• 締切済み

自動車や二輪車等の運転での周りの速度の流れに合わせ

自動車や二輪車等の運転での周りの速度の流れに合わせるとかいうことについて疑問があります 速度の標識で40や50のところでスピードメーターほぼぴったりに、速度を超えないように走ることについてよくこんな意見がありますよね↓ 決められた速度を超えないように走るのは遅い 周りの速度の流れに合わせて走れ 周りの速度は速度プラス10くらいだからそれくらいのスピードで走れ と言った意見について疑問に思うことがあります 周りの流れに合わせろとかいう前にそもそも周りがというか殆どの人が制限速度または法定速度よりも速くスピードを出すのが当たり前ってこと自体がおかしくないですか? それじゃあなんのために最高速度を決めたりしてるんですか? 速度を規制する意味がなくなりますよねこんな馬鹿げた考えじゃさあ スピードメーターは表示されてる速度よりも少し遅めだからーとかいう意見でも疑問があります 表示よりも遅めの速度を想定して多少速度を上げるのまあいいとして明らかにそれを超えて速く速度出すのはおかしいですよね 流れに合わせろとかいう意味はほぼほぼ速度を超えるのが当たり前って意味ですよね それって明らかに違反ですよねその違反をほとんどの人が犯してる時点で道路交通法の意味が無いですよね こんなの極端な話、人を殺しても別に良いじゃんって思いませんか? 速度を超えるのが当たり前って考えならば、これは要するに法律を破るのが当たり前ってことだからじゃあ人殺しても当たり前って意味じゃねえの?

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.6

自動車についている速度計は、工業製品であり、タイヤの摩耗などでも速度の表示が変わります。 現実的には買ってみればわかるのですが、トヨタや日産などのメーターは、60Km表示時で実速度は-10%くらいが多かったと思います。 それに対して、三菱は、-2%くらいのものがあったりします。 (個人的な範囲の中での測定なので、全てがその範囲とは言えません。) そうすると、あなたはメーター読みで60km/hで走っていると思っていても。実際にはそれ以下になります。 -10%なら、54Km/hくらいとなるわけです。 そこへ、-2%の車が58km/hでやってくれば、何遅く走ってんの?となります。 (時速3~5Km/hが、人間の歩行速度です。) 追いつかれたと思うのであれば、スムーズに抜かせるようにしてあげれば良いだけの話で、自分は法律を守っているんだから正義である!と言って意地をはる必要はないわけなんですけどね。 速度を超えたから、違反だ、殺人と同じだろう! これはおかしな考え方になります。 殺人は刑法犯ですが、道路交通法上の一般道路での30km/h未満の速度違反は、交通反則制度の違反であり、刑法上の違反ではありません。 青切符は、交通犯則制度での違反であり、裁判などは違反を認めないなどのことがない限り裁判にもならないものとなっています。 一般道での30km/h以上、高速道路での40Km/h以上の違反は、道路交通法上での違反として、裁判で裁かれるものとなっています。 その辺を同じと考える意味もないと思うのですけどね。 抜かそうとする車があるなら、抜かさせないとするのではなく。スムーズに抜かさせてあげる。 これも、教習で教わっていると思う話です。忘れちゃいました? あなたが、あなたの信じる速度で走るのが正しいのである。と思われるのであれば、法律違反だ、殺人と同じだなんて考える前に、スムーズに抜かさせてあげれば良いだけの話なんですよ。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

厳密に言えばその通りですが、スピードメーター誤差を忘れちゃいけません。 メーターなんて+10キロ、-5キロだったかの誤差が認められており、40の表示でも実測は30km/hの可能性も無くはないです。しかも、タイヤ溝の深さは10mmほどあり、新品とスリップラインギリギリでは円周で6cm程度の誤差が有り得ます。もちろんそこもメーター誤差として現れます。 また、道路は完璧な平面ではないので、左右輪で回転差が出ます。微妙ですが、これもメーター誤差に繋がります。 OK? また、速度の他の法規もろくに守られていません。 キープレフトは道交法にきちんと書かれていますが、パトカーでさえいい加減です。道交法なんてその程度のものなのです。 道で1円拾ったら、必ず交番等へ届けないと拾得物横領罪です。でも、誰が届ける? また、平等適用の原則というものがあり、1人だけ選んで検挙する事はできません。 1km/h超のスピード違反で検挙するなら、全国全てでそのようにしなければならないのです。現実には不可能です。 そこで、速度取り締まりには一定の誤差を見込んで、単純な場合は15オーバーとか内部通知されているようです。 もちろん、危険運転など他の徴候があったりすれば別問題です。

回答No.4

こんなの極端な話、人を殺しても別に良いじゃんって思いませんか? 思いません。 円滑な交通と殺人を一緒にし話は出来ません。

  • as9
  • ベストアンサー率15% (73/480)
回答No.3

殺人の場合,発覚すれば警察は必死に捜索します しかし速度超過は,ぶっちゃけ24時間,すべての道路において取り締まることが困難です 従って,無人速度取締機(これは24時間),白バイ等による取り締まりということになります 道路交通法はこういう時に必要になります

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

私は車で走りますが、自転車や原付きが邪魔で邪魔で仕方ないですが。 コケられたら殺人ですからね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

殺人をしてはならないと書いてある法律はありません。 殺人をしたことの代償として懲役や罰金、死刑などが規定されているだけです。 >周りの速度の流れに合わせて走れ まぁ、たしかにそうなんですが、道交法1条:安全と円滑 の<円滑>の意味するところはなんなんでしょうか?

noname#240297
質問者

補足

円滑って言ってもそれ「決められた速度を破ってでも」円滑にするのが当たり前ってこと自体がおかしいと思うのですが

関連するQ&A