• 締切済み

離乳食材の冷凍保存について

よく本などでは離乳食の作り置きで「冷凍できるものは1週間以内に使いましょう。」と書いてあるのを見かけますが、調理する前の食材については冷凍保存の目安は何日ぐらいなのでしょうか。例えば、もともと冷凍で売っている魚の切り身は店頭に並ぶ前にもすでに何日間かは冷凍されていると思います。買ってきてから何日ぐらいに使い切ったらいいのでしょうね。肉なども冷凍の目安を教えて欲しいです。 私たちの大人が使う肉や魚の冷凍は、あまり日にちを意識して使ったことはないですが、だいたい1ヶ月以内ぐらいには使い切っていると思います。離乳食の場合はどうなんでしょう。

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

「離乳食を多めに作って、小分け冷凍しておく」のと、「お店で売る前の肉や魚が、その前にすでに何日か冷凍されている」とは、内容が違います。 お店の店頭に並ぶ前に冷凍されていたのは、生の状態だったわけですよね。 それに比べ、離乳食を冷凍するのは、加熱加工した物です。 離乳食を作る場合、生で売られている肉や魚を買ってきて、火を通して、食べさせるなり冷凍すると思います。 「火を通す」までの日数というか、冷凍保存の目安は、正直なところ分かりません……が、「調理するまで、何日くらい冷凍しておける」ではなく、買ったらその日か、せいぜい翌日までに調理してしまう(火を通してしまう)と、安心できると思います。(これを言って欲しかったのかな?) 冷凍すれば、比較的長く保存できるかもしれませんが、店頭で一度解凍されているし、家庭の冷蔵庫は開け閉めするため温度変化が激しいので、思ってるほどはもたないみたいです。 フリーズバーン(冷凍焼け)でまずくなってるかもしれないし。 火を通した物を冷凍保存できるのが、1週間くらいと考えればいいかと思います。

ranze
質問者

お礼

回答ありがとうございました。質問の仕方がわかりにくかったみたいですみません。お店で生で売っているものを家に持って帰って冷凍したものを離乳食で使う場合、調理するまでの日数の目安があるのかと思って質問させていただきました。離乳食のレシピで「鶏のささみは生で凍らしてからおろし金ですりおろして使うと便利(初期の場合)」と書いていましたの冷凍したのですが、どれぐらいの日数で使いきらないといけないのかなと思いまして・・・

回答No.1

正直、そんなに風に考えて離乳食作ってなかったので少し考えました。(^^;) 基本的に新鮮な野菜などで離乳食を必要な分だけ作り、どうしても残った分は冷凍し使っていました。 質問内容の確認ですが、 (1)買ってきた食品の冷凍保存の目安ですか? (2)離乳食に冷凍食品を使ってそれを冷凍した場合のことですか? (1)の場合、冷凍したら何日まで大丈夫なんて事はないと思います。冷凍焼け、冷凍庫の開け閉めにより劣化もあると思いますので。 (2)の場合、私たちが食べるものでも冷凍から解凍した場合その日に食べきる訳ですからそれをまた冷凍する事はありません。※私の場合はですが(肉などのドリップが気になりますし) 専門家ではないので不適切ならすみません。 どちらも質問内容ずれてるかな!?

ranze
質問者

お礼

回答ありがとうございました。質問の仕方がわかりにくかったみたいですみません。買ってきた食品を冷凍したら何日まで大丈夫かというはっきりした日数は確かにわかりにくいですよね。大人の場合はそうですが、離乳食の場合はそういう一般的な目安のような決まりごとのようなものがあるような気がして質問しました。 今まで当たり前のように冷凍して売ってある魚の切り身も再び家で再冷凍していました。よく考えたらよくないことですよね。離乳食でそれを食べさせてしまうところでした。

関連するQ&A