- ベストアンサー
兄弟の扶養について
引きこもりの兄弟のことで相談です。 精神の病気のため働けず、同居の両親の世話になっています。両親死後は自分が面倒を見るしかないのですが、私の収入では養うのは無理です。しかしながら(私の、または親の)貯金は少しあります。 この場合生活保護を受けることは可能でしょうか。 年金を貰えるにはまだ間がありますし、病気をしたりなど考えると現時点で貯金を(そんなに多くありません)取り崩していくのは不安なのです。 なお、今は私は別に住んでいますが、ひとりでは生活できない人なのでその時には同居になると思います。 アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最後のところに 同居すると書かれていますが そうしないで 別世帯のままで保護を申請すればいいことです。 病気であれば簡単に保護を受けられます。 現在でも両親が年金しか収入がないのであれば 今すぐからでも 全員で受けられます。(厚生年金 公務員年金等で高額であれば別) 図書館に「生活保護手帳」という本があります。 保護に関する権利などが詳しく書かれています。 良く読んでおきましょう。 福祉事務所は決して弱者の味方はありません。権利があっても積極的に告知しません。 逆に知らないことをいいことにして隠蔽します。 御兄弟のために よく読んで勉強しておきましょう。
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
同居していると 生計を同一にしているとみなされて あなたの収入が関係してきます。 つまり満額うけることができなくなるでしょう。 家賃5万円 生活費8万円 計13万円というのが東京都の概略。 2人で1人ぶん加算されますが それは13万円ではありません。生活費が少し増えるだけです。そこからあなたの収入と比較して 収入がそれより低ければ 差額が支給されるということで わずかな金額です。 別世帯にしないと全額は支給されません。 それから両親と同居されていたということですが その住宅は賃貸でしょうか。 家族でということは 賃貸で5万円以上の広い物件だと 引っ越さないといけません。 保護で支給される上限以下の物件です。 賃貸でなければ 引っ越さなくてもいいです。
お礼
再びのご回答ありがとうございます。 家は持家です。なお、母は厚生年金があるので2人なら母の年金だけでも生活できます。母が先に死んだ場合、生活保護の申請になるかと思います。
- hekiyu2
- ベストアンサー率35% (271/774)
この場合生活保護を受けることは可能でしょうか。 ↑ 可能です。 年収数千万のお笑いタレントの母親が 生活保護を受給していました。 年金を貰えるにはまだ間がありますし、病気をしたりなど考えると現時点で貯金を (そんなに多くありません)取り崩していくのは不安なのです。 ↑ 親と未成熟な子、あるいは夫婦以外の場合は 自分の生活に余裕がある場合に限って扶養する 義務が発生します。 また、この扶養義務は、事実上努力義務になって いますので、そんなに心配する必要はありません。 生活保護を受ける時、役所から問い合わせの 手紙が来ますから、無理としておけば問題ありません。
お礼
確か法律上は扶養義務があったように思うのですが、「事実上は努力義務になっている」と言うことですか。 ご回答ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
あなたに、扶養する能力がなければ、しなくてもよいです。 あなたは、自分だけの生活を考えてください。 兄弟は、また両親も、公共のお世話になる可能性が高いです。 相続なども、どのようにしたらよいのか、前もって知っておかねばなりません。 民生委員とか、市役所で相談しておきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 兄弟もそうですが、高齢の両親のことも心配です。 いまのうちに関係機関に相談してみます。
お礼
懇切なご回答、ありがとうございます。 やはり同居だと不利になりますか。事実上は同居(殆どの時間を一緒に過ごす)であっても住所は別々にしておく、と言うことで宜しいでしょうか? 実はその兄弟とは昔から仲が悪く、本当は同居などしたくないのです。ただ隣近所に迷惑をかけないよう監視の必要があります。今は両親がいるので良いのですが。