- 締切済み
製品が曲がる
- センター穴を開け、テールストックを使っているが、品物が曲がってしまう
- 掴む所とセンタ穴の芯が合っていない可能性がある
- センターを押しての加工経験が少なく、アドバイスを求めている
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
おそらく、掴む所とセンターがかなり振れていると思います。最初のセンター加工でなるべく掴む所とセンターを振れないように加工してみては、たとえば、センター面をギリギリまで掴み加工してみてはどうでしょう。その後5ミリ掴み加工してみてはどうでしょうか?説明が旨くできなくてすみません。
先程も追記させて貰いましたが チャックとテールストックの芯は出ているのでしょうか
φ25*250の品物が本当に曲がってるのでしょうか? センター穴はどのようにして明けてますか? おそらく書かれているように、掴む所とセンター穴の芯があっておらず、 センターを押したときにチャックが負けワークが動いていると思います、 センター穴を同時加工しても曲がるのであれば別ですが。 品物があまりうるさくなければ、センターを押してから、 チャックを踏み直し加工してもおそらく問題ないとと思いますよ。 センターを押して加工するときには、つかみを少なくして 弊社ではセンター穴をショウにして加工するようにしています。 熱処理後センター穴を開け直し、 掴むところの外径を削って試されたようですがその時、 端面(チャックの爪にあたる面)も削られましたか? 削られてないのであれば一度試して下さい、 仕上げた物を掴み直してダイヤルを走られたそうですが、 製品の寸法はテーパーが出てないのですか? それによっては話が変わってきます、 曲がりを見るのであれば定盤にVブロックを2個置き、 その上にワークを載せダイヤルをあて回転させてはいかがですか、 私的には、この製品は曲がってないと思いますよ、 又加工工程4のチャックを踏み直してから、 センターを押し直してるようですがそれは不要かと、 とりあえずチャックでの掴みとセンター穴の芯が ずれていてセンターを押すことによって修正され、 センターを下げると元に戻る状態じゃないですか?
こんにちは >テールストックでセンターを押すと品物が曲がってしまい。放すと元に戻る>状態です。 これは 推力が強すぎるためですね 荒加工時と仕上げ時で推力を変更するとか センターで押した上に更にふれ止めを入れるのはどうでしょうか >多分、掴む所と、センタ穴の芯が合っていないのではと思うのですが。 これは加工したときに同径で加工したのにテーパになる原因ですね 今回の原因ではないように思います
補足
回答ありがとうございました。 テールストックの圧を下げて見たのですが、結果は同じでした。
可能性で推理します 1.テールストックの押圧力が強すぎる(座屈変形) 2.切削抵抗で素材が変形する 最近の加工ではブレ振止めを使っている場面が 少なくなっているような気がします 必要なら振止めを使うことも考えられてはいかがでしょうか @@@@@ テールストックとチャックの芯の高さ違いと 水平方向のずれはどうですか 約200mmの長さで0.05のテーパーが掛かるということは テールストックのずれがあるのではないかと思います 例えばテーパー切削をやられて、その後芯の零調整が取られていない 可能性は無いでしょうか
補足
回答ありがとうございました。 早速、テールストックの圧を下げて見たのですが、結果は同じでした。 それと、振れ止めですが、弊社では持っていないので使うことが出来ません。 と言うより、NC旋盤に後付けできる振れ止めってあるのですか。? 誠に、初心者で申し訳ございません。
補足
今回の加工の工程ですが、 1、素材の状態で短く掴み、端面にセンター穴をあける。 2、5mmほど掴んでセンターを押して荒加工。 3、客先で焼き入れ。 4、焼き入れから上がってきた物を、また5mmほど掴んでセンターを押してから、チャックを踏み直しもう一度センターを押しなおして加工。 の手順で最初やって見ました。品物の先端付近にダイヤルを当てセンターを押した時と押さない時を見ると、加工前も加工後も最大で0.2mm振れます。 で、次に焼き入れから上がってきた物を中間付近で掴み外径さっと削り、センター穴を再度あけ直し、さっと削った外径を掴み反対側の掴む所を削り、4のように削ったのですが、結果は同じでした。 ただ、とりあえず、仕上げた物のφ25の所を40mm位掴んで先端から元へダイヤルを走らせても最大で0.05mmの振れ?テーパー?はあったのですが、0.2mmもの狂いは出ていませんでした。 どういう事なのか混乱しています。