- 締切済み
空回りしてる気がして、心が満たされず苦しいです。
空回りしてる気がして、心が満たされず苦しいです。 空回りしてるときはどうしたらいいですか。 26歳 男性で事情で社会人2年目です。 最近鬱ぽく、グレーゾーンの発達障害?かと思い受診しています。薬も飲んでます。 私は元々自分に自信がありません。 先日も新入職員歓迎会のゲーム司会をやらされましたが、お酒で酔っ払ってざわつく会場の中で自分でも何言ってるかわからなくなりました。終わった後、とても後悔の念が広がり穴があったら入りたくなりました。 あと自分の見た目もあまり好きではありません。綾野剛に似てると言われることもありますが、あまりいい意味で捉えられません。 事務所に若い子が少ないため、あまり感じませんでしたが、新入職員歓迎会で若い方がたくさん来て、おしゃれして楽しそうにみんなで話してるのを見て、自分は1人で話す人もいないし、あんなにキラキラしてないと思い悲しくなりました。 また先日、専門職の同期の発表を聞く姿があり、事務の私はそこでも心がざわついてしまいました。 私の仕事は、誰でもできる仕事で最近は仕事もなく、仕事してるフリしてるのに、そういうことが余計に辛くなりました。 仕事が元々無いわけではなく、やることが終わってしまっているんです。 また最近は、仲のいい友達とも私の不用意な発言で揉めたりしてます。 恋人はいないんですが、ラインをしている方はいますが、それもなんだか空回りしてうまく話せません。 どんどん空回りしてる気がして悲しいです。生きてていいのかなと涙がでます。 何かアドバイスや意見がありましたら、お書きください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monsuke0411
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5
お礼
ご回答ありがとうございます。 仕事が忙しくて質問を見ることができませんでした。ごめんなさい。