- 締切済み
ガスケットを含めた締め付け線図
- ガスケットを用いた場合の締め付け線図などの指標はありますか?
- ガスケットの特性についても考慮する必要があるでしょうか?
- 非線形性を考慮するとガスケットの特性を考えるのは難しいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
?https://www.nichias.co.jp/gasketnavi/calculation/ バグもあるようです。修正されているかも? ?機械工学便覧 改定第5版 7-161 ?JISハンドブック機械要素;1971 B 2291-1970 p827 〔参考〕管フランジの応力計算式 ?https://www.nichias.co.jp/research/technique/pdf/346/0600907.pdf ガスケットには、圧縮復元特性があります。もとには戻りません。 ?http://www.nichias.co.jp/products/download/PDF/P01.PDF のp33 以上は、ご質問者の方もご存知かとも存じます。 その他 ”ガスケット 締め付けトルク 計算”で検索なさってください。 ?http://www.seal.valqua.co.jp/seal/gasket_detail_tech/031/ 小生は、薄鉄板に、合成ゴムをコーティングしたシール素材を使用しましたが、計算書はメーカよりの提出でした。 ?を精読しておりませんが、圧縮復元特性の近似式化が計算の基礎かと存じます。 退職者ですので気薄です。 以上ご質問者へのみの回答です。ご参考になれば幸いです。
投稿の趣旨は何ですか。 記載内容からはよく判りません。 GASKETはスキマ対策?です。 漏れが止まれば何でもよいわけです。 もう少し詳しく書いてもらえば若干追加事項あります。
回答1に含め 永久ひずみ ヒートショック 経年劣化 なども含めると 計算式なんて作れるはずもない 要:耐久試験
フランジとガスケットとボルトは三つ共相互に関係しあい実は簡単に解けない。 フランジの強度計算をして御存知だと思うが、ガスケットの材質が決定しないと ボルト強度やフランジ強度の計算も進まない。所謂、不静定問題になっている。 つまり簡単には解けないというか、簡単にみえるかも知れないが頗る難しい。 JISB2220に於けるフランジ規格はANSIに追随していて昔から多くの実績がある。 当然ながらPCの無い時代からのものであろうと思われます。昨今ではPC性能向上 から様々な構造体を有限要素法応力解析にて解いたり研究されているようです。