- ベストアンサー
契約社員とパートで長く勤務できるのはどちら?
- 47歳の女性が契約社員かパートで長く勤務するか悩んでいます。正社員の事務職を探していますが、現在は不採用の状況です。収入は下がりますが、契約社員やパートで働くことを考えています。
- 契約社員とパートのどちらが長く勤務できるか不安です。派遣の経験はありますが、契約社員は経験がなく、更新されない可能性も心配です。また、扶養を外れると収入が200万円くらいないと損だと聞きますが、現在の申し込み企業の収入は140万円程度です。
- 女性は長く勤務でき、再雇用が見込める企業を希望しています。友人や知人からは先のことを考え過ぎだと言われますが、父の認知症の件で退職したことも想定外でした。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
似たような給与なら、どちらでも、 もしかしたら、場合によって契約社員は正社員への引き抜き等があるかもしれません。 ほかの方の回答にもありますが、 入った職場で、どれだけ周りを惹きつけるかだと思います。 ただの事務であっても、髪型、化粧、きちんとした服、マナー、挨拶など、 偉い方のみている場所は学歴ではないです。 事務作業をする、姿勢も、手先の動き、引き出しの中まで、人が見とれるような、 ああやっぱり○○さんらしい!とほめられるくらいの美しさがポイントかと思います。 女性らしさを大にした仕事の仕方です。 私は、学歴もたいしたことないですが、 見られる職につくことが多かったせいで、自然ときちっと動くことが好きになりました。 お茶だし、気配り、正しい言葉遣い、人に喜んでもらうことが好きです。 学歴からは想像がつかないくらい、よい縁に恵まれてきました。 ぜひ、そんな働き方をおすすめします。
その他の回答 (3)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
問題は、アナタ様の勤務態度を含めた 能力&脳力です。アナタ様が ミセス・パーフェクトならば、諸種の 好条件が齎されないとも限りません。 Book Off 社の会長さんは 元々が同社の時給650円の嘱託社員 (=パート・タイマー)の女性だったのですが。 いつしか、同社のCEOになっていました。 [置かれた所で咲くという言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけでなく、他の人をも咲かせることを 意味するのだそうです。この意味が真に解れば、 質問者さまのお悩みは減って行く筈です。 〈1日1日のミッションで完璧を継続させて 充実の日々を過ごしていれば、アナタ様に、 いいことが起き続けるようになる筈です〉] 〈余計なことばかり書いてますが、 更に余計な「いい話」を書かせて頂きますね: 支社に新しく入ったパートさんのお茶の淹れ方が 素晴らしいという評判を聞きつけた社長さんが 支社にやってきた際、その女性は (高学歴ではないにも拘わらず)電話に 流暢な英語で応対しているところでした。 社長さんは、その姿を見て、社長秘書室に 迎えて、次の人事異動で、渉外担当の 重役に抜擢したという事例があります〉 日本の職場で大事なことって、なんだか 解ってますか。アナタ様が経営者だったら、 いまいまのアナタ様のような アプリカントが来たら、どのような 活躍の場を与えますか。 或いは、ご縁がないと不採用に しますか。 ふろく: 『接客の達人』『接客の極意』『接客の核心』 という本を読んでみることをお勧めします。 あるホテルの契約社員だった女性が後に そのホテルの総支配人になってから著した本です。 どれもが絶版ですので、図書館で取り寄せて 読んでみてください。 彼女のライフデザインは素晴らしいものがありますので、 トータルで、参考になるのではないでしょうか。 で、次のステージでは、シッカリ採用に なるのではないでしょうか。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
契約社員もパートも似たようなものです。会社によってはパートやバイトその他全部まとめて契約社員と呼んでいたりします。 ただ、名称のニュアンスでは、パートとはパートタイマー、短時間労働者であってフルタイムではありません。フルタイムのパートもいますが、名称の意味からはズレます。 契約社員と言った場合は、たいていは3年限度です。これを超えると法的には無期限と区別が付かなくなるので、それを嫌って契約終了にする場合がよくあります。5年になれば強制的な雇用義務も発生しますし。 ただ、パートや短時間労働者でもその期間の扱いは全く同じです。あまり厳格には運用されていないようですが、5年で明確な雇用義務となる労働契約法の実効により、今後はもう少しはっきりした形になるだろうと思います。 事務職はそこそこ人気職種なので、低賃金でコキ使える若い人が好まれるでしょう。あまり選択の余地は無いと思いますので、契約社員でもなんでも良いのでは? 扶養に入れる状態なのでしょうか? 配偶者控除は外れてもさほど不利ではありませんが、社保の扶養から外れるといきなり社保料の負担が出てきて却って減収になります。年収130超から150近くまでは逆転しますので、140というのは損な賃金帯です。 140なら130の方が実質の収入は増えます。150近くなってやっとプラスになるぐらいです。
お礼
自身の将来の年金を考え扶養を外れることを考えていましたが、 解約社員やパ-トは多くが時給なのでお休みが多いと賃金は減ります。 正社員でも田舎の事務職ですので15万円の等級程度ですので扶養内の 国民年金でも将来は変わらないのでしょうか。 多くの知人は年金なんて当てにしていないと言います。 わたしも一般の保険会社の年金保険に加入していますが65歳までは 収入を得ないと生きていけない時代ですよね。 兎も角、今は職を決めることですね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
契約社員は最大いつまで勤務できるかはそれぞれ違います。パートの場合は特に指定が無いことが多いようです。いずれにしても面接先に確認したほうがいいでしょう。
お礼
そうなんですね。 ありがとうございます。 この年齢になると定年が視野に入ります。 現在、五十肩で鍼治療等しておりますが鍼の先生にこれまでに経験が ないならホ-ムセンタ-(不採用でしたが)等の力仕事は治るまでは 出来ないだろうと言われ悩みは尽きません。
お礼
おっしゃること心に染みます。 今回の退職には父の認知症が多く関係しておりますが、心のどこかに 私の至らない部分があったのではと思っています。 将来の年金うんぬんを考えるのではなく、日々の業務を第一に考えることに より結果が付いてくるということなんだと思います。 これから面接に出掛けます。 回答者様のお言葉を心に臨みたいと思います。 ありがとうございます。