- ベストアンサー
大谷選手の活躍を見て、改めてロサンゼルスを考える
- 大谷選手の活躍を通じて、ロサンゼルスについて再考しました。
- ロサンゼルスの発音について疑問があります。
- 国際的に共通な言語の重要性を感じます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Los-Angels とは表記しません。 Los Angels です。カリフォルニアはその昔メキシコ領だったので各地にスペイン語の地名が残っていますがLos AngelsもそのひとつでLosは定冠詞の複数形。それはさておき、正式な発音と言う意味がわかりませんが、アメリカ人がどう呼ぶかと言うと、「エル エイ LA」。ロスと言うのは日本人が使う略称でアメリカでは使わないしまず通用しません。ただどちらが正しいのか間違っているのかと言うことではなく、習慣の問題です。実際 ラスベガス (Las Vegas) の事を同じ様に「エルヴィー」ととは呼ばず「ヴェガス」と言うし、サンフランシスコ (San Francisco) は「サンフラン」と縮めることが多いのでルールがあるわけではないです。 Los Angelsの場合はエル エイと呼ぶ人が多いですがもちろん、ロスァンジェルスと言っても問題ないです。本当はスペイン語読みするとロスアンヘルスなのですがここは英語読みします。一方でサンフランシスコ近郊の大都市San Joseは日本ではサンノゼと読みますが実際にはサンホゼでコチラはスペイン語読み。ホゼのHの発音が弱いので日本人にはサンノゼに聞こえます。決してサンジョゼと言うことはありません。スペイン語由来の地名の読み方も英語読みしたりスペイン語読みしたりアメリカでも結構ちゃんぽんです。 UKの場合は結構複雑で、イングランドと言ってしまうとUnited Kingdom を構成する国々の一つに過ぎないのでイギリスの事をさしません。一方イギリスの事を言う時にBretain ブリテンと言う言い方をする人もいるし通用するのですが、正確に言うとグレート・ブリテン島の地域をさしてイギリス領土の北アイルランドを含まないので違和感を持つ人もいるようです。その意味では全部含んだ UK ユウケイが無難で正しいです。 予断ついでですが、大谷選手が所属するエンジェルスは都市としてはロサンジェルス近郊でディズニーランドがあるアナハイムにあり、少し前まではアナハイム・エンジェルスでしたが、名前を変えてロサンジェルス・エンジェルスにしました。一般に観光に行く日本人がロサンゼルスといった時にロサンゼルス市だけでなくロサンゼルス大都市圏 (Great Los Angels Area)を指していて、ロサンゼルス市ではないアナハイム、ハリウッド、サンタモニカなど周辺をアバウトに含んで言っています。
お礼
回答ありがとうございます。 LA、UKについての認識を深めさせていただきました。 >実際 ラスベガス (Las Vegas) の事を同じ様に「エルヴィー」ととは呼ばず「ヴェガス」と言うし、サンフランシスコ (San Francisco) は「サンフラン」と縮めることが多いのでルールがあるわけではないです。 →大変参考になりました。 2020年、東京オリンピックの開催にあたり、いま以上に外国の方と接する機会が増えると思い、素朴な質問を行いました。 いろいろ、アドバイスいただき、本当にありがとうございます。