- 締切済み
生きるって楽しいの?
自分語りです。 アドバイスお願いします。 現在21歳のフリーター男性です。 僕は地方のド田舎生まれで、価値観の合わない同級生や閉鎖的な人間関係に息の詰まる10代を送ってきました。 田舎の閉鎖性はひどく自殺してしまった大人を何人も知っています。 加えて家庭環境も悪く親の精神疾患による退職、入院、離婚としんどい思いをしました。 元々、両親も内向的で、過剰に他人や将来に不安を持つ脅迫性の性格をしており、家族以外の人 どころか家族にも心を開かない人たちで冷めきった家庭でした。 そんな環境で育った僕は、小中高とスクールカーストの最底辺を這いつくばり、教室の隅の埃を食べて生き延びるような学生生活を過ごし、学校にも家庭にも居場所がなく当時は自殺を考えるほど悩みました。 学年で旧帝大が30人くらいの、ある程度の偏差値のある高校に進学したのですが学生生活に馴染めず、落ちこぼれ学年で一人か二人の高卒就職を選択しました。 今年に入り地元を離れ東京ではない都会に移り新生活をはじめました。 田舎とは比較にならない都会の風通しの良さに今までの苦しみはいったい何だったのかと後悔をしてしまいます。 とりあえず高卒無資格では選択肢が限られてしまうので、国立大学に進学しようと考えており、 これからバイトを始めて、同時に受験勉強も始めていこうと思っています。 …思っているのですが、やはり足がすくんでしまいます。年齢の近い人たちとも関わっていきたいのですが、距離感がつかめず恐怖心を感じます。 バイトひとつ始めるにしてもなかなか踏ん切りがつきません。一応理系なのですが志望学部もどこを選べばいいのかわからず、大学生活にも不安を感じています。 親の疲弊しきった姿を何年も見てきたので、定職に就き働くこと自体にも恐怖心があります。 不登校や家庭問題を乗り越えた方、現在社会人で人生楽しんでいる方、大学生活や人間関係、社会人として生きていくことの魅力を教えて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
>田舎の閉鎖性はひどく自殺してしまった大人を何人も知っています。 陰湿ないじめでもあるんですか? 田舎ほどかはわかりませんが、都心に近くてもあるところにはあると思いますけど。 >今までの苦しみはいったい何だったのかと後悔をしてしまいます。 これだけでも十分楽しめるんじゃないですかね。 近付かない方がいい人もいますが、色々な人がいますから後は前進するのみで・・
- mayyasuragi
- ベストアンサー率43% (78/178)
あなたは閉鎖的な田舎や家庭環境の中で育ち、また両親の強迫的な性格のため両親から否定され続けてきた人生を送って来たのだと思います。 あなたに必要なことは自己肯定感です。 自己肯定感を持つためには自信の感情を育てることが大切です。あなたには他人にはない素晴らしい個性があるはずです。それを生かしましょう。 何でもいいから自分が得意とすることや興味を持っていることを一つ一つ達成し実績を重ねていけば必ず自信が生まれるはずです。 人生に魔法の杖はありません。 あせらずに階段を上るように着実に実践して行きましょう。新しい自分を創りましょう。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
40代の男性です。 リーマンです。 私は人生楽しく過ごしています。 1つ言えるのは、私の周りにはあなたのように人生を ネガティブに考える人がいないことです。 むしろ、人生を楽しんでいる人ばかりです。 あなたは、人生にとてもネガティブですね。 そういう人は、同じ考えを持つ人を友達にもち、 その中で人生を送ります。 それを解決するために、バイトでも学生でも、 人生を楽しんでいる人を見つけて彼らの真似をしてみてください。 彼らのポジティブな考えやエネルギーをもらってください。 彼らが人生を楽しんでいるのは、見た目がいいからでは なく、お金があるからではなく、 学歴が高いからとかそういう理由ではない思いますよ。 もちろん、一見そう見えるかもしれませんが、 根本には、彼らはそういう風に自然に人生について 肯定的に考えて行動しているからです。 あなたも、自分もそうなるようにしてみてください。 必ず人生が変わりますよ。 いい友達を見つけてくださいね。
- 58224427
- ベストアンサー率26% (8/30)
行きてるから嫌な事もまぁ少し良い事もあります。亡くなれば何も無い 。。。無です。。、
- edogawaai
- ベストアンサー率22% (124/555)
既に回答がありますが 一度 死ぬ経験も良いでしょう お坊さんが、死ぬのも修行の一つ と 言ったのを覚えています 死ぬ経験をして、その後 また人生感が変わるかも しれませんね 試して下さい
- bito0805
- ベストアンサー率33% (22/65)
生きるって、生きづらいですよね。 私は正直死なないから生きてます。 どうせ生きるのであれば、自分が快適なように凄そう…。 生きることに魅力や幸せを求めすぎず、今日一日中、何も悪いことがなかったことを幸せに思おうと言い聞かせてます。 夢を持つこと、希望を持つことが、良いことだと幼い頃から教え込まれてきた気がします。、確かに素晴らしいことだけど、夢や希望の価値観だけが正しい訳では無いと思います。 死なないので、平穏に人生を全うする、大規模な暇つぶしです。 死なない理由は、家族です。 死んだら家族に心労苦労かけるなと。 さて、話は変わりますが大学は勉強するところなので、友達作る必要ありません。授業も選択ですので、ゼミでグループワークなどやる必要なさそうなゼミを選べばいいのです。普通の講義は他人とつるまず、授業終わったら早々に帰って問題ありません。暇な時間は図書館やパソコンルームで過ごしてください。やるべき課題が沢山大学は出されます。昼飯は一人で食べても恥ずかしくないです、それこそ貴方なら(申し訳ないですが)一人飯くらいは余裕の根性ありそうですね。大学においては、人と絡むことについて心配されなくて良いと思います。テストの点数と論文さえ良ければ卒業できるんですから。むしろ夜学なんかもっとドライでは? 職場はちょっとそうはいかないかもしれませんが、ドライな社風はあると思います。仕事によっては、人と絡まず超ドライに過ごせる職場もあるかもしれません。 とりあえず、大学でしっかりガリガリ勉強して「考える力」を身につけてから、社会生活について悩んでみても遅くはないのかもしれません。 基本的に日本は労働力不足ですので、定職が良しという考えもいつまであるか、、、?
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
人生の魅力わ、自分で、生きる目標見たいな物をもつとよい、人の人生は楽しい時もあるが、それ以上に、いやな、辛いと時もあります、でも一度楽しい経験を、していたら、辛いときでも、また、楽しい事が、訪れると、思いながら、努力しはたらきます、もしも、楽しい事がきても、ずつとわ続きません、山あり、谷落ちるときが有るのが、人生です、都会は、人の事にわ、余り関しようわしません、一人で孤立する事もあります、大都会の砂漠です、その砂漠に飲み込まれていく、自分を実感する事もありますが、過去にとらわれず、前を向いて進んください、貴方の人生は貴方の努力と、力で開いて、いつてください、
- mannpukutyann
- ベストアンサー率20% (5/24)
田舎が閉鎖的だから自殺した人がいる? そんなのは都会だって同じです。 風通しが良い? 違います、干渉し合わないだけです。 バイトも勉強も、あーだからこーだからって逃げてませんか? 嫌な事も含めて人生です。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、生きるって楽しいの? A、ノー! 生きていくとは働いて金を稼ぐこと。 働くことはストレスを蓄積する所作。 「生きること=楽しい」は成立不能。 「生きること=シンドイ」は成立可。 ですね。