- 締切済み
WEBのアルバイトはじめました
会社のホームページを作るバイトをはじめました。 社員の人の会話を聞いていると、社長はちょっとひどい人みたいです。 残業はするなというわりにはやるように言われる作業が とても多く、 仕事以外の時間を使ってやれ、と言われるそうです。 私はまだはじめたばかりで、10時に入って8時すぎくらいに帰ってます。 私もそのうちもっと遅い時間までやるようになったら 「残業しないで個人的にやれ」と言われるんだろうなと思っています・・・。 それっておかしいですよね?時間外ではお給料貰えないですし。 もしそういう事言われた時はどういうふうにしたらいいでしょうか。 きつい性格の人なので、うまく言い返せる自身も無く^^; っていうか、時間外に作業やるのって普通なんですか? アドバイスおねがいします・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- souta_n
- ベストアンサー率33% (79/234)
事の正当性を問うと、不当なサービス残業を強いているということで、貴方の勝ち!です。 しかしこれは個人個人のもっているモラルの違いですから理解し合えるものではないでしょう。 社長はきっと物理的時間的にどうのこうのというのではなく「定時でやりきれないのは自分の能力のなさだから、プライベートな時間を割いてやり遂げるのは当然の事である」という考え方だと思います。そういうスタンスの人とやりあっても平行線です。 相手が社長なので、その考えにしかたなくついていくか、がまんできなかったら会社を早めに変わる段取りをつけたほうが良いように思われます。
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
サービス残業と言って、違法なんですが、難しいんですよね、これ。 会社がサービス残業をしろと強制すればそれこそ違法となりますが、逆に労働時間外でも仕事をしていいわけで持ちだしになりますが、自分のスキルアップにもなります。 手に職系の仕事(Webデザインもそうです)ってどこでもそうで、夜な夜な練習練習練習で早くプロになっていきます。 気の持ちようで、苦になるようであれば、違法な労働だと社長にうったえればいいし、自分のスキルアップにつながるのであれば、それを続けてもいいし、判断するのはあなた自信ですから がんばってね(^_^)v
- susumufire
- ベストアンサー率22% (86/380)
#1のおっしゃるとおり、サービス残業です。 私なりの撃墜方法は、 1.今抱えている作業を洗い出す 2.それぞれの作業についてどれだけ時間がかかるかを調査する 3.それらを表にして上司(この場合、社長になるのかな?)に提出して理解を求める 4.理解を示してくれないならば、誰がなんと言おうと定時で帰る です。 ※理解とは、仕事量を把握してくれて残業代を出すor仕事を減らすということです。 きついことを言いますが、 自分の身を守るのは自分しかありません。 自分が納得するまで話し合うことが重要だと思います。 最後に・・・ どうしても認められないならば、労働基準監督署にそれなりの証拠 (勤務表や給与明細)をもって駆け込むしかありませんね。 ちなみに労働基準監督署に駆け込んでも、 それを理由として解雇などをしてはいけないことになっています。
これは、今盛んに聞くところのサービス残業です。又、これは違法行為ですよ。
お礼
違法なんですか!! なんだかサービス残業という単語をひとつ知っただけでもすごく心強くなりました! ありがとうございます。
お礼
実は色々いい加減なところがある会社っぽいので、 初日からバイト日記を付ける事にしました^^ 一日のやった事と使った交通費や備品代を記入してます。 まだはじめたばかり+私の担当する作業は私一人で 全部やらないと(WEB関連のすべて) いけないらしいので、今日は時間も計りつつ作業しようと思います! 社長もいやなやつをアルバイトに入れちゃったとか 思うかもしれませんね~うふふ。