- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUSXM7とSUSXM7H8のちがいについて)
SUSXM7とSUSXM7H8の違いについて
このQ&Aのポイント
- SUSXM7とSUSXM7H8とは材質の違いについての質問です。
- 『SUSXM7』と『SUSXM7H8』の違いを教えてください。
- また、『SUSXM7H8』についてははめあい公差を意味しているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.1
JIS G4304 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 板であることを示す -HP 帯 〃 -HS の末尾記号はあって、その誤り? SUS記号番号の命名法則 http://www.susjis.info/etc/kigou.html 但しその用例は稀です。 棒、線でははめあい公差?
その他の回答 (1)
noname#230359
回答No.2
304にCuを添加して冷間加工性の向上をはかった鋼種、冷間圧造用とあります。 H8については不明ですが、下記サイトをご覧下さい。 http://www.susjis.info/etc/sinkyu.html http://www.nose-sus.co.jp/material/pop/osute/xm7.html
質問者
お礼
ご回答有難う御座います。 SUSXM7の内容については、理解できました。 H8については、当サイトの先生方がご存知無いようなので 先方に確認してみます。 今後ともよろしくお願いいたします。
お礼
いつもお世話になっております。 先方からの情報で『H8』と書かれていたのですが、 材料は線材なので『HS』の間違いなのかもしれません。 確かに、 よくよく考えるとはめあい公差ではないですね・・・。 『H8』だけを見たときにすぐに頭に浮かんだのが はめあい公差だったので・・・。 材料にもそういったものがあるのかと思いました。 URLの資料も拝見させていただきました。 勉強になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。