- 締切済み
新入社員です
大学中退後に中途採用され正社員となり、三ヶ月が過ぎました。 仕事内容としては一般事務、電話応対、受注入力などです。 前任の方が寿退社ということで、一ヶ月ほど引き継ぎ期間(指示された業務を手伝う感じ)が設けられていましたが、システムの変更や、前任の方の直属の上司の突然の退職などゴタゴタが続きました。 必要最低限の業務しか把握することができない不安な状態ではありましたが、なんとか三ヶ月を乗り切ることができた…と思っていたのですが、ここにきて前任者が一切引き継ぎを行っていなかった重要な業務があることが発覚し、呆然としています。 さらに、新部署を立ち上げる話が出ており、私は今後そちらへ異動することが決まっています(いつから発足する部署なのかは未定)。 後任の方が入社してきましたが、正直きちんと引き継ぎができる自信が皆無です。 勉強だと思って日々努力していますが、社会人経験の少なさ、相談のできる直属の上司の不在、新人教育、標準化されていない業務の多さ等などに押しつぶされそうです。 とりとめのないペーペー社会人の泣きごとで、申し訳ないのですが、経験豊富な皆さんのご意見、叱咤激励、俺はもっと大変だったぞ!談、改善案、ツッコミ、同意などなど何でもいいのでお答え頂けると生きる気力がわいてきます。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
それはある程度割り切るしかないですね。 そもそも引き継ぎがきちんとされるかどうかは個人だけの問題ではなく上司の問題でもあります。業務が円滑に回るかは管理職の責任だからです。 あなたは新人なので教えられたこと以上の責任はありません。そのことが心配ならば先輩に聞いてみることですね。 もしそのことで周囲から非難されるのであれば、聞いていないことはできないと言うことしかありません。 会社つとめはある程度は度胸と図々しさ(悪い意味ではありません)が必要です。 ここは腹を括ってがんばるしかないでしょう。 複数の会社で勤務した者の人生観ではこうなります。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
だって、知っていることしか引き継ぎ書にかけないじゃん、にんげんだもの という気持ちで、 ・自分が引き継げることは段取りも含めてまとめて、 ・あとは、後日判明した「引き継ぎされてこなかったものがあるらしい情報」を引き継いで、「どうやらここにあるらしい」「どうやらこういう仕事らしい」という、 自分が把握している範囲で記録に残せるものは、メモレベルのものであろうが、各業務(と隠れてそうな業務)ごとにA4紙にまとめていく、 というのしかできないですよ。それがされているだけでも、その後にマニュアル化とかしていく叩き台として役に立ちますから。