- ベストアンサー
交渉能力の高い上司に対する不安と対策方法
- 交渉能力の高い上司に対する不安とは?技術職の私が業種の異なる上司とのコミュニケーションに不安を感じています。仕事の割り振りや人の配置、給与の査定などの交渉では、いつも相手の条件が良くなるように押し込まれ、後悔することがあります。
- 交渉の場では自分が不利な条件でまとめられる感じがあり、選択肢がないか確認することができず、押し込まれているように感じます。上司が何も言わずに私の意見を尊重してくれないため、私は保留に出したり他の選択肢を探したいと思うことがあります。
- 上司とのやりとりは個人差がありますが、このような感じ方をする人もいるかもしれません。上司とのコミュニケーションを改善し、自分の意見をしっかりと伝えることや保留を要求することで、後悔しないような交渉ができるかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろ考えられますが,一番簡単でかつ一番効果的な方法を述べます。 それは,上司がxxxですよね,なので・・・と ですよね てきな問答無用の確認をしてくるタイミングで, それは・・・・という意味ですか? とか,口を開くようにして下さい。あなたの場合そういった質問を切り出すのも難しいタイプのようですので,とにかく返事や相づちもとにかくいつもして,言葉を常に発するようにしてください。だまってうなずかれているのが説得するには一番簡単になります。一方理解して貰おうと思うので有れば返事が無いと困ります。相手があなたが黙っていて平気なのであれば,恐らく理解を求めているのでは無くて,強制的にさせたいので話を進めているのです。 なので,確認をさせて下さい。 あなたの仰っているのはxxxxということですよね とか それってこういうことですか。と多少外れてもいいので,口を挟むのです。 これによって相手は,当然話の腰を折られますし,相手が慎重になって聞いているという緊張感を得ます。 おそらくこれらの言葉一層語気を強くしたり,やたらと説明が多くなったりするはずです。でもそうすればよけいにあなたは聞く質問が増えますので,そうしている間にあなた自身も口を挟めるようになっていけます。 考えているときも,沈黙では無くて,うーーーーーんとうなるだけで説得している方の印象はすごく変わるのですよ。 声をだす,だせないなら貧乏揺すりでも良い。とにかく音を出して何か言いたいときに声を出せる練習をしましょう。 「どうしてですか?」それだけでも相手は相当困る物です。
その他の回答 (3)
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
貴方が技術職だろうが、地味な人間であろうが、そもそも仕事が違おうが、貴方自身に仕事や労働、或いは、社会の在り方といったものに関心があり、自分の中に明確な主張や意見を持っていれば、相手がどれほど有能で交渉力に長けた上司であろうとも、何の問題もない筈ですよ。 今回の質問内容からすると、あまりそうした印象が感じられない。 人間とは、社会とは、或いは、仕事とはどうあるべきかという自らの主張があれば、相手に丸め込まれることなどないのですがねぇ。 先ずは、どんなことに対しても自分自身の意見を持つことだと思いますよ。 ただ、現実には、案外、貴方のように上司の言いなりの人の方が普通かもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>私が保留にしたがると相手はどんなことを言ってくるのでしょうか わかりようがない。 それと考えさせてくれは提示内容の答えの保留ですが、 他の選択肢が無いかの確認は保留とは言わない、 その選択は無いと遠まわしに言っています。 その場で答えを出すように促すのは考える隙を与えたくないから、 お感じの通り、強く押せば何も聞かず何も言わずに承諾すると思われているのでしょう。
お礼
ありがとうございます
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
ご慧眼”拍手喝采”皆さん上司とのやりとりは”こんな感じなのでしょうか 。? ➡投稿者の、”お嘆きと”憂鬱館は、全く同感です。・・・ 組織は、法人だろうが_個人で有ろうと、結局は”階層社会なのです。 ➡ヒエラルキー(資格・管理職・非管理職・Line or Staff:職責)に 左右される事は、同じものでしょう。・・・ ➡諦めましょうか。・・・
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます