• ベストアンサー

静電気防止ブレスレットについて

私は乾燥する季節になると 金属に触れると静電気の『パチッ』で痛い思いをします。 よく静電気防止グッズとしてブレスレット(輪ゴム?)が売っていますが、 あれはどういった原理で、効果は実際あるのでしょうか? 買おうか買うまいか悩んでいるのですが、原理がわからず踏ん切りがつきません。どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukichan
  • ベストアンサー率45% (74/161)
回答No.2

有機導電性繊維或いは導電膜がコーティングしてあるタイプ(リストバンド、ブレスレット等)のことですね。 多分、電気を通す繊維表面から徐々に空中に放電されるという原理かと思います。非常に細い導電性のものは電圧が溜まると表面のささくれ部分から小さな空気放電を起こします。但し完全放電というわけにはいかず、静電気ショックを軽減するというところです。 どのような物質(絶縁物質も)にも表面電位が存在します。エレベータのボタンとかドアノブに触る前に手のひらをその辺の壁に数秒押し付けるだけで大体静電気はショックレベルより低い電位になります。 自動車の場合はタイヤにでも手のひらを押し付ければよいと思われます。 お試しください。

VirtualRabbit
質問者

お礼

なるほど。 だからどれも輪ゴム状で、金属製の腕時計では効果がないのですね。 少しずつ「自分以外のもの」に触って放電するようにして見ます。

その他の回答 (3)

回答No.4

No1です >ETのように指と指の間で放電 これはあなたが帯電しているかどうか?と言うのはわかりませんよね。 放電は自分と物(又は人)との電位差がある程度以上大きい場合に起きるので、例えば自分が0Vで、相手が帯電している場合も放電してしまいます。 なので、仮に自分が完全に放電できていたとしても「パチッ」となると思います。 案としては No3の方の加湿器が良いと思います。(客も放電するため) また、加湿器が使え無いのであれば金銭のやり取りを銀行の様に、直接手渡ししない方法を使うしか無いと思います。 裏技として思いつくのは 1、小銭を渡すときに相手の手に自分の指がつく前にコインが触れるようにして渡す。(相手だけ痛い) 2、お金を渡すときに相手の手に触れない様に手の上に落とす。(放電する可能性を低くする) です。

VirtualRabbit
質問者

お礼

なるほど。 100%は無理ですがお釣りの受け渡しはトレーを用意してみます。

回答No.3

私は仕事柄、検電ドライバーを持ってるので大丈夫なのだがhttp://www.vessel.co.jp/product/img_kenden/80.gif お客に、ドライバーを当てるわけにもいかないので、参考URLにある様に、敏感な指先を避けて放電するのがお勧めです。 投資金額は掛かりますが、室内が十分加湿してあれば、静電気は溜まり難いですよ。同じ服装でも、屋外からドアに触る時は検電ドライバー光りますが、外に出る時は光ませんから。(メーカーの想定外の使用方法です。良い子はマネしないで下さい) 店長に、加湿器の購入をお願いするのも、選択肢の1つです。

参考URL:
http://slashdot.jp/askslashdot/05/09/17/1419203.shtml
VirtualRabbit
質問者

お礼

指先以外の箇所でも放電は可能なのですね。 いつも「指が痛い」イメージがあるので。 加湿器は、店頭は無理でも事務所に置いとけば少しは違うかもしれませんね。相談してみます!

回答No.1

俺もそれが不思議でたまらないためその様な装置は持ち歩いていません。(どうにも信用できません) しかし、静電気は嫌なので対策はしています。 対策方法は金属の物を触る前に、鍵や小銭などの金属の物を手で掴み、その手に持った金属でコレから触れる物に触ります。 すると鍵や小銭の先端から静電気が逃げて行きます。時々パチッと鳴りますが手は痛くないので気にしないでください。 その手間が嫌だと言うのであれば失礼しました。

VirtualRabbit
質問者

お礼

私はドラッグストアで働いているので 調子の悪い(?)時は釣銭の受け渡しの時でさえ静電気が起きます。 (つまりETのように指と指の間で放電する) 手間を惜しむ……というか手間をかける隙がないので(^^; 明快に『効く』商品が開発されればいいのですが。

関連するQ&A