• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初心者ですが、カップリングについて教えてください。)

初心者のためのカップリングについての教えてください

このQ&Aのポイント
  • カップリングを使わずにタイミングプーリーを使用してモーター軸と軸を連結することはよくないのでしょうか?また、カップリングの効果とは何でしょうか?
  • 初心者ですが、モーター軸と軸を連結する際にタイミングプーリーを使おうと考えています。しかし、カップリングを使用しない方が良いのでしょうか?また、カップリングの利点は何ですか?
  • 初心者ですが、タイミングプーリーを使用してモーター軸と軸を連結する場合、カップリングを使う必要があるのでしょうか?また、カップリングの効果について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

カップリングの使用目的はモーター軸受の負荷を軽減することです。大きな 質量または慣性負荷がある場合や振動条件が厳しい場合は、別途軸受を構成 して、カップリングにて連結することになります。 仕様にもよりますが、モーターは定格トルクに対し設計裕度を持って軸受け の設計がなされているので、プーリー等において定格トルク以内の使用条件 では特にカップリングを使用する必要はありません。しかし、直結すると軸 心のづれ等により思わぬ曲げ力を生じたりすることもあるので、注意が必要 です。カップリングを使用するとある程度の芯づれや傾きを許容してくれる ので、精度条件を考える必要もなく使い易くなります。 設計上の加工公差を緩めれる分、部品コストが安くなるのでメリットが生ま れます。

参考URL:
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/design/ch05/ch05_02.html
noname#230358
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 軸心のづれによるトラブル等が起こる可能性がある事がわかりました。 やはり、公差を緩めれる等のメリットがあるとの事なのでカップリング を入れての設計で行こうと思います。 教えてもらいありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

結論は出ているようですが... モータシャフトにタイミングプーリを直付けしつつ、モータハウジング にベアリングを組み込んでプーリを支持する機構も一案です。 部品点数削減と、ベルト交換等のメンテ性の向上のメリットがあります。 仕様に応じて色々と機構を考えることができるのが設計の醍醐味ですね。 書き洩らしましたが、回答(1)さんの >仕様にもよりますが、モーターは定格トルクに対し設計裕度を持って >軸受けの設計がなされているので、プーリー等において定格トルク以 >内の使用条件では特にカップリングを使用する必要はありません。 の内容で、タイミングプーリをモータ直付け(補助ベアリング無し)で 設計したことがありますが、勿論問題ありませんでした。

noname#230358
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 設計初心者の僕には、すごく勉強になります。 仕様に応じて自分なりの設計ができるのが醍醐味ですが、 やはり初心者では、なかなかきつい部分があります。 今回は、アドバイスありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

トルクリミッターの役割もありますよ 高負荷かかった時 モータ & 設備を守るようにです

noname#230358
質問者

お礼

やはり、負荷軽減の為という目的等でカップリングというのは、使用されるのですね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A