• 締切済み

ボランティアを強要して内申点評価までするのはボラン

ボランティアを強要して内申点評価までするのはボランティアの意味を履き違えた行為なのではないだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/174199

みんなの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.2

これはここ海外でも同じです。点数のほしい大学生が地元の公式体育競技のボランティアに駆り出されクレジットを貰います。スポーツは健全なイメージですからね。(実際はここでは賭けの対象になるのでさほど美しくない)そこで人を雇うと税金からの人件費が莫大な出費です。ただで使うのにこれほど良い理由はありません。或る意味ギブアンドテイクですからおかしいとは思いません。協議会側にはボランティアを集めたい理由があるのです。日本も根底は同じではないでしょうか。ここでは更に55歳以上で職業訓練を受けたい人(一種の保護金が出る)はすぐに働けない場合、前座としてボランテイア枠をクリアする必要があります。そうしないと保護が止まるので皆さん参加するのです。チャリテイやボランティアは世界中であらゆる意味を持ちます。それを薄々知っておくのも悪いことではないかもしれません。逆に人を全くのただ働きで使うことが出来ると考える感覚の方がおかしいでしょう。何らかのクレジット、私には見慣れた光景です。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.1

はき違えてはいないでしょう。 最初は報酬が目的で参加した人でも、やっていくうちに思考が合理化されてボランティアをいいことだと思うようになる。 ということを狙った方法なのではないかと思います。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A