• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミ加工時の切り子の巻きつきについて。)

アルミ加工時の切り子の巻きつきについて

このQ&Aのポイント
  • アルミ加工時の切り子の巻きつきに困っています。条件を変えて試していますが解決できません。
  • アルミ加工の基本は高速回転、高切り込み、高送りですが、クランプ幅が少ない場合は加工品が飛びます。
  • 条件を下げると切りくずの絡みがひどくなります。良い解決方法はありませんか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

こんばんは 外径旋削で切粉がカールしない状態で絡まるようでしたら、刃先Rを小さいもの(0.2?)に変えて切り込みを減らし送りを速くしてみてください。その場合問題が発生(面粗さ等)したりあまりカールせず切粉の絡みが収まらないようでしたら、すくい面のRを小さいタイプのチップ(ないかも知れませんが)すればいいと思います。これも切り込みと送り量のバランスでカール径が変化します。もしどうしても問題が解決しない場合ロー付けバイトを研削すればいいと思います。 うまくいけばカールした切粉は適度な長さで折れ製品に絡まないようになると思います。 いろいろやってみてください。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネバイ材料などはカールしてバネの様になって巻き付いています、一度試してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

切削加工条件が不明なので適切なアドバイスができません。とりあえず切りくずを短くするために、ねじ切り工具を使用してスパイラル状(螺旋状)に溝を入れ(仕上げ加工直径より少なく)ることにより主軸1回転ごとに切り屑を切ることが可能です。この手法は、どのような切削条件でも適応(実際に使用しています)できます。また、G04のドウェル(送りのみを停止して切削面を安定させる) で対応されてはどうでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エンドミルだけではなくねじ切り工具と言うてもあるんですね参考になります、一度試してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

複合旋盤を使っておられるようで、 加工時間が増してしまいますがエンドミルによる 荒削りをやってみてはいかがでしょうか? 加えてエンドミルで1本溝を掘って断続旋盤加工 にしてしまう方法も考えられます。 うちは2軸のNC旋盤しかないので A5052のようなベタベタのネバイ材料のときは 荒削りだけと仕上げだけの工程に分けて 加工しています

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、特にネバイ材料の時はひどいので 一度試してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

 現在どういう条件下にあるのかわかるませんが、とりあえず切りくずを短くするために、ドウェル(送りのみを停止して切削面を安定させる)を所々に入れてみてはどうでしょうか?  ちなみにGコードではG04になっていると思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度試してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは 質問の文章だけですと回答が的を得ない可能性が高くなります。 支障のない範囲で諸条件を公開してください。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特にきまった条件で発生するのではなく色々な条件でも発生します。

関連するQ&A