- 締切済み
図面の尺度について
- 図面の尺度について初心者向けの解説です。図面には尺度を明記する必要がありますが、小数点での明記や拡大図に対する尺度の併記についても考慮する必要があります。
- 図面作成における尺度の指示についての質問です。従来はN.T.Sで作図していましたが、数字の明記が必要になり、小数点や拡大図に対する併記について悩んでいます。
- 図面の尺度についての説明です。尺度は図面に明記する必要がありますが、小数点の明記や拡大図に対する尺度の併記についても注意が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
ぐぐっていたら、こんな質問を見つけてしまった。。。。 いまさらデスが 1/1.5って 現行JISでは 1/1 1/2 1/5 1/10を使うよう推奨してます(倍なら2/1 5/1 10/1) 紙に入らないから1/1.5 とか うちでは 1/4 とか 1/6 と使う設計者がいますが 旧JISでも 3欄 旧JISでは1欄 2欄 3欄とされていてあまり使わない尺度になっています しかも ファックスで送るとわかりますが 4・5・6はつぶれているとわかり難くなり、寸法抜けなどが発生して、図面を計ると違う寸法で加工される場合もあります 設計者なら、ちゃんとJISに基づいて設計しましょう へんなスケール見るたびにゲンナリします 発生原因はCADなんですけどね標準であるから ちなみに、うちでは、1/1 1/2 1/3 1/5 1/10 とし 現JISでは使わない1/3も一応使いますが、 1/3 は 旧JISでは、2欄に分類されていた 補足それ以外に使って良い尺度 JIS Z 8314 では 1/√2 1/1.5 1/2.5 1/3 1/4 1/6 も使用できるが推奨はしていない また、これらの、中間尺度は国際規格にはない
会社、社内基準によって違うとおもいますけど。 うちでは図面枠に、全体の尺度、拡大図には図面中に(S=5/1)などと表示しています。 いままでノットスケールで製図されていたんですか?? 1.5だと半端なので、1.25とかたまに使います。後はなるべくA3A2とか切り替えて半端な尺度にならないようにしています。 もし図枠に入るなら(A4、A3を推奨)フルスケールで製図が一番いいです。プリンタの関係上。でも、もちろん簡単な製図はA4ですが。なんか矛盾してますね。汗。 あとは1/2.1/4、1/5とかが一番多いかな。1/10とかも一応ありますけど、う~んどうだろう。 図面に尺度を記載するのは全体の雰囲気、感覚を把握するため必須だと思いますが。 特に1/1。それ以外の尺度でも組図とか図面見ながら話すとき定規をあてて逆算するときもあります。縮尺が分からなければ。紙にかいてある寸法を測って割出すしかありませんよね。 するともともとアバウトなのに、よけいに。。。。 とこんな感じです。
先程のURLは直接Link出来ないようですので 日本工業標準調査会のサイト http://www.jisc.go.jp/ のJIS検索で 「図面 尺度」で検索した結果↓ http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=8684 から探してください。
JISでは、推奨尺度が定められています。 機械図面ならJIS B0001 参照 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=8367 ただし、推奨ですから図面が分かり易ければ、1.5:1もありです。 また、図中に拡大、縮小の異尺図がある場合は、 その図の近く(直下等)に尺度を見やすく表示すればOKです。 尺度覧に併記すると混乱しますので代表的な尺度のみを記入します。
お礼
ありがとうございます やはり見やすさが一番ですよね
お礼
ありがとうございます 参考になりました