- 締切済み
基板の穴明け加工条件について
- 基板の穴明け加工をNC機で行う際の条件を知りたいです。
- 特に、φ3の場合の基本条件(スピンドル回転数と下方向の送りスピード)について教えてください。
- また、SEOを意識したハッシュタグにはどのようなものが適切でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
なんだか叩かれまくりですか 材質はガラスエポキシですか? アクリルや基盤って、割れたりするんですよね 普通のドリルなら先端角を90度にして貫通時のスラスト加重下げましょう 加工条件はアルミぐらいで良いと思います S3000F25回転数はドリルの振れをみてね 専用のドリルもあるみたいなので こちらも参考に http://www.uniontool.co.jp/product_02.html
回答(1)さんのお話に、同感です。 安易に答えを求め過ぎている様に、感じます。 やらなければ、覚えません。 失敗して、悩んでみて、初めて上手になると思います。 挑戦してみて、面白さ、難しさが解る。 自分でやってみて、どうしても解らない時にこそ、 「技術の森」が、役に立つと思います。
こんにちは。 始めに回答でないことをお詫び致します。 金属の加工メーカーで仕事をしていることが多いものですから、基板の材質が分からなく(多分金属ではないと思っています)、使用されているドリル材質や種類が分からない状況では私には条件が分かりません。 回答してくれない者がしゃしゃり出るんじゃない!と、思われるかもしれませんが、そこは少し我慢して読んで頂ければ嬉しいです。 ここに多くの回答を投稿されておられる方々は、かなりの経験を積まれてそれぞれの企業で指導的な立場になられている方、自分で起業されて頑張っておられる方等、いろんな方がいらっしゃいます。 その方々は疑問や分からないことなどの壁にぶつかった時、それぞれの方法で壁を乗り越えてきたのだと思います。身近な人に聞く、文献(専門書でなくても刃具メーカーからのカタログでも良し)を読む、自分で工夫する・・・。 私は40半ばの人間ですが、仕事を始めた頃は「技術は盗んで覚えろ」と言われました。私が最初にお世話になった会社は日本人なら誰でも知っているトップクラスの会社ですが、そんな会社でもそのような精神が通用していました。 また刃具メーカーのカタログを見ることができないと(自分で最適と思うものを選定できない)、「自分が使っている刃物も分からないのか!」と怒られたものです。 話が逸れてしまいましたが、貴方の質問内容はそんなに難しいものではないと思います。私には回答できませんが、ここの常連さんにとっては簡単な質問のような気がします(常連者の皆さん、違っていたらごめんなさい)。では2日間近くなぜ、回答がないのかと考えますと、質問があまりにも安易なためではないかと思います。 このサイトの「利用ガイドライン」に次の項目が記されています。 ・過去に同様の質問がなかったか、技術の森トップページの検索機能で検索してみましょう。 ・インターネットや文献などで自分なりに調べてみましょう。 自分の持っている知識や技術を少しでも他の方々のために役立てることができればと想いながらこのサイトに参加されている常連者の中には、安易な質問の多さに辟易されてここから遠ざかる人がおられるのも事実です。 貴方だけがこのガイドラインに反しているという意味ではありません。 他にも少し調べれば分かると思うのに・・・という質問はたくさんあります(私自身、そのような質問がないとも言えません)。 結果としては貴方だけを攻撃しているような形になってごめんなさい。 でも、ここを利用されたのは初めてのようですから、これからもここを利用していって欲しいと思います。 そのためには1~10まですべて聞くというのではなく、5まで又は7まで自分で調べることができたけど、もう少し分からないので教えて欲しい、という内容であれば回答もしやすいのではと思います。 これを読んで気分を害されるかもしれないとは思っています。 ただここは討論の場ではないですから、ご意見がありましたら私のプロフィールにあるアドレスまでメール頂いてもかまいません。 質問者と回答者が気持ちよくこのサイトを使うことで、もっとここが広がってくれればと願っています。
お礼
どうもありがとうございます。 基材は三菱ガスのBTレジンHL820W t=0.3 cu=0/0(両面銅箔エッチングされたものです) ユニオンのツールを使い、どうしても穴淵のカケが多く、 綺麗に仕上がらなかったのですが、ある程度問題解決しましたので よかったです。皆様ご回答ありがとうございました。 それから質問内容に不備があったことをお詫びいたします。