- 締切済み
義妹にばかり懐く我が子にうんざりです
始めてこちらで相談させていただきます。私は30代女で、夫と7歳の息子、4歳の娘と4人暮らしをしています。相談というのは、子供たちが私にはまっっったく懐かない、言うことを聞かないのに、夫の妹には物凄く懐いていることです。義妹は夫と年が離れており、まだ大学生で実家暮らしのため、私たち一家が夫の実家を訪ねる時に顔を合わせることになります。義妹は子供たちとよく遊んでくれるし懐かれるのも分かるのですが、ちょっと異常では?と思ってしまうレベルです。そもそも夫の実家と我が家とは車で結構時間がかかる距離なので、年に3、4回しか行きません。でも、普段から子供たちは義妹に会いたがっていて、二言目には〇〇ちゃん(義妹のこと)、〇〇ちゃんと言っています。あまりにも騒ぐので、3日おき位に義実家に電話して子供たちに義妹と話させてあげたり、テレビ電話させたり、頻繁ではないけれど逆に向こうから掛かってくることもあります。 それだけならあまり深く考えなかったのかもしれませんが、義妹のことはこれほど好いているのに、特に子供たちがある程度自分の言葉で色々なことを伝えられるようになった頃から、私には微塵も懐きません。二人とも夫のことは大好きなのに・・。幼稚園の迎えに行けばママ嫌ー!と叫ばれ、服を着替えさせたりお風呂に入れようとしたりすれば、来ないでー!と逃げ回り(夫や義妹だと大人しい)、近所の人やママ友の前でママ嫌い、と言われ・・娘に上着を着させようとして、触らないで、と顔を叩かれたことさえあります・・。道や店内で手を繋いでも、すぐに振りほどいてダッシュ、注意しても全く聞かず。義妹には、自分から手を繋ぎたがるくせに・・。お陰で、私たち親子についてヒソヒソ話す人がいるくらいです。 多分子供たちのなかでは、義妹>夫>私 という序列なんだと思います。夫については、まだ分かるんです。親だし、いつも近くにいるし、何より一切怒らないので。子供が悪いことをしても絶対怒らず、ダメだよ~くらいの言い方しかしません。ガミガミ言うのは全て私の役目です。夫は性格上優しすぎるところがあり、子供が本当に悪いことをしたときは本気で怒ってほしいと何度も伝えたけれど、怒り方がわからない、お前みたいに感情的になれない、子供が可哀そうばかりで、全然です。なので、子供たちが私より夫のほうが好きなのは仕方ないかもしれません。義妹にはどうしてそこまで懐くのか分かりませんが・・。勉強しなさいとか、お店で走るなとか、私が言えば奇声を上げて反発するのに、彼女に言われたら素直に従うんです。毎日子供の食事作って、洗濯して、学校行事にも参加してるのは私なのに!と思ってしまいます。私も仕事をしていて(看護師です)イライラすることが多く、子供に当たってしまっている部分もあるとは思います。それでも極力家庭では明るくいようと努めているし、休みに子供たちと出かけたり、勉強を見てあげたりします。(私と一対一だとどちらも嫌がられますが)体罰も勿論しないし、よほどのことがない限り、声を荒げた叱り方はしません。それでも、義妹にも夫にも勝てません。やんわりと夫に愚痴をこぼしてみたら、まだ学生の妹に嫉妬してるの?と茶化され、どちらかというと義妹の味方で、真面目に取り合ってもらえず。第一、こんなことで悩んでいると周りに知られるのが母親として情けなく、恥ずかしく、リアルで誰かに相談する気も失せてしまいました。今日は仕事が休みなので一人でゆっくりできる、と思っていたら、午前中に息子の具合が悪いので迎えにきてくれと学校から電話があり、全然気が休まらないです。義妹自身は何も悪いことはしていないのに、皆が彼女の側に付いているみたいで、モヤモヤが収まりません。この気持ちをどうやって収めれば良いでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
小1と幼1の男孫がいる「じいじ」です。 孫となると、何をしたいの?そーなのはいはい、となります。 親がそれでは困ることもあるようです。 躾けないといけませんからね。 ママ嫌い、は幼稚園ではよくあることのようです。 バーバ嫌い、もあります。 貴女はそれでよいと思います。 夫君にもっと協力させましょう! じいじは、20年早いと! 説得するのです! 貴女も働いているのだから。 下の子が小1位から変わってくるでしょう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
おそらくは質問者さん自身が自覚していない何かが子供たちをして嫌われてしまっているのだと思います。 それが何なのかは質問者さん自身が自覚していないと思われるので、そうだとすると質問文の中からはその情報が抜け落ちますから我々が気づくことは不可能です。 ただ、文面を拝見するに「常日頃からイラついているのだろうな」というのは伝わってきます。ご主人もさりげなく「お前のように感情的になれない」といってますよね。昔の言葉でいうところのヒステリーみたいなのがあるということなのではないかなと思います。 私も実は正直、あんまり母親のことが好きじゃないのですが・笑、その理由は「思い付きで口にしていうことが無責任にコロコロ変わって、しかも本人がそのことを自覚しつつも改善する気持ちが毛頭ないから」です。だから私、小学生のときには母親は二人いると思っていたのです。本物の母親と、宇宙人が化けた母親と。子供でしたから、ガチのマジでした・笑。なぜそんなふうに思ったのかというと、たぶんいうことがコロコロ変わったからこれは母親が複数いないと整合性が合わないと子供心に思ったのではないかな。 だからたぶん、質問者さんが自覚していないか「え?そんなたいしたことじゃないでしょ」というようなことが子供たちには嫌なのだと思います。 ひょっとしたら、「ママが愛しているのは自分だけで、私たちじゃないでしょ」って思っているかもしれませんね。自己愛が強いタイプの女性にはたまーにあります。
ママよりも若くてより歳の近い義妹さんの方が良いのは いろんな理由が考えられます。 ママは親として子の躾を含む生活態度などいろいろ 親として言っていますよね。親として当然のことです。 ただその姿を受け入れにくい状況だと思うんですよ。 つまり比べて見てしまっている、んです。 子供は親世代の気持ちを忖度するなんてことは出来ませんからね。 特に小言も言わず、親戚として優しく面白く接してくれる 義妹さんの方が子らにとっては(今は)心地がいいだけの話です。 義妹さんも親じゃなんだし、リスクなしに接することが出来ているわけです。 まあ、ここまで書けばお分かりになると思いますけど 親としての教育はもちろん必要ですが、もう少しゆったりおおらかに 子供さんと接してみてはいかがでしょうかね? 何とも言えませんけど、改行もなしに書き綴るようなご性格だから どこかあくせくしたところがあるんじゃないか、と思いました。 そういうのは子供は敏感ですから。
- 1
- 2