見れると言う意見ですが、年齢には関係なく 歪んだ心の持ち主は存在しています。 今回は大人と言うより、大学アメフトでは日大だけが特殊だったと 思われます。 また、加害者の選手を被害者のように扱うのは間違っています。 自分の意志で反則タックルした事に変わりなく、その理由も ゲームに出たいと言う自分本位のものです。 支持を拒否するかどうかは、本人の考え方次第です。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
つぶせ」という言葉は日常的に使っている けがをさせろという意味ではない 日常的に使っているのなら 解釈の乖離がおきるはずかないですね。 屁理屈で逃げようとしても 屁理屈は屁理屈 正論ではないのだから必ずどこかに穴があるということです。
お礼
ありがとうございます おっしゃるとおり歯切れの悪い言い逃れにしか 聞こえませんでした 汚れた大人にはなりたくないですね
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
そう思いますが、大人の世界で生きているのが子供です。 なので、今回の件、一般企業に勤務すれば誰もが体験しうる状況なんです。 で、組織や幹部は『防護』に回るのは誰が見ても一目瞭然。 通常は内々に処理されて『トカゲの尻尾』になってしまうのです。 (政治の世界じゃあからさま) いくらきれい事を言っても大人の世界は「犯罪」にならなければいいんですよ。 それが今回はハッキリと見えている。 仕事をする上で『あうんの呼吸』なんてものは存在しない良い例です。 あうんの呼吸なんて滅多におこりません。
お礼
>一般企業に勤務すれば誰もが体験しうる状況 ありがとうございます 高等教育機関としては不適格かと思うのですが
お礼
ありがとうございます 加害者ですけど彼なりに手加減はしたんじゃないかなぁ