- ベストアンサー
新入社員の仕事に自信が持てない日々…どうしたらいい?
- 新入社員でありながら仕事に自信を持てず、毎日つらい日々を送っている人がいます。上司や先輩からは頑張れと励まされるものの、自分に自信が持てない悩みが続いています。他の同期にも優秀な人たちがいることに不安を感じ、営業所に飛ばされるのではないかと心配しています。人生の先輩方に、自分に自信を持つためのアドバイスをお聞きしたいです。
- 新入社員が自信を持てない理由や悩みを抱えることはよくあることです。一人前になるまでには時間がかかるものであり、自信をつけるためには経験と時間が必要です。まずは自分の強みを見つけ、過去の挫折や修復した経験を評価してもらえるような環境を作ることが大切です。また、上司や先輩からの励ましを受け入れ、頑張っている自分を認めることも大切です。
- 自分に自信が持てないと感じることは誰にでもあるものです。しかし、他の人と比べるのではなく、自分自身と向き合い、自分の成長を見つめることが大切です。仕事に自信を持つためには、自分の取り組みを着実に積み重ね、成果を出すことが重要です。また、自分自身への対話を大切にし、自分を信じることも必要です。人生の先輩方には、自分に自信を持つためのアドバイスをお願いしたいです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会人になったばっかりで、いきなり自信満々だったら それこそおかしい。 >同じ部署の先輩方は、皆さん営業所や支店を経験 >したことある人ばかりで、一番年が近い人でも入社8年の人です。 逆にいうと、どんなバカでも8年やれば それなりに使える人間になるということ。 あなたも大丈夫ですよ。 >同期にもっと優秀な人がいるのにどうして私なのか、 >いつか営業所に飛ばされるんじゃないか なにか特別な理由があるかとか期待しているのですか? シンデレラの話みたいなの? 営業所に飛ばされる? じゃあそれが嫌なら、飛ばされたときに会社辞めればいい。 なにか問題ですか? だいたい、こんなのは悩むだけ時間のムダ。 さっさと心から追い出すべき。 美味しいものでも食べるか、友達と おしゃべりでもしていたほうがいいですよ。
その他の回答 (15)
- happyhappyjjjj
- ベストアンサー率15% (62/395)
自信をつけるには成果をあげるしか有りません。 若いうちは、仕事の成果なんてスキル×かけた時間なので、さっさとスキルを磨くか、労働時間でカバーするか、どちらかでしょう。 あれこれ悩む前に、行動して成果を出しましょう。 社会人一年目は、大学受験時より多くを学び実践しないとついていけませんよ。 貴方が頑張らなくても、他に頑張っている人が正当に評価されることでしょう。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
自信について書き忘れました 自信は「失わない」と決めると、失わないですむようになれます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
自信は持つものじゃなくて、つけていくもの。つけていって、溜まりに溜まったら、少し頑張って維持すればいい。 現場(営業所)と事務方(本社)の対立なんて、全ての会社が持ってるもんだから、たまたま板挟みみたいなポジションだけど気にしたら負けだわ。 仕事ができないの具体的な内容が一切ないから想像だけど、新人だからって話のように思います。 毎日頑張って、月単位週単位で少しずつ進歩すれば良いかと。
- XeibeMx
- ベストアンサー率9% (3/33)
結局君がやらなくても誰かがやる仕事だろ。 役割だと開き直れば? 必要な確認や連絡を入れて何が悪い?
だったら最初から営業所・支店勤務配属の方が良かったね。 本社勤務に新卒を採らなかった理由って、本社関係者も気付いて いると思います。支店・営業所の人から嫌われていると。 なぜ本社の人を嫌うのかの理由は分かりませんが、 こういうことってほぼどこの会社でもあります。 「自分は辺鄙な営業所、あっちは街中の本社・・」といった 嫉妬心がほとんどでしょう。 でも本社の仕事って誰かがやらなきゃならない。 また各支店・営業所の全員が本社の、あなたのことを嫌って いるわけじゃない。新人だったら同期入社以外誰も知らないでしょう。 なんか得体の知れない本社が嫌い(あなたのことを嫌っているわけでは ありません)、なぜだか先輩から脈々と受け継がれている”本社嫌い”の 風習・・そんなものにとらわれていてはいけません。 本社と各支店・営業所の関係が本当に悪いのかどうか? 確かめてみたいと思いませんか? 本社嫌いって本当なの?本社の何が嫌なの?と。 今はまだ業務中に外回りすることは出来ないでしょうけど、 折を見て上司に「営業所まわりをして(業務での)お願い事を 説明したい」と言ってみることです。 「どうも各支店らのみなさんは本社業務の、私のことを、誤解している 感じです。業務に支障が出ていますから一度会って話をしたい・・」とかね。 たぶん、、貴社は支店・営業所から本社への”お参り”はあっても その逆がほとんどない会社なんじゃないかと思います。 先端・末端で兵隊として頑張っているところのことなんて見向きもしない 本社のヤツら・・・まあこんなところでしょう。 そこを変えていくのがあなたの役目だろうと思います。 視点・営業所の人達は電話で話をするだけの人よりも、 一回でも顔を合わせて話をするだけで本社への印象は変わるはずですよ。 (本社への印象、、というよりも本社勤めのあなたへの印象ってこと です) 私も経験あります。地方に所有している会社の倉庫の責任者と 電話だけで話をしていたら、なんかいつも喧嘩腰だったんですよね。 こっちは中途入社であまりよく分かっていなかったので、 ものすごく丁寧に、教えてくださいという姿勢で(電話では)接して いたんですけどね。 私が中途採用で入っているのは知っていたんだろうけど、 その責任者は自分よりも年下だと勝手に思い込んでいたんです。 本社会議でその責任者と顔合わせた時「自分よりも少し年上、、かな?」って 感じでいました。それ以降おとなしくなりました(笑)。 いろいろ書きましたけど、じっくり焦らないことです。 今の業務は本社指示内容を確実にやってもらうことだろうと 思いますが、姿勢としては「本社はいつも各支店・営業所のことを 思っていますよ」というところを見せることです。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
仕事を覚えるのは人によって違いますし 自分も転職して半年になりますが要領が悪いので怒られてばかりです。 (正直に言って辞めたいです。) ただ、こればっかりは慣れろとしか言いようがないです。 業務内容で失敗したのなら同じ失敗をしないようにするをして徐々になれて自信がついてくるのだと思います。 それにまだ上司からの言葉は重たいでしょうが 僕みたいに要領が悪く半年もたっていたら出来ていなかったら嫌味+怒号が飛んでくるので頑張ってください
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
>正直…自分に自信が持てない日々が続いていてしんどいです 自ら学んで専門知識を得るのは当然ですが 経験から得られる近い未来に対する洞察が必要です。 どちらもなければ自信が持てるはずがありません。 確実に確認しながら進めるしかないのです。 >営業所に配属された同期からは『先輩が言ってたけど、○○営業所の人たちはみんな本社の人間嫌いらしいよ』なんて言われるし… 社内の情報収集は大事ですが、 確からしい情報は何処から得られるかということを考えて 行動しないと足元をすくわれます。 そんな同期に言われたことをまにうけているのでは 0点です。 >しかし、同期にもっと優秀な人がいるのにどうして私なのか、いつか営業所に飛ばされるんじゃないかと考えてしまって怖いです。 そうするとこんな意識が生まれて駄目な社員になっていくんです。 営業所が金を生み出す現場なんですから 強いことを言ってくるのは当たり前です。 会社がどうやって金を得るのか、効率よくするにはどうするのかって ことを人の気持ちを考えて仕事をしないと 優越な態度が端々ににじみでる。 まだまだ学生気分がぬけてないのでしょう。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 会社の仕事も学校の勉強と同じように「予習と復習の積み重ね」です。 仕事が出来ないとか覚えが悪い人は「予習と復習を怠ってる」から仕事が覚えられず出来ないのです。 私は、電子専門学校卒業までの学歴で大手通信機メーカーに転職した頃は、大学の工学部電子工学科卒業の連中に負けないように仕事に関する専門書を読破して予習をしました。 また、上司や先輩から教えられた仕事は忘れないように自宅に帰宅してから何度もシミュレーション的に復習して覚える努力をしました。 結果的に、このよう努力が実を結び大卒者に負けないような専門知識が身に付きました。 しかし、専門知識が身に付いても仕事に活かさなければ評価されませんから、数々の業務改善やコストダウンになる改善提案書を会社に提出しましたので、上司からの考課はS・A・B・C・D・E・Fの七段階評価の中でもAという高い評価を常に頂くようになり昇進も同期の大卒者より早かったです。 このように、仕事に対する自信というのも「実績の積み重ね」ですから、実績を作ることを工夫して考えてください。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
自分が思うに 「泣き言は言っているけど仕事は出来ている」 のでしょうかね? >私は過去に大きな挫折を経験しており、 そこからここまで修復したことを評価して頂いたそうです。 何をどう挫折して回復したかはわかりませんが その時は忍耐はしてませんでしたか? それと >上司からは『今までなんでも乗り越えてきただろ?』 『君ならできる』『粘り強さが取り柄なんだから頑張れ』 自分は駄目と思っても上司からは「仕事をやめてしまえ!」とか 罵倒されてないでしょ? たぶん質問者さんは「人には甘く自分には厳しい」のかもしれませんが 自信がないなら無いなりに仕事をやればいいじゃん! 確かに新入社員だから(営業所も含めて)自分の周りは全て先輩し、 まあ、仕事内容も把握しきれてないかもですが、 理解や把握した部分は「確信」を持てばいいし 上司や営業所の人たちもただの爺婆だと思えばいいでしょう。 もう少し貴女は本社の部署で働けている事を誇りにしてもいいですよ。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
できないことに気を取られ出来ることまでできなくなっているのでは。できることを丁寧にやることが自信というものです。私的生活も同じ状態になっていませんか。食事の仕方から服装まで、自分ができることを一つ一つ丁寧にやってみると何かがわかると思う。
- 1
- 2