- ベストアンサー
痛風です 食べてはいけないものって?
有識者様! 教えてくださいませ。 動物性タンパクはダメ!」 Docter に言われました。 なら 何を食するのかしら? どうしてなのでしょうか? 解りませんから教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ざっくりというと、美味いもんは概ねダメになります。美味いもんは脂肪かプリン体がたっぷりなんですよ。 これから食さねばならないのは、ざっくりいうと粗食です。
その他の回答 (4)
- tarohkaja
- ベストアンサー率29% (66/221)
私は体質的に尿酸をためやすいために、高校時代から痛風に悩まされました。 今は、尿酸値を下げるフェブリックという薬があり、その服用で解放されています。 尿酸のもとになるプリン体が原因であると、プリン体を多く含む食品を避けると、長く言われています。 ところが、プリン体は食品から摂取するよりも、体内で自然に作られる量の方がはるかに多いことが分かっています。 ですから、食事に気を遣う必要はありません。 当たり前のバランスよい食事であれば、なにがよくないということはありません。飲酒はよくありませんが、程度問題です。常識的に適量の飲酒ならば問題ありませんし、プリン体が多いと言われるビールや魚卵も意識的に抑える必要はありません。食事でプリン体の摂取を控えても、人間の体はプリン体を体内で作り出しているのだから意味ありません。程度問題で、当たり前のバランスのよい食事を心がければよいのです。 プリン体を控えるように、というのは古い常識にとらわれた医者の言うことです。動物性蛋白質がだめだというなら、禅寺の本格的精進料理であれば医学的にも栄養学的にも優れていることが証明されていますが、禅寺の修行僧の本物の精進料理を一般人が日常的に口にすることは不可能でしょう。 贅沢病というのが古すぎる常識で、動物性蛋白質を制限して本格的精進料理にするのはそれこそ贅沢です。 食事を制限しても人体はプリン体を自然に作り出し、痛風が治ることはありません。 栄養失調になるだけです。 痛風は、尿酸の結晶が関節で激しい痛みを引き起こすのですから、尿酸値を下げる薬を服用することによって、発症を防げます。 贅沢病という古い誤解がプリン体を摂取するなという、誤った治療につながっています。 すぐに医者を変えなきゃいけません。
- _backyarD
- ベストアンサー率34% (199/580)
尿酸と呼ばれる物質が血液の中に流れすぎて、溶けきれなくなったものが塩の結晶みたいに固まってしまい、それが神経などを圧迫して痛みが出るのが痛風です。 尿酸は、プリン体と呼ばれる物質からできます。さらに、プリン体は、「核酸」と呼ばれる、生き物の細胞の核(中心部にあるコア)にたくさん含まれます。なので、核酸をたくさん含む食べ物や、プリン体を生み出しやすい食べ物を避けるのが鉄則です。 核酸は細胞の核に含まれますので、細胞がたくさん固まったような食べ物を食べると摂取されてしまいます。細胞がたくさん……鶏の卵は、細胞がまだ1個です。ですが、イカやタコなどの身がぎっしり詰まった食べ物は、肉の細胞がたくさん詰まっており核酸もたくさん含まれます。なので、動物性たんぱく質=肉=細胞が詰まっている=核酸もたくさん入っている、ということでダメなのですね。 では全く食べてはいけないかというと、たんぱく質は体を動かすのに必要なので、ゼロにはできません。ですから、「食べ過ぎない」ことと、別の方の回答にあるように「食べても排出されやすいようにする」ことで対処する必要があります。 仕組みがわかれば対処もしやすいと思います。今は結構親切に教えてくれるWebサイトなどもたくさんあるので、ぜひご自分でも調べてみてください。
お礼
生き物の細胞の核(中心部コア) 卵は、細胞1個。イカ$タコ身がぎっしり詰まった食べ物= 詰まっている=核酸。 排出されやすいようにする」ことで対処する」 お詳しい内容に深謝いたします。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
richard23さん、こんにちは。 ビールはダメ、肉食関係はダメですね。痛風は贅沢病ですからね。後は尿酸値との戦いになります。大体値は8以下にしないとだめですよ。
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
こんにちは! <プリン体を多く含む食品(100g中)> レバー類(鶏、豚、牛)、白子、アンコウの肝、魚の干物類、イワシ、カツオ、 干しシイタケなど。 尿酸値が高めの人は、こうした食品を続けて食べないようにしましょう。 ◎食べすぎ・飲みすぎに気を付ける 痛風はかつて「ぜいたく病」ともいわれたように、飽食の結果ともいえます。 食事全体の量だけでなく、高カロリー・高脂肪食(肉類、レバー類、魚卵類な ど)をたくさん食べないことも大切です。 アルコールも、栄養はあまりありませんが、カロリーはあるので、 飲みすぎには十分な注意が必要です。 ◎プリン体の多い食品を続けてとらない プリン体を多く含む食品は、続けて食べないことが大切です。 とくに酒の肴になる、白子、アンコウの肝、干物類などには注意し、 飲酒中でも野菜をたくさんとることを心がけてください (野菜は尿をアルカリ性にし、尿酸を溶けやすくします)。 ◎料理法や食べ方にも気を付ける プリン体は水溶性で、煮たりゆでたりすると水に溶け出すので、 摂取量を減らすことができます。 同じ食品でも、こうした料理法を心がけましょう。 ただし、寒い時期に気を付けたいのは鍋物です。 鍋物の煮汁には、いろいろな食品のプリン体が溶け出しています。 最後に雑炊やおじやにして食べると、大量のプリン体をとることになります。 尿酸値が高めの人は、とくに気を付けましょう。 痛風の方の食事レシピ https://cookpad.com/search/%E7%97%9B%E9%A2%A8 参考までに!
お礼
野菜は尿をアルカリ性にし、尿酸を溶けやすく」 雑炊おじや食べる、大量のプリン体」 お詳しい内容に深謝いたします。
お礼
尿酸をためやすい」 人間の体はプリン体を体内で作り出している」 バランスよい食事を心がければよい」 プリン体は食品から摂取より体内で自然に作られるが多い」 結晶が関節で激しい痛みを引き起こす、尿酸値を下げる薬を服用によって、発症を防げます。」 お詳しい内容に深謝いたします。