- ベストアンサー
法人契約自動車保険の切換えについて
当社は自家用乗用・貨物あわせて14台所有しており、任意保険は自賠責とのセット割引があるということで、JA共済(保険料は年間で450、000円位)です。 各社に見積を取る前に、自動車保険の内容を理解しておきたいと思い質問いたします。 (1)法人契約として証書1枚で全車の契約をする(フリート契約?)ための条件 (2)上記の場合、保険開始日時は全車同じになるのでしょうか? (3)(2)の場合、切換え時に前契約分(JA共済)での残りの部分は返金があるのでしょうか。 (4)保険料は現在よりも安くなるでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっと理解できない点があるのですが、順を追って説明します。 まず1契約者(個人でも法人でも)10台以上自動車(含バイク等)を所有している場合、フリート契約になります。対して通常の契約形態(9台以下所有)はノンフリート契約となります。これは必ずする必要があります。 フリート契約は10台以上の車を所有していることが条件なので、別に保険契約自体はひとつにする必要はありません。複数つまり10以上の契約があってもいいことになります。 このフリートと呼ばれるもののうち、ひとつの保険会社でひとつにまとめて契約する方法もあり、「オールインワン」などといわれています。この場合は契約はひとつで、後は明細書をつけて契約します。ひとつの契約に全ての車がつくわけなので、当然保険期間はひとつです。 (3)については保険期間の途中で切り替えるというのであれば、当然残りの期間に応じた保険料は返ってきます。しかしその計算方法はさまざまですので、確認してください。 (4)他の条件が同じであれば、まず高くなることはないでしょう。それから車両入替などの時の計算方法が有利になったり、保険料の支払いに猶予期間があったりします。
その他の回答 (1)
共済については不勉強のため、他の人がアドバイスをしてくれるといいんですが・・・ 一般用自動車共済というのはおそらくその契約の名称だと思います。 JAの場合おそらくそういった多数をまとめて契約するというのではなく、やはり1台ごとに個別に契約していると思います。先ほど書いたのははあくまでも損害保険についてなので、JAの場合は当てはまらないと思います。
お礼
早々のご解答、ありがとうございます。 私の知識と表現力の低さのため、判りにくい質問で申し訳ありませんでした。 ひとつよろしいでしょうか。 「対して通常の契約形態(9台以下所有)はノンフリート契約となります。これは必ずする必要があります。」 ということは、現在はノンフリート契約になっているということでしょうか。でも14台所有ですし、証書の契約種類には「一般用自動車共済」とありますが・・・。 (3)、(4)については良くわかりました。 お手すきのときにまた教えてください。