• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーソフトでのデータ転送方法を教えて下さい。)

フリーソフトを使ったデータ転送方法とは?

このQ&Aのポイント
  • SODICのAQ550Lを使用している場合、加工データを機械側へ出力するためにはFDを使用していますが、FDドライブの故障を考慮し、PCからRS232Cを使ってデータ転送したいと思っています。しかし、どのようなデータ転送用フリーソフトを使えばよいのか分かりません。
  • また、AQ550Lでフリーソフトを使ってデータ転送する方法も詳しく知りたいです。具体的には、PC側と機械側の設定についても教えていただけると助かります。
  • 前日、試してみたところ、データの送信が一切できませんでした。なにか設定や手順に誤りがあったのでしょうか?なお、フリーソフトを使ったデータ転送の際に注意するべきポイントも教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

たっくんさんが仰っているように、シリアルポートの物理的・電気的仕様が双方一致している必要があります。 そのあたりは、加工機械のマニュアルに記載されているはずです。 この手の機械のシリアルコネクタは、見た目が一緒でもピンアサインとかが独自仕様になっていたりしますので、充分に確認しないとPCや機械の回路を破損する可能性もあるので注意してください。 また、通信フォーマット(送受信するデータの書式など)についての確認が必要です。 ソフトについてですが、TeraTermあたりのフツーのターミナルソフトが必要充分で勝手が良いかと思います。 Windows付属のハイパーターミナルでも、勝手は良くないですが使えると思います。 ■TeraTerm■ http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/ ■Vectorで掲載のターミナルソフト■ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/net/term/index.html データ転送に関しての詳細な記述がないと、送受信データ書式が分からないのでは? 書式が判らないとコマンドも組めないはず。 もし、別冊(オプションの通信ユニット?のマニュアルなど)で書式説明があるのであれば、それに通信仕様の記載があるはずです。 最悪、それすら無いのであれば、いくらソフトで通信試験しても意味が無いと思います。 メーカーのWebサイトで確認しましたが、該当する機種がないのと、それらしい資料は公開していないようなので、メーカに一度問合せした方がよさそうです。 メーカ製の専用ユニットと専用ソフト・ケーブルがあるのかもしれません。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シリアルコネクタの仕様は特に気にかけていませんでしたが、 見た目が一緒でも独自仕様の場合があるのですね。 マニュアルで確認してみます。 因みにマニュアルには、データ転送に関しての詳細な記述はありませんでした・・・。 ソフトについても早速ダウンロードして使ってみます。 ご回答ありがとうございます。 シリアルコネクタの仕様は特に気にかけていませんでしたが、 見た目が一緒でも独自仕様の場合があるのですね。 マニュアルで確認してみます。 因みにマニュアルには、データ転送に関しての詳細な記述はありませんでした・・・。 ソフトについても早速ダウンロードして使ってみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ボーレートの設定。 EIA or ISOかの設定。をPCと機械と同じにしないとダメですよ。 ケーブルは「ストレート」ではたぶんダメでしょう。 コンピューターとコンピューターですから、 「クロス」を使用してみてください。

noname#230358
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ボーレートの設定、送信コードの設定等は、 機械とPCは同じにして試してみたのですが、駄目でした。 フリーソフト自体に問題があるのでしょうか・・・。 再度、設定を確認してデータ転送してみます。

関連するQ&A