- 締切済み
公務員の優越について
こんにちは。 私は新卒で民間企業に就職したものです。最近同窓会な集まりなどで、友人の一人が公務員として某県庁で働いているという話になりました。 その友人は鼻高々に俺は、民間と違って残業や転勤がなく、安い宿舎に暮らせている。また、安定しており、老後の退職金もたくさんもらえると豪語しており、話を聞いていて、なんだか悲しくなってしまいました。 たしかに言ってる事は間違いないのかもしれませんが、公務員という仕事に就いたとたんに昔とは違い、自分の自慢話をよくするようになったなぁという印象を受けました。 そして私が確かにその通りかもしんないけど、公務員以外の人の前ではあまり言わない方が良いのでは?と助言をすると、嫉妬しないでくれよの一点張り。 なんだか疲れてしまいました笑 定時退社に恵まれた福利厚生はあると思いますが、こんな形で自慢されるのもなんかなぁと思ってしまいました。 やはり公務員はこれだけ誇るほど良い待遇?なんですかね。 近頃は若者がなりたい職ランキングでも一位ですし、なにか複雑です。 皆さんのご意見を宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu2
- ベストアンサー率35% (271/774)
やはり公務員はこれだけ誇るほど良い待遇?なんですかね。 ↑ そうですよ。 ワタシの父も公務員でしたが、いつも民間を バカにしていましたね。 公務員は良いですよ。 御指摘された他にも、福利厚生、年金など 色々な特典があります。 一生、安逸に過ごしたい、というのであれば 公務員は最適でしょう。 それで人生満足なのかは別ですが。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
私は公務員にならなくてよかったと思う一人です。 交通費精算もまともに出ないし、大概の費用が持ち出しで、経費もほとんど認められず、能力じゃなく年功序列でしか実力を認められないような職場につきたいか、と思うからです。 民間と違って、倒産はないけど、努力の甲斐もなく、年金を楽しみに定年を待って人生を送ったら、きっと生命は短く感じると思います。 まあ、なっている人の人生は否定しません。自分で価値を認めて行ったのですから。だけど私の価値観では、ならないでよかったと思うだけです。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18728/31181)
こんにちは その同窓生は公務員の本来のあり方を 間違っていますね。 あなたは彼に威張ってもいいのですよ。 だって、税金からお給料頂いているのですから 安泰していると言っても、 そういうことを判っていなければ いけない職業なんです。 安定を求めるから公務員なのでしょう。 ただ言えることは中小企業以上の 社長さんに言わせると中途採用で使えない職業の中でも トップクラスに入っている職業だそうです。 世間知らずになっていくようです。 もし、あなた今度何か言われたら 僕たちの税金でお給料もらってるんだよな その資格あるのか? とでも聞いてあげてください。 公務員だけでは仕事は成り立ちません。
あなたに羨ましいって気持ちがあるからそう思うだけ 何とも思ってなければ適当に話し合わせてスルーすればいいだけの事
- BigBossAce
- ベストアンサー率30% (86/279)
こんにちは、60代の男です。私はまだ現役で働いています。 >やはり公務員はこれだけ誇るほど良い待遇? 誰と比べてでしょうか。地方公務員は自治体により給料も賞与もみな違います。 今は様々な職業が有り、企業団体も様々ですので地方公務より高待遇な所は沢山あります。 公務員の場合、休日は暦通り定時上がりの出来る部署も多いですが、部署により休出、残業当たり前の部署もありますし、災害等あれば不眠不休になります。 年金も一般の厚生年金に比べると1.5倍ですが、これは現時点の話で、将来は統合され同じになる可能性も有ります。 私の場合同年代の地方公務員だった方より、年金含めた年収はかなり多いと思いますし、定年はなく好きなだけ働けます。 そして大事なことは、仕事とは待遇だけではないのです。 お金だけでもありません、もちろん多い方がやる気もやりがいも出てきます。 私は若い時から、地方公務員、国家公務員の方たちと仕事をしてきて、多くの方に羨ましがられました。 彼らが言うのには、公務員は社長になれない、宮仕えだから自由が無いとこぼしていました。 貴方の友人が県職である事を自慢するのは、友人の人間性ですね。 私には30代、40代の公務員が何人かいますが、公務員である事を自慢する人はいないです。かりに居たら私とは友人関係にはならないですね。 自慢したい人には自慢させておけば良いです。 それだけの人間です。 器の大きい人ほど、人は謙虚です。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2005/7699)
確かに公務員は、給与や退職後の再就職、年金・恩給など 高くもなく、安くもなく、ぬるま湯につかっている状態では ないかとおもいます。 ですから、仕事も市民・県民のためなんてことは考えません。 良く「お役所仕事」と言いますが、たまに市役所に行くと、 やっぱりそうかと思います。 以前、市民のために「すぐやる課」を作った所がありますが、 その市だけでしょうか・・・? 会社勤めの私には、これで自分の払った税金が、この人達に 行くんだと考えたら悲しくなります。 知事を初めとする議員先生方は何をしているのでしょうか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
そえは単に人柄の問題かと。 公務員と一口に言っても、過労死しかねないような職場も聞きます。 9-5もありますが。 ピンキリって事で。 でも、賃金が上がったのは国労・動労ストのおかげなんですよ。ストを先導した人達はJR移行で全員クビになりました。そこを忘れるなら恩知らずと。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
そうなんですよね。確かに高待遇です。 自分たちの給料を決められる立場に居ますからね、下げることなど考えません。 それと、公務員については身分保障があって事件でも起こさない限り クビ(免職)はありません。法律で守られているのです。 でも、勘違いして人間として上であるかのごとく振る舞うのですよね。 最近の公務員は…
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
高齢者です。私も自衛隊を、わずか4年間勤めて来ましたが、仕事は辛かったですが今でも我慢して定年まで勤めていれば良かったと後悔しています。私の後輩は自衛隊を3年で辞めて、公務員繋がりで市役所に転職、そこで定年まで勤めて今は奥さんと二人、年金生活です。公務員は一般のサラリーマンと違って、「老齢年金」の他に「恩給」が支給されますので、一般のサラリーマンから比べれば退職しても優遇されているのです。