- ベストアンサー
静電気防止作業服について
静電気防止の作業服って、世の中にいっぱい売ってますが、 正直、着ていても、ドアノブを触ると「バチッ!」ってなったりします。 静電気防止リングよりもよっぽど効果があるかと思いきや、 全然無い気がしますが、 静電気防止作業服って意味あると思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですよ、だから自作PCで組み立てる時には手袋をします。 また静電気防止の衣服は、衣服から静電気が飛ばないためです。 何も飛ぶのは指先とは限らないからです。
その他の回答 (3)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
ドアノブを触ると「バチッ!」ってなるような静電気防止の作業服は役に立ちません。 ガソリンスタンドや粉塵工場で使う作業服でこんなことになれば大事故になります。 それなりの高価な静電気防止作業服を買って、下着や靴も静電防止対応の物を身に付けてください。 導電効果のある繊維が織り込んであり地面に逃がすので「バチッ!」っとなるようなことはありません。
お礼
あれ?! では、ドアノブを触ってもバチってならない服があるのでしょうか? いえ、本当にそういうのがあれば教えて頂きたいので、もしご存知でしたらURLなど記載頂けると助かります。 本当に困っているので、買いたいです。 口コミなどを見て、静電気防止リングとか評価が高いもの、少し高価なものを買ってもほぼ意味ないのです。 バチってなるのは、本当に不快で嫌なのです、痛いですし。 回答、ありがとうございました。
- hitujiotome2000
- ベストアンサー率74% (93/125)
作業対象が不明ですが、送電線や変電所での作業時の話を聞きかじった経験 がありますので、必要性・使用状況を述べますので参考になれば幸いです。 1.送電線や変電所で20万ボルト以上の場合で、至近作業時の場合は強い 静電誘導を電力線から受けるため、対策として使用しているとのこと。 2.状況は電力線からの誘導電荷が体に溜り、鉄塔や電気機器がてっち金属体 であり、手足が触れる瞬間に放電し、激痛を伴い仕事にならないようです。 3.静電気防止服とは言わず導電服との名称でした。 導電性確保のため、洗濯時は専用業者にて対応しているとのこと。 ・・・普通洗濯では導電性が喪失するとのことでした。 4.静電防止服(導電服)は専用の長靴と手袋もセット使用する必要性がある。 5.作業の目的と対応により静電防止作業服(導電服)は正しい使用法により 必要とも考えます。 電力部門は超高電圧作業では労安法上も静電防止服は必要とのことでした。 以上
お礼
20万ボルトかぁ・・・凄い恐ろしい数値だなぁ・・・ 普段何の気なしに使っている電気ですが、そういった高電圧の場所で作業をしておられる方々がいらっしゃるおかげで、普通に電気が使えているのですよね、 その事を改めて感謝致しました。 そうでしたか、導電服と言うんですね、知りませんでした。 電気の仕事をしておられる方々には、導電服は必須なのですね。こちらも、自分が携わる事のない分野だったので知りませんでした。 回答、ありがとうございました。
「服」自体の静電気を防止するだけです。 指先の静電気には対応していません。
お礼
指先に対応してないのかぁ。 残念です。 指先のバチまで止められると良いのに。 例えば、基板を触るような人は静電気防止手袋をしないと意味無いという事ですよね。というか、静電気防止手袋するのなら、静電気防止作業着の意味もなくなるのかな? 回答、ありがとうございました。
お礼
なるほど、服から基盤に静電気が飛ぶという事があるのですね。 それはまったく考えておりませんでした。 回答、ありがとうございました。