• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Crめっきの上に無電解Niめっきはできるのか?)

Crめっきの上に無電解Niめっきはできるのか?

このQ&Aのポイント
  • Crめっきの上に無電解Niめっきは可能ですか?
  • 無電解NiめっきはCrめっきの上で行うことができるのか疑問です。
  • 無電解NiめっきがCrめっきの上で行えるかについて教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

クロムめっきの2度付けは可能ですから、まったく不可能ではないでしょう。ニッケルとクロムが密着しない訳ではないことは、逆の順序にめっきしたニッケル-クロムめっきからわかります。 原因として考えられるのは、 ?クロムめっきが強固な酸化物を形成している。 めっき皮膜はめっき液から引き上げた瞬間から、表面の酸化が始まっています。クロムの酸化物が強固なため、その上にめっきしても密着力が得られない。 ->クロムの活性化の問題 ?クロムめっき液を持ち込む。 クロムめっき直後にニッケルめっき液に浸漬したとしても、クロムめっき液を持ち込んでしまう。いくら充分に水洗したとしてもクラックの内部などが洗いきれない。 ->洗浄方法の問題(6価クロムの分解?。そしてその間に?を併発する) ?電極電位からして無理がある。 値を調べたわけではありませんが、無電解ニッケルめっき液に浸漬したときのクロムの表面電位が、次亜リン酸の酸化還元電位を超えている。 ->この場合はどうしようもありません。表面をクロムでなくす=ストライクニッケルめっきでもしてみますか? 酸化物が残っているのでない限り、密着力が弱くてもめっきできたものは、熱処理で合金層を形成することで、密着力を向上させることができます。

noname#230358
質問者

お礼

非常にわかりやすい説明ありがとうございました。

関連するQ&A