- 締切済み
三つ子の育児に疲れました。死にたい。
三つ子の育児に疲れました。 3歳になる三つ子です。 21歳で自然妊娠でした。夫は毎日寝かしつけをしてくれたり、休日は子供たちと遊んでくれたりとても優しく育児にも協力的ですが、朝6時に出勤し、夜8時まで帰ってきません。 平日は保育園に預けて私も日中働いていますが、迎えにいってもなかなか帰ろうとしません。一人走れば残り二人もそれぞれ走っていきます。危ないよ、おてて繋いで歩こうね、と何度も何度も冷静に声かけしてきましたがなんの意味もありません。 帰宅してからは寝るまで喧嘩ばかりしています。止めずにいると叩いたり噛みついたりして片っ方が大泣きします。やった方を叱るとそちらも大泣きします。その間もう一人はイタズラします。 手を洗いたくない、お風呂入りたくない、着替えたくない、寝たくない。毎日うるさいうるさいうるさい。 誰にも相談できないんです。誰も三つ子育児のことは理解してくれません。わかってて産んだんでしょ?と言われます。 わかってたら産まない。毎日産まなきゃよかったって思ってます。最低です。 最近は食べムラがひどく、夜ご飯はほとんど食べません。保育園ではしっかり食べているようですが、うちでは3人で遊び始めてしまいます。 テレビを消して、みんなで食べようね、と私も一緒に食事するようにしましたが無意味でした。 今は寝る時間を削って作ったお弁当も半分以上残します。なのにおかしばっかり欲しがる。 そんな毎日で怒りが抑えられなくなりました。感情のままに怒鳴りつけることも増えました。 病院で更年期障害のお薬をもらい飲んでいますがあまり効果は感じません。 保育園から帰って来た3人、今日もよく頑張ったねって甘えさせてあげたいのに、ワガママばかり言う子供たちに結局イライラしてしまって毎日叱っています。 大変な思いして産んだのに。本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。本当に大好きで大切な私の宝物たちです。 でも、もう疲れました。子供たちが私に怯えてるのも感じます。 保育園の洗濯物、食器洗い、お弁当箱スプーンセット、お布団帽子、それぞれなにもかもやることが多くて、もういっそ全てやめて消えてしまいたいです。 私がいなくなったらこの子たちは…という思いでなんとか留まっていますが、子供たちが寝たこの時間がいなくなるチャンスじゃないかと思っています。 産んでから、私は三つ子なんか育てられる器じゃなかったと知りました。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
ごめんね、お礼を頂いたのに、反論しに来ました。 >本当に永遠にこんな毎日が続く気がして気が滅入ります。 気がするだけ。この世に「永遠」なんてないのだから。 >もうなにもしたくない。 そんな時は、しなくて良い。 「今日は、お母さんお休み!」と言って、子供たちが何か言ってきても無視して寝たフリ。 たまには、良いのよ^^3歳にもなれば、ちゃんとわかってくれるよ。 >なにもしない母親ならいないほうがいいのです。 何もしない母親でも「いてくれる」それだけで良いの。 実はね、私は子供が14歳で「母業」を辞めてしまいました。 たった一人の子も、まともに育てられなかった愚かな人間です。 でもね・・・すごく「まとも」に育ってくれたの。 社会で成功して、生涯の伴侶も見つけ、それを私に報告してくれる、素晴らしい人間になってくれたの。 アナタの場合は、そんな歓びが3倍もあるね^^ >報われる日、くるといいなぁ 来ます!必ず!「生きてて良かった」と思える日が。 アナタの命は、アナタだけのものじゃない。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
#6です。お礼ありがとうございます。 役所とか保健師さんがそんな対応なのにびっくりです。 私は今のところ3ヶ所で子育てをしましたが、 「ん?」っていう人に何人か遭遇しただけで(他のお母さんでした) 役所とかファミサポの人とかは本当にいい人たちでした。 具体的にどうしたらいいか案を提示してくれたし。 子育て支援の後進地域でしょうか。 今子育て世代の移住定住を推進するために 田舎はそこに力を入れて予算を割いていたりするのに。 田舎ならご近所づきあいはどんな感じでしょう。 その土地でまだ気の置けない友人ができていないなら 少し頑張って地域に根差す努力をしてみてもいいかもしれません。 子育てをしている人なら 3人同時進行で成長していくこどもをみることが どれだけ大変かわかるからできる範囲で手を貸してくれる人が みつかるかもしれません。 というのも、 子育てサロンで一緒だった三つ子ちゃんたちのお母さんは 他のお母さんからもサロンのスタッフの人からも 特別配慮を受けていたからです。 尊敬の念もあったでしょう。 近所の子育てしてる人と知り合うと ちょっとだけみておいて、がお互いしあえたりします。 私は最近引っ越して保育園で顔だけ知っている (こどもの年齢は違うけど、送迎でたまに顔を合わせる)方と近所になり 子どもたちが外で遊んでいるとき ちょっと見ておいてもらうということができるようになりました。 あとは最近その付近に同じ保育園の方が何人か住んでいることがわかり 学童に入れなかったら可能ならお互い面倒を見れるときみよう という相談もできました。 子育てを終えた人でも、 以前住んでいた所では野菜をくれる年配の方とかいらっしゃって 私はお返しにパンとかお菓子をお渡しする関係でしたが たまに少し話をするだけでも気が晴れたことを覚えています。 こどもも家に来てくれる人は嬉しかったようで懐いていました。 お友達には家に遊びに来てもらうことはできないのでしょうか。 こどもがいない友達でも こどもがいる友達でも 出掛けて気を遣って疲れるよりは 家でちょっと汚されたり壊されたりしたとしても気が楽っていうの 私はありましたが…。 繰り返しになりますが 自分だけで抱えられなくなったら 何とかして他人の手を借りることです。 ご主人のお仕事も少し融通を利かせてもらえるよう ダメもとで相談だけでもしてみるとか (既にされてて、却下されてたらすみません) ご自身のお仕事も 自分のために有休をとるということも悪いことではないから ただただ眠るための日を設けてもいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。今は引っ越して一年ほどでまだ地域になれてないとこもあるので、関わっていくことで解消されていく悩みもありそうですね。ただ、こちらは田舎だからなのか、三つ子をつれて歩いていると無許可で写真を撮る方がいます。やめてください、と言いたいですが、ふいに撮られるとこちらもどうしようもなくて、なかなか外に出るのが億劫になってしまっていたのもあります。勇気を出して三人をつれて外出してみようかな。参考になりました。ありがとうございました。
- momomin0516
- ベストアンサー率23% (4/17)
再び失礼します。 相談者さんは、 ファミリーサポートという、 有料で子育てサポートをおこなってる団体はご存じですか? 家事も代行したり 子供を何時間かみてくれたりしてくれます。 大阪にはあるのですが、そちらを利用してみることができるようなら、 オススメします! たしか三つ子ちゃんや双子ちゃんをそだてているお母さんのサポートも されていたハズです。 民間や市のサポート、調べてみたらあるとおもいますよ。 それと、市の保健センターへ一度問い合わせてみるのはいかがでしょう? もし、電話もしんどいようなら 旦那様にお願いしてもいいとおもいます。
お礼
回答ありがとうございます。以前、ファミリーサポートに電話しましたが断られました。遠いからいけない、とのことでした。保健師さんや役場に電話したときは、できることは限られているので、とろくに話も聞いてもらえませんでした。 心配していただき、嬉しかったです。ありがとうございました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
6歳4歳1歳のこどもがいます。 時間差なのでなんとかやれていますが 3人一度に、って思うと生活の想像がつきません。 おそらく妊娠中から出産、現在に至るまでめまぐるしく ずっと緊張状態なのではないかと推測します。 長子が0歳の時通っていた子育てサロンに 三つ子を育てていらっしゃる方がいらしてて 可能な限りファミリーサポートの方とか 第三者のサポートをうけてしている とお話しされてました。 民間のサービスはファミリーサポートより高いけど もっとサービスの範囲が広かった気がします。 ご主人とご相談されたことはありますか。 お金のかかることですが、ある程度割り切って 他人の手を借りる選択肢もお考えになってみてはいかがでしょうか。 >誰にも相談できないんです。 誰も三つ子育児のことは理解してくれません。 わかってて産んだんでしょ?と言われます。 相談する相手が悪かったですね(;^ω^) 相手は解決する案を思いつかないのと 自分自身が他人の話を聞く余裕がないのとで 話をすり替えて反論できない発言をしているだけの 相談相手としての適性のない人です。 相談窓口はたくさんあります。 ご自身が今何を一番望んでいるのか少し整理して 地域の保健センターなどに 受けられるサービスを聞いてみるといいと思います。 もしその発言をしたのが公的な機関の相談員なら 運悪く適性のない人に当たった、ということで 他の方に聞いてもらうとまた違った返答が返ってくると思います。 いくつかの経験でそういう風に思われるのだと思いますが 他人に失望しないでください。 敵もいますが味方も必ずいます。
お礼
回答ありがとうございます。役場やファミリーサポートには何度か電話しました。しかし私の家が田舎だからか、こちらまでは来てもらえないとのことでした。お金がかかっても助けてほしかったのですが、断られたので諦めました。保健師さんにも、育児が辛いと電話しましたが、こちらにできることは限られている、と冷たく答えられました。自分が産んだから、自分で育てるしかないのですよね。なにか事を起こさなければ助けてくれないのだと思います。 遊びに誘ってくれる友達はいましたが、三つ子をつれてではどこにも行けません。 でもここに相談して優しい方たちにアドバイスを頂いて、心が軽くなりました。ありがとうございました。
- kait8
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。 3人娘(4・7・11)の子育てをしている母です。 うちも旦那は8時に出社23時に帰宅が多いので… 一人、二人、三人と増えて行くたび、子育てしんどくなるなぁって思ってたのに、急に三人の母になれだなんて、ホント凄い!!! でも、頑張りすぎてる気がします。 喧嘩で怪我等はしょうがないにしても… お風呂入りたくないなら一日くらい入らなくても何とかなります。 着替えないで寝たらどうなるか、やらせてみたら着替えなければいけない理由が気づいてもらえました。 ごはんをきちんと食べないなら、「次のおやつは残ったゴハンにする」と宣言したら効果ありましたよ! お弁当だって、2日に1回はコンビニ弁当を詰め直してるママを見たことありますw 保育園の準備だって、家事だって、もっとパパが出来ることあると思いますよ! あと1年でも頑張れば子供達は自分の保育園準備や片づけを徐々に始めるころです。 これからこそ手がかからなくなっていく時期。 徐々に頑張って来た成果が、見えてくる時期です! ここまで頑張ってきたんですから、自分を誉めてあげてください。 そして、マイペースでいいので、無理し過ぎないで 完璧な人間なんていないんですから
お礼
回答ありがとうございます。最近ではご飯は大皿や丼ものとお味噌汁ばかりです。食べないものを作るのももういやになりました。お風呂は小さく生まれたので肺が弱く、風邪をひかせたくなくて毎日温かいお風呂に浸からせたくていれてましたが、これもエゴでしかないかもしれないですね。勝手にやって勝手に疲れてる。要領が悪いです私。手がかからなくなる時期がいずれきますよね。少しだけ希望が持てました。ありがとうございました。
- sashakiss
- ベストアンサー率48% (667/1365)
大丈夫ですか・・・ いいえ、大丈夫じゃないですよね・・ 心も身体も疲れ切っているご様子ですもの・・・ あなたはダメな母親なんかじゃないですよ。 だって、お子さんをとっても愛していらっしゃるじゃないですか。 だから、そこは大丈夫です。 ただ、あなたには休養が必要だと思います。 お仕事、しばらく休んでみませんか? 保育園に預けている間、 しばらく一人の時間を過ごされたほうがいいって思います。 仕事を休むことは悪いことじゃないですし、 仕事を休んでいるから子供は保育園に預けてはいけない、 ・・なんてこともないです。 そうしないと、あなたの心が完全に壊れてしまいます。 壊れてからでは遅いですから、 早急にされたほうがいいと思います。 心と身体がゆったりとすれば 気持ちも落ち着いてきて、 また子供たちに愛情をたくさんかけてあげられると思います。 今のあなたは、子供たちを愛してはいても その愛を子供たちにきちんと分けてあげられていないと思います。 3歳の子が3人もいては、それは大変です。 私は保育園に勤めていますから、それはよくわかります。 (私自身、男の子を3人育て、今は全員成人しています) 3人のお子さんに、同時に平等に愛情を与えるのは なかなかに難しいことだとは思うんですが、 3歳児は母親をものすごく必要としていますから 毎日、抱きしめて、頬ずりして、キスして そういうスキンシップをたっぷりと与えてあげないと ケンカはする、言うことは聞かない、手に負えない・・と なってくるんです。 3人を一緒に見るのではなく、 一人一人と向き合って、一人一人とお話をし、 その都度、抱きしめてあげます。 言うことを聞かないときは声を荒げて怒ってもいいんです。 お尻をたたくくらいしたっていいんです。 そうして、一人一人の子としっかり向き合っていくようにすれば 子供たちは言うことを聞くようになっていきますよ。 ケンカをしたり、なんでもしたくない、いやだ、というのは とにかく構ってもらいたいんですね。 ケンカをするのは、ママの取り合いというのもあるのです。 3人のお子さんに、愛情をたくさんあげるためには あなたがもっとゆったりとした時間を持ち、 そして、ご主人からも愛をたくさんもらわないといけないです。 とても優しいご主人のようですが、 お子さん以上に抱きしめてもらっていますか? 女性は母になると、愛が一杯溢れてきます。 溢れるほど一杯ある愛なんですが、 それでも、愛は、もらわないと枯れてしまうんです。 母親は、子供の笑顔で愛をたくさんもらいますけれど それでも足りないときがあります。 そういうときはご主人の出番です。 もっともっとご主人から愛をもらってください。 心と身体を休めて、 ご主人があなたの気持ちを今以上に理解してくれたら、 きっと、大丈夫です。 自分を責めないでくださいね・・。 あなたはちゃんと立派なお母さんしていますから・・・ 大丈夫ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。夫は帰宅してご飯を食べて子供たちを寝かしつけます。二人で話す時間はあまりありません。私は日曜日も仕事のことがあるのでなかなか難しいかもしれません。夫は日勤夜勤が月毎に違うので夜勤だと完全にすれ違い生活になります。愛が足りない、その通りです。私も誰かに褒められたいのかもしれないです。 回答ありがとうございました。
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
すごいなぁ・・・。よくココまで頑張ってきたね。 私は、たった一人しか産み育てていません。 だから、3人も一気に、3年以上も一人でここまで育ててくれて、ありがとう^^尊敬します。 アナタの大切なお子様たちは、もうすぐ大人になって、働いて、私たち老人の為に税金を納めてくれる大切な存在です。だから「ありがとう」 イライラしたら、怒って良いんです^^ 悲しかったら、子供の前でもワンワン泣いても良いんだよ。 だから、死ぬ事だけはしないでね。お願いします。 ここまで三年以上も人の三倍も頑張ってきたんだ。 あと、もう少し。 もう少しで、みんながお母さんの事を助けてくれて、悦びをくれるようになるから。 アナタだけじゃない。 みんな3歳前後って、まるで「人間じゃなくって怪獣」みたいなんだよ。 大丈夫^^ 必ず「頑張ってきた甲斐があった」と思える日が来るから♪ 苦しい時は、永遠に続くんじゃないか?っと不安になるけど、 過ぎてしまえば、懐かしく、あっという間なんだよ。 大丈夫^^ 必ず、報われる日が来ます♪あと、もうちょっとだから。。。
お礼
回答ありがとうございます。本当に永遠にこんな毎日が続く気がして気が滅入ります。もうなにもしたくない。なにもしない母親ならいないほうがいいのです。報われる日、くるといいなぁ
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
だったらどこかに里子にだせば? 愚痴ってる暇あったらネット等で探してさ。 あなたみたいな親に育てられるより幸せだと思うよ。 子供欲しくても出来ない人って結構いるしね。 俺もそうだし。
お礼
回答ありがとうございます。そうなんですよね。きっとそうした方が私みたいな親に育てられるより幸せって、それが自分でもわかるから苦しいです。ありがとうございました。
- momomin0516
- ベストアンサー率23% (4/17)
こんばんは。 本当にほんっとうに 頑張ってらっしゃるんですね。 文体からそれを感じました。 一生懸命に育児をされてるんですよね、だからこその今のきもちだとおもいます。 誰にも相談できないくらい、 しんどかったんですよね。。。 三つ子ちゃん、うちのまわりには いないですけど 外出先でそんな子供たちをそだてて いらっしゃるお母さんたちをみかけるたび、 ホンマにすごい!!!っておもいます。 子育てって すごくすごーーーく 体力つかって気力もつかって とにかくめちゃパワーつかいますよね。 旦那様はとても優しくていらっしゃるみたいですよね。 質問者さん、ご両親はおられますか? ご両親も、質問者さんのことを めちゃ大好きで大切で宝物だと おもってるんではないでしょうか? 旦那様にしても、もちろん子供たちにしてもそうだとおもいます。 文体からして、しんどいでしょうし、軽いことはいえませんが、 すこしでも 手を抜いて、自分を楽させてくださいね。 頑張って作ったご飯、、 頑張ってるからこそ子供たちが 食べてくれないとしんどく感じてしまいますよね。 宅配のものでも、たまには いいんですよ!! だって3人分いつも頑張っていらっしゃるんですから。。。 子供は大好きなお母さんだからこそ、駄々こねたりするのでは ないでしょうか。。。 子供もご両親も旦那様も 大事ですけど 一番大事なのはご自分ではないでしょうか。。。 おもいきり、自分を甘やかす時間をつくってください。旦那様に事情をはなすと、一人じゃないと感じられるとおもいますよ!! 支離滅裂な内容でごめんなさい! 頑張ってるからこそ、 ご自分を大事に、ご自分に対して 丁寧に接してあげてくださいね。。。
お礼
回答ありがとうございます。私も夫も両親は他県でなかなか行き来できる距離ではありません。優しい回答に救われます。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
泣きながら読みました。生きててよかった!今そう思っています。小学生から高校を出るまでずっといじめられていた私に希望をくれたのは夫と子供たちでした。初めて子供たちに会えた日は生きててよかったってたしかにそう思ったのに、その気持ちをすっかり忘れていました。思い出させてもらいました。ありがとうございました。