- 締切済み
osp←→funacの変換ソフトの購入方法と使い方について
- 機械学習に興味があり、osp←→funacの変換ソフトについて知りたいです。ソフトの購入方法や価格について教えてください。
- また、funacの使用の違うメーカーのmcを使用している場合、osp←→funacの変換ソフトで加工することはできるのでしょうか?初心者ですが、教えていただけると嬉しいです。
- ご教授いただける際には、要約文を通じてソフトの購入方法や使い方について詳しくお教えください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
基本的に変換作業そのものに反対です。 機械および制御機は個々別と思ったほうがいいですし。 その為に最適化したNCコードを作るべきです。 ちなみに当社では牧野-ファナックのNCフライスを使ってますが制御機のバージョンが異なる為CAMのポストを別にして個々に最適化したコードを作ってます。
FANUC→OSPなら「F2O_win」というソフトがあります。 オークマ製のシェアウェアです。 オークマのユーザでしたら、 http://www.okumamerit.com/ からオークマプレミアムネットに入会すれば、これ以上の情報が得られます。
私はOSPとFUNACのどちらも使っていますが、 ご質問のようなソフトは今まで見た事はありません。 先の方々の回答にもありますように、この両者は 基本的に別物と思ったほうがよいと思います。 但し、プログラムに私用する言語が違うだけで、目的とする事は 殆ど同じですから、そこの部分だけ書き換えればそのまま使えるわけです。 例えば工具長補正の場合、OSPはG56、 FUNACはG43ですが、 このように目的は同じでも使用する文字が異なる場合、それらを ピックアップしてまとめて書き換えればよいわけです。 そのようなものならば私も自分で持っています。 使ってみるとなかなか便利です。 そして異なるメーカーで同一のデーターは基本的に不可です。 POST処理をしなければならないと思います。
osp←→funacの変換ソフト 販売されてるのかな? 変換ソフトに頼っていたら、レベルは上がりませんよ。 比較しながら、エクセルででも作った方がいいと思いますよ。 何れにしろデバッグはしなければいけませんから、両方とも理解しないと、 後々困りますよ。 機械が違えば、Mコードも同じではありませんから、そのままでは使えません。 MコードはM02やM30とかの一部は同じですが、基本的にはMコードは機械別に異なると思うべきです。 同じ機械メーカーさんでも。 切削条件や、位置データは流用できますが・・・・ 焦らず、じっくりと勉強してください。
面倒でも個々の言語を勉強した方が賢明です。 >funacの使用の違うメーカーのmcを使用している場合は、 そのまま同じデータで加工できるのでしょうか? これが、大抵はパスするものの、厳密にはノーです。 ですから、osp←→funacの変換ソフトを市販してどのような対応も可能で責任持てるかが疑問です。 (私が知らないだけであるのかな?。。。)フリーソフトなら使う側の責任ですからあると思いますが M99→RTSと置き換えるだけなら、ノートパッドやエクセルでも可能です。 全く同じ機械、同プログラムでも、システムパラメータを変えると、違う動作になることがあります。 違うとどういう結果を招くかは判ると思います。それを避け、どちらでも同じ結果にするプログラムの書き方(お作法)がありますので参考に。 ?小数点が無い軸移動数値の扱い。ミリ単位にするか最小指令値(μ)にするか G1 X1.234 Y10.←★小数点は必ず付ける。但しゼロは不要 ?早送り(G00)の動き方。通常の動き(XYZ等分で斜めに動き、残った分の軸だけで動く)なのかZ優先、XY直線(G01と同じ)にするか G90G0X0Y0Z100. → G90G0 Z100. ★2行でZを先に安全地帯に待避。 X0 Y0