- ベストアンサー
小さな会社の妻です。困りました。
夫ひとり事務員さんひとりの会社を数年やっていますが、諸事情から事務員さんに辞めてもらう雲行きになっています。 事務員さんにはなんの仕事の問題もなく、経営難その他の事情から、結局身内で会社をやっていこうという判断になったからなのですが、解雇理由をどう伝えればよいのかで困っています。 法律上必要な諸手当とお詫びの気持ちとして余分にいくらか渡すことになっていますが、 本人の自尊心を傷つけないようにするにはどう話せばいいでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用契約書があるならば、労働基準法に則り、法令に従った、解雇予告手当などを支払う必要があります。解雇の理由は経営難などそれは色々ですが、正直に述べて、本人のせいではない事を立証してあげれば、次の仕事への影響はないでしょう。また、次の仕事を紹介するのは構いませんが、本当にやりたい仕事が他にある可能性も考えておかなくてはなりません。余計なお世話になってしまいますからね。
その他の回答 (6)
- soramame4649
- ベストアンサー率0% (0/16)
もう家族同然の人ですよね。 自尊心が傷付くはずもないですが受け入れ先を探してあげるのが情じゃないですか?
お礼
回答をありがとうございます。 受け入れ先になる会社は確保していますので(同業同職で)、できるかぎりのことはします。
本人に相談する前に紹介する先が決まっていると言う認識がまさに問題だと私は思いますよ。相談をこれから始めるんですよね!
お礼
相談だからこそです。よい方だったので最後まで責任を持つというのはそういうことです。 紹介する先を確保しておいたのは、できる限りのことをするせめてものことです。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
「事務員さんにはなんの仕事の問題もなく、経営難その他の事情から、結局身内で会社をやっていこうという判断になったから」と言えばいいのでは?
お礼
回答をありがとうございます。 そう伝えるしかないと思っています。
おまけ アメリカの大企業は解雇となるとハイサヨナラと首を切りますが、常磐炭鉱では炭鉱の閉山により労働者を解雇する代わりに常磐ハワイアンセンターを立ち上げ人材を活用しました。これは日本の資本主義は人間の顔をしているという説明にも取り上げられる事例でした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BA もちろん常磐ハワイアンセンターが労働者の楽園であるはずがなくまた個人事業になんとかセンターを立ち上げる力もないでしょうが、在職中に職探しの便宜を図るとか、あるいは次の職が決まるまで雇用するとか、面接に行くのに推薦状を持たせて解雇の理由を次の雇用者に説明するとか、あなたの資本主義もまた人間の顔をしていたと証明する方法はあるでしょう。 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%A2%E8%81%B7%E8%80%85%E3%81%AB%E6%8E%A8%E8%96%A6%E7%8A%B6&oq=%E9%9B%A2%E8%81%B7%E8%80%85%E3%81%AB%E6%8E%A8%E8%96%A6%E7%8A%B6&aqs=chrome..69i57.7211j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
お礼
重ねて回答をありがとうございます。 紹介する雇用先は確保できていたのですが(同業同職です)、本人の気持ちをいかに傷つけずに伝えるかで困っていました。
一般論として我々は自尊心のために働いているわけではなく、金のために働いています。金のためとは具体的には自分と家族を養い車や家を買い子供を大学に行かせ親孝行をして大病と老後に備えることです。事務員を解雇する理由は事務員を飢えさせたほうが事業主が飢えずに済むからでした。この判断は一家の主として間違っていない。しかしこの図式の苦しみを言葉の言い回しで逃れようとすることは間違いです。つまり、どのような美しい言葉で首にする事務員を慰めるかではなく、彼が今後も生活が成り立ちむしろ職業人として発展できる道筋を示すことが、従業員を解雇する雇用者の道義と言うものです。巧みな言葉は意味が無い。もちろん生存競争ですから、法律に違反しない限り他人に冷たく家族を守るという事も間違ってはいないのです。
お礼
そうですね。回答をありがとうございます。 うちでは無理ですが、事務員さんには次の職場を紹介できそうですので、それをお話したいと思います。
事務員さんにはありのまま伝えるしかありません。 経営上の判断で、従業員を身内だけて賄うことになったと。 変に気を使うより、正直に話した方が今後問題発生の可能性は低くなります。
お礼
回答をありがとうございます。 正直に話し、法を順守します。次の職場が紹介できそうですので、うちでは仕方がありません。
お礼
回答をありがとうございます。 余計なお世話と受け取られることもありますね。伝え方に注意します。