• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チェーンが飛ぶという現象について)

ウエイト式昇降装置でチェーンが飛ぶ現象の原因とは?

このQ&Aのポイント
  • ウエイト式の昇降装置でチェーンが飛ぶ現象が発生する原因について調査しました。
  • 塗料の垂れやキンクといった要素がチェーンが飛ぶ現象の原因として考えられます。
  • その他の可能性についても確認しましたが、特定の要因は見つかりませんでした。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.7

古い質問に回答するのを趣味にしてる物好きが居るようですが 本件のような事例で確率的に高いヤツを一つ 昇降装置でカウンタウエイト憑き カウンタウエイトの重量は当然変わらない でも昇降カゴの重量は変わる  つまりカゴが空の時がアブナイ 空のカゴを上昇させる <つまりカウンタウエイトが下がる この時に、カウンタウエイトが途中で引っ掛かった(その理由は置いといて) カウンタウエイト側のチェーンは弛む しかもカゴ側のテンションは低い なので少々のショックと振動だけで スプロケットからチェーンが浮く

noname#230359
noname#230359
回答No.6

新設か既設の機械なのかによっても変わるし急にトラブルが発生したのかにも よるだろうから、何とも回答し易くもありとっても難しくもあるが・・・ これまでの回答者で出ていないようなことに絞ってアドバイスしてみたい 確かに負荷に応じたバランスウエイトを付ければ問題は解決したように感じる しかし運動というものは力だけでは語れない。速度の変化である加速度を考え る必要がある。つまり加減速時間が短くないか?或い加速度が大き過ぎないか によっては慣性によってチェーンに弛みが生じることは無いでしょうか? あとは、既設であればチェーンの伸びだけで無く鎖車の摩耗もCheckしたいね

noname#230359
noname#230359
回答No.5

時は、逸していると思いますが、最新の質問のアドバイスの参考になればと思い、アドバイス をします。 > ウエイト式の昇降装置(上部にスプロケットが2つあり、その一方に駆動をかけ、両側に > 本来の負荷とウェイトを配置したもの)にチェーンが飛ぶという現象が発生したそうなの > ですが、その原因として考えられることは何かありますでしょうか? ですが、本来の選定に余裕が無かったのではないかとおもいます。 “本来の負荷とウェイトを配置したもの”からの想像では、バランスウエイトで無重力に近い 条件を作り出し、駆動トルクが大きくない駆動機で昇降をさせていると考えます。 その駆動機の駆動トルクからチェーン強度を選定したのでは、“チェーンは飛び”ます。 理由は、負荷+ウェイトの引張応力が既にチェーンに加わっているので、その上に硬化剤入りの 塗料の噛み込みで駆動機のトルクが加わる(負荷+ウェイト+駆動機のトルク)条件で選定をして いたかの確認が重要です。 できれば、もう評価して締め切りましょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

チェーンは伸びていませんか? 特に2本あるチェーンのうちどちらかが多く伸びている場合などはちょっとしたきっかけで飛ぶこともあります。 昇降装置関連のトラブルは数回くらいしか経験がありませんが、チェーンの伸びに起因する物が多かったです。他にはスプロケットのキーがだめになってしまって左右の同調が取れなくなっていたこともあります。 まあ実際に上昇と下降を繰り返して見ないとわからないのですが・・・

noname#230358
質問者

お礼

どうもありがとうございました。現場に行った際は動かしてもらうようにして、様子を見てみたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

チェーンの伸びはありませんか? チェーンが伸びると、スプロケット歯とチェーンのピッチがズレて、飛びやすくなります。 チェーンとスプロケットがかみ合ってる部分のチェーンを引っ張ってみて、かなり浮くようであれば交換してください。

noname#230358
質問者

お礼

チェーンとスプロケットがかみ合ってる部分のチェーンを引っ張ってみるのはなるほどと思いました。大変参考になりました。ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

負荷やカウンターウエイトが重力による自重落下であれば、それを超える加速でスプロケットが回転した。 この場合下がる方向の物体は無重量状態となって浮き上がりやすくなり、ゆるみや遠心力で歯が飛びを起こす。 または、同様に下がる方向の動きが阻害されれば、同様の結果となる→質問者さんの言われることをはじめ、あらゆる原因が考えられる。 チェーンが振動し、巻き付きが緩み歯飛びをおこす。 振動に負荷などが追随しないと張力の変化が発生し、弱まった瞬間外れる。 等々、いくらでも原因が考えられますので、現物を見ないとわかりませんね。 私の経験では、チェーンがねじれ変形を起こしていて変な動きになったことがあります。 チェーンの伸び縮み方向の振動が脈動となったことなどしょっちゅうです。

noname#230358
質問者

お礼

状況が見えない中での様々なご回答ありがとうございます。その旨、頭の中に入れつつ現場に行ってみたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

百尺の竿頭に一歩進めるには、 登ってから考える。 と禅問答にありますから、まずは、すぐ現場に行きましょう。

noname#230358
質問者

お礼

やはり現場に行ってからでないと何も分からないですよね。ごもっともです。

関連するQ&A