- 締切済み
傷病手当金、他国の保障制度について
21歳女未婚 昨年末右乳腺腫瘍摘出手術を受けました。月に3回ほどの診察から手術で入院4日間療養期間として約1週間、入院してから仕事復帰できるまで2週間かかりました。その後も術後の経過診察などにより何度も仕事に休みを頂いた事により上司からのなにげない「休みすぎだ」などという言葉で仕事に行きづらくなりました。そして手術は失敗。本来とるはずの腫瘍と正常な細胞を医師が間違えて摘出してしまったため新しい病院にまた通うことに。新しい病院では2~3ヶ月に1度の定期検診となりました。そのくらいならと新しい職を探し、通院のための融通がきく所に再就職が決まりました。たまたま初出勤の3日前に2度目の定期検診でした。そこで腫瘍が大きくなっていることを告げられ1週間後にマンモトーム検査が決まりました。その結果が良性でも悪性でも大きくなっているので早めに再手術で摘出する方向になりました。そのため決まっていた仕事も無くなり、全て片付いて働けるようになるまで収入がありません。結婚もまだで実家には母と兄がいますが、金銭的に頼れない状況です。このような場合なにか助けてくれる国の保障制度などはあるのでしょうか。。傷病手当というのを聞いたことがありますがあれは仕事をしている方が休まれた場合のようなので、私みたいに就職できない状態の場合はどうしたらいいのでしょうか。またどこか相談窓口などあるのでしょうか、経験者の方や詳しい方がいましたら教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
他国ではなく日本の話ですよね? 前職での就労期間が1年を超えて健康保険に加入していたのなら、退職後でも傷病手当金の対象になります。 在職中にその傷病による連続3日以上の欠勤(土日等可)が必要ですが、たぶんそこは問題ないでしょう。 前職に書類記入などを頼まなければなりませんが、そもそも、病気だからと放り出した責任もありますし、卑屈になる必要もないでしょう。 手続きが済めば、最初の給付対象日から最大1年半、報酬月額の2/3が出ます。 もっとも、支払いは結構遅いです。特に初回は。手続き終わってから1ヶ月やそこらは待たされます。 健保加入が1年に満たない場合は、退職によって打ち切られます。やめなければ、と後の祭りですが、他にはこれという制度はありません。 生活扶助や生活保護となります。
お礼
タイトル間違えてました、、国の保障制度でしたご指摘ありがとうございます! 2年半同じ仕事を続けてその仕事の間に病院にかかるようになったのですが、そこを辞めてから派遣で仕事をしていました。その派遣は半年しか続けておらず(この派遣の間に1度目の入院)それを辞めてから次につくことができなくなりました。病気のせいかは分からないのですがここ何ヶ月(医療ミスが発覚してからぐらい)か原因不明の食欲不振?(食べては吐くの繰り返し)先が不安で。。そうですよね、なかなか仕事をせずにはいられないですよね。ご回答ありがとうございました!