- 締切済み
EIA/ISOのGコードとMコードのプログラム作成に困っています
- 機械の変更に伴い、EIA/ISOのGコードとMコードのプログラム作成に困っています。
- すばやく対応するためには、どのように勉強すればよいでしょうか?
- EIA/ISOのスペシャリストを探しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは、私も かつて 専用機の部品加工業務に携わっていた頃、T芝 から Mzックへ 加工機を変更しましたが、特に 問題ナシでした。 Mzックは EIA/ISOプログラム(Gコード)も 対話形プログラム(マザトロール)も使用できましたので、マザトロールをマニュアル見ながら 独自で 3日ほど プログラミングしていれば 自然に抵抗無く理解できました。 そんなワケで EIA/ISOプログラム(Gコード)を理解してみえるなら 対話形プログラム(マザトロール)は すぐに身に付くと思いますよ。(対話→Gコードだと ちょっと 難があると思いますが・・・) 尚 、固定サイクルは 加工機メーカーによって ちょっと Gコード(G**の **部)が 異なる場合がありますので その辺りも メーカーのGコード表に 目を通しておく程度で大丈夫なはずですので 確認しておくと宜しいかと思います。
加工内容によりますが M社製工作機械のシェアが高い理由の一つは マザト○ールの使い勝手の良さです。 今までEIAのみでプログラム作成していた人は 毛嫌いする人も多いですが。 使い慣れるとかなり楽になりますよ。 M社のテクニカルセンターでも 無償のプログラミング講習等実施しているはずです。 自分でマニュアル片手にやってもある程度はすぐにマスターできると思いますが。 あくまで方法論として提案させていただきます。
当サイトの過去質問に有ります。 回答(3)は単純なコード置き換えなので完璧ではないと思います。 それ以外にも?OSP変換ソフト?で検索するといくつかありそうです。 大量にこのような変換やったことないんで、真剣にフリーソフトを探したことが無いですが、完璧なものがあるのか?ですね。 CAMの両刀使いは、出所がひとつでポストプロセッサを使い分けるから難しくないですが、出所が違うものでプログラムスタイルも様々だから、完璧さを保証するのは仲々難しいと思います。 EIA/ISOというのは、紙テープの時代に穴位置が違うという話で、GMコードの差ではないです。