- ベストアンサー
法定速度で走ってはダメなの?
こんにちは。免許とって半年になります。 実は、最近道路を運転していると、 周りの車のスピード違反の多さに驚かされます。 私は、60km/hならきちんと60km/h以内で走っているのに、 後続車などは、私の後方につめてつめて、我慢できなくなり、7.80km/h位で追い越ししていきます。 速度規制の標識(50km/hなど)があってもみんな、それ以上で飛ばしていきます。 併走していても、みんなどんどん追いぬいていきます。 私も、後続車などに迷惑がかからないように、見とおしの良い道路などでは 制限速度目いっぱいで走っていても、みんなびっちり後ろにつめてきたり、 しびれをきらして追い越していったり.... ほとんどの人が制限速度守ってない気がします。 なんで、みなさん法定速度以上で走っているのですか? 取締り怖くないんですか? それとも、周りが法定速度や制限速度以上で走っているときは、 それに合わせないといけないような暗黙の了解でもあるんでしょうか? 私は、どうすればいいのでしょうか? 確かに交通の流れを乱してはいけないと教習所では習いましたが、 法定速度や制限速度を破ってでも、やらなければいけないとは思いません。 こんな私は迷惑ですか?
- みんなの回答 (46)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もし、あなたが法を犯して取締りを受けたり、 事故に巻き込まれて速度超過を理由に過分の過失割合を請求されても彼らは責任を取ってくれません。 法定速度遵守車両に速度超過の車両が追突した場合、どちらに賠償責任があるのか、考えてみれば自明ですね。 路上には制限速度を厳守している車両がたくさんあります。 後ろのバンパーに”制限速度遵守車両”のようなステッカーのあるトラックが走っていますね。 輸送関係など業務用車両に多いハズです。 また、積載量の多いトラックや旧式の軽自動車など高速道路で100km/h以上の巡航がキツイ車両も多いのです。 さらに、自動速度取締装置には”流れ”のパラメーターはプログラムされておりません。 あまり、雑音を気になさらず、安全運転を励行なさることをお勧めします。
その他の回答 (45)
質問者さんへ 忙しいのかもしれませんが、非常に困っているなら回答を読んで 御礼や締め切る等のアクションをしましょう。 それから 回答内容を投稿する時の右側に「この質問への回答を入力します。 質問に対する批判や他の回答者さまへの反論など、ご利用者の方が 不快に感じる内容の書き込みはご遠慮ください。」 の文章がありますよね。最近の回答で上位に来ていたのでつい読んで しまい不愉快に思いました。私のこの回答で不愉快に感じる方も いるかもしれませんが、ここは掲示板ではなくてQ&Aサイトですよね。 お互いの発言で不愉快な事はあるかもしれませんし、私も不愉快な 書き込みをされたこともありますが、利用規約は守りましょう!
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- 0k9l8i7n6g
- ベストアンサー率41% (57/137)
●世の中悪過ぎるので「きれい事」は言わないとだめなんです。でも実際なかなか聖人にはなれません。第一下り坂の場合なんて普通にしていても40制限をはるか超えてしまうでしょ。 ●だから、よほど強い心で「自分のなかに歯止め」の「習慣」を「持ち続けねばならない」のです。 ●そのためには「法規を知ること」、これが第一です。人生の中で度重ねて経験する免許更新でも、忘れた法規を再教育ということも無しにまた5年ですからどうしようもない免許更新制度ですが。 ●さて、いくら質問者さんでも火急の用件が出来た時に、運転中は自ずとスピードを出し気味になることでしょう。普通は皆そうです。それはそれで仕方ないことです。 ●そういう仕方ない無理な運転の蓄積が現在の交通の趨勢かとも思いますが、決してそうではないでしょうね。「40制限」、「だったらプラス10キロで50キロは当たり前」というのはおかしいのです。 ●普通に運転していて制限より高めに運転しないとという傾向は、確かに流れからしたらそんな感じはあるものですが、決してそれを普通の運転にしてはいけないのです。横断歩道の端に人を見つけても止まれませんよ。 ●急がなければどうしようもない運転とそうでない普通の運転とをハッキリと意識しなければなりません。 ●無意識に運転している時、つまりデフォルトがかかったときは「正当な運転に勝手に戻っている」という運転が大切なんです。 ●そのためにも、「法令に遵守した運転」を常に意識しておかねばなりません。
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- mimics
- ベストアンサー率18% (27/149)
「皆がスピードを出しているのに1人だけ遅いと迷惑」というのは 「皆があいつを苛めているのに1人だけ苛めないなんて空気読んでないよね」 というのと同じことです 日本というクラスはそういうクラスなんです 先生が見て見ぬ振りもしていますからね 悲しいですね
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- 0k9l8i7n6g
- ベストアンサー率41% (57/137)
●こんなに回答が付いているのも珍しいですねえ。それだけ誰もが関心を持っていることなんですね、制限速度というのは。 ●「速度を守る」か「速度を守らない」なら「守る」は問う以前に答えが出ているのは間違いありません。常識というものです。 ●「速度を守る」の「速度」を「法令」に置き換えても答えは同じですから、交通の法令を一つ一つ守り抜いて行く精神こそ尊いのです。 でも、これ常識です。 ●ところが圧倒的多数の人が法令を遵守していませんから、仰るギャップが生じます。そのギャップを上手く法令遵守のままにこなして行く方法を身に付け、あなたのような方が一人でも多くくじけず頑張って正しい交通の方法を実践し続けることを希望します。 ●●圧倒的多数の法令違反者とのギャップを如何に回避するか。 ●「速度」は、当然走行車線を走っているから急ぐ車は勝手に制限をオーバーする違反をしてまでも抜いてくれますからそれでいいのですが、1車線しか無い場合ならやはりどこかで所々で左に寄って追い越させるしかないでしょう。急きたてる行為の元には本当に急ぐ方もあるとの愛情を持つことも必要でしょう。 ●「進路変更」動き出す3秒前から方向指示器で合図しつつ本当に動き出してよいかの確認を行うという予備行為を伴いますが、この3秒が出来ない人、というかしない人が圧倒的に多いですね。これはその3秒を無視して前後の車が変更を開始してしまうからかもしれませんが、例え先を越されようともめげず正しいことをやってほしいですね。 ●「一時停止」これも出来ない人が圧倒的に多いです。特に高速道路の本線から分離して下の道に合流する手前には必ず「一時停止」を標識・標示で明示してくれているというのに圧倒的多数の人が停止線の手前で止ることが出来ません。あなただけがここでキッチリ完全停止する訳ですが、当然通過する圧倒的多数との間にはギャップがありますから、「私はいよいよ止るんですよ」というアピールを減速の時期によって示さねばなりません。一時停止を無視する方々の減速の程度ではなく、一時停止すべき場所のだいぶ手前で止る手前たる速度まで減速することです。 ●このように法令で示された方法とそのギャップを考えると、「徐行すべき場所」「停止すべき場所」などが多いように思います。その四つ角の左の塀が見通しを悪くしている場所なのに、一旦停止の標識・標示が設置されていない場所であるからか、何故かかなり多くの通行する車も二輪原付も減速だにしない。こういう場所が全国にた~くさんたくさんあることでしょう。この「徐行すべき場所」で圧倒的多数の人が、何の確信があってか漫然と走行することで事故は確実に起きるのです。 ≪ 余談 ≫ 道路のところどころにあるひし形のアレ、速度もよう守れず漫然と走行している人には意識して見たことも無いであろうひし形。横断歩道の手前を知らすひし形は2個もある。現に横断歩道の片方の端に立つ人が見えていても止らない車、圧倒的多数の車がそうですが、僕もたまには「ア、しまったあ人が立っていたのに通過してしまったア」と反省することがたまにあります。その時はたいていがふさわしくないスピードを出してしまっていたときでした。 人の生命を葬ることのできる、また殺された人にとっては犬死となる可能性のある交通です。皆さん!一つでも多く法令を守った交通を実践いたしましょう。
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- pochi5831
- ベストアンサー率12% (6/48)
初心者マークはわかりやすくつけられていますか? 特に後ろは色つきガラスの車だと吸盤タイプはわかりにくいので、マグネットタイプのものをつかうといいですよ。 はっきり初心者ってわかればそんなにびっちりはつけられないと思います。 あと、法定速度ですが、確かに守ることはとても大事です。でも、法定ぴったり走ることがいいことだとは言い切れません。私が教習所で車を運転していたときの話ですが、法定速度30キロの道路を法定速度以内で走っていたのですが、後ろが詰まってきたので教官が『40キロくらいは出してもいいよ』と言ってきましたよ。(貴方の言い分だとこの教官は間違えたことをいっているってことになるとおもわれます) あとは、制限速度いっぱいで走っても後ろがつまってくるなら道を譲るってことも大事ですよ。 ちなみに私は40キロ道路をたとえ60キロで走っていても後ろがきたり、詰まってきたら必ず見通しのいいところで後続車を先にいかせますよ。中には急いでいる人もいますからね。 あと、中にはマナーの悪いドライバーもいて、法定ぎりぎりで走っていることに腹を立てて、車の前に入り、急ブレーキをかけるドライバーもいるので注意してくださいね。(友人が実際そういう目にあいました。追突は大体後ろが悪くなっちゃいますからね・・・)
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- dn_nb
- ベストアンサー率25% (6/24)
どんなに交通ルールを守っても事故を起こしては意味が無い。 失った命は戻りません。車は走る凶器です。 絶対に事故は起こしてはいけないんです。 そのために出来る事は何でもするべき。 道路交通法尊守然り、全体の流れ然り。 その時その時で最良と思われる運転を。 遅いドライバーの後ろに詰まったとき、「ゆっくり走るのもいいもんだなぁ」と、ふと思う時もあります。迷惑ばかりでもありませんよ。
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- sc16
- ベストアンサー率33% (257/775)
初心者の間はいろいろ疑問に思うことも多いと思いますが、自分だけが遅いというのはかえって危険です。 どうしても法定速度以上出したくないのなら道を譲りましょう。法定速度だからといって流れを無視して自分中心の運転をされるのははっきり言って迷惑です。急いでいる人もいますのでここはよけて道を譲るべきですね。スピードを出す人はその人の自己責任でやっているのですから他人のことをとやかく言う必要はないのでは。とにかく迷惑にならない運転をお願いします。法律だけがすべてではありませんよ。
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- maru1104
- ベストアンサー率30% (46/153)
すでにみなさん一杯回答しているのですけど、私も思ってます、同じこと。 ・本当は二車線の道路って右折しようとするときや追い越しするときしか走ってはいけないですけど私は車線変更する自信がないので右折するときはずっと走ってます。 ・速度は+10KMまで、というかそんなにスピード出せるほどすいているならスムーズにおいこせるはずなんです ・オービスというか速度探知機あるところで横がバスなのでがんばって20KMオーバーぎりぎりで走っていてもクラクションならされました。 というように誰にとってもいい結果というのはありません。自分を守るべきです。追突しないように常に追い越しや割り込みを警戒する。歩行者や飛び出し自転車をうっかり引いても誰も責任をかぶってはくれないのです。急な割り込みは追突でも過失は向こうが大きいのが一般的ですし。 いろいろ心配なら車内搭載カメラもいいかもしんないですよ。 ではでは。
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- ae111g98
- ベストアンサー率23% (23/97)
最初はそんなもの。私もそうでしたね。 慣れてくると、周りの状況が読めてくる。流れを乱さず、前の車から離れないように。 付いていけなければ左に寄る。 よく目にするのは、片側複数車線の道の右端をトロトロ走っている車。 直ぐに右折するわけでもなくずーっと直進している。 流れを理解できない人が運転するとこうなる。 ぴったり後ろに付けられるか半ば強引に抜かれる。その人がぶつけられる危険性があるわけですね。 暗黙の了解と言ってしまえばそれまでですが、パトや白バイでも法廷速度、制限速度を守ってないのは稀にいますよ。+10~15キロですけどね。 私もとばす時はよくありますが、10年以上捕まったことはありません。 自分がよく行く地域の取り締まり地点、レーダーやナビ購入、取締りの本を購入して検討するのもまた楽しみ(?^^;)ですね 言えるのは、人の邪魔はするな、です
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- 3000mg
- ベストアンサー率22% (76/337)
単純に考えてみて下さい。 みんなが40km/hで走ってる中で、1台の車だけが60km/hで走ったら危険なのは分かりますよね? 反対に、みんなが60km/hで走ってる中で、1台の車だけが40km/hで走るのも危険なんです。 規則を守ろうという意識は大変立派ですが、 安全を守るのを優先した方がいいと思います。
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。 こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。 やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。 私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。 ありがとうございました。