- 締切済み
朝の血圧測定?
起床後、排尿、洗顔、お弁当作り、身支度をすませ1時間以内に測定するんですが高めな結果が多いです。 あまり動かない前に測るのが基本ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
質問者さんは、血圧を測ってなにを知りたいのでしょう? あまり動かず安静にしていて、血圧が低いときの血圧を知って、1日穏やかな心ですごしたいのでしょうか?、医者に「高血圧ですね」と言われたくないだけなのでしょうか? だったら、「あまり動かない前に測るのが基本」だと言って良いと思います。 --- 因みに高血圧の私は、脳梗塞がおきたり脳出血したりしないように調べています。 いつ脳梗塞がおきたり、脳出血がおきるのか、というと、梗塞は原因しだいで血圧が低くても発症しますが、出血はおおむね血圧が高まった時に発症します。 なので、安静にしていて、血圧が比較的低いときに調べても意味はナイと思っています。いつ、何をしたら上がったのか、上がっても許容範囲なのか危険なのか、を知る必要があると思います。 NHKのガッテンという番組で紹介していたケースですが、ふつうはなんの問題もない血圧の老人が、朝、朝刊を取りに行ったときに脳梗塞(出血?)を起こしました。 調べていたら、サージという急激な血圧変動が起きていたのです。たしか、55mHgの変動がおきると危ないらしいんです。 起きてから1時間以内に測る、5日間の平均が135mmHg以上で、変化の幅が20mmHg以上 だと、サージが起きている可能性あり。 ということなので、サージが起きていると思ったら、原因を取り除かなければなりません。取り除くためには、くどいですが、「自分は」何をしたら上がったのか、どれほど上がったのか、を知る必要がありますよ。 例えば、一般的には下記のようなサージ原因がありますので、(私は酒もタバコも一切やりませんが)晩酌・喫煙が趣味という人は、サージ原因を取り除く必要があるなら、深酒止めたほうがいい、タバコもやめろという判断になるわけです。 当然、朝、安静にしているとき、ダケ測ってみても自分のサージ原因探求には意味がありません。 血圧が突然上がる原因(少人数、番組で調べただけ) : 積み重なって危険になる 寒さで 9mmHg コーヒー 8mmHg 月曜日 19mmHg タバコ 21mmHg 血管が収縮 深酒 20mmHg 血管が開いていったんは下がるが、何度急上昇。飲酒で舌を支える筋肉が緩んで無呼吸になる。眠りが浅くなる。 その結果、明け方に大きく上がる。 トイレ 12mmHg 通勤 9mmHg 階段 19mmHg 緊張 20mmHg 睡眠不足 15mmHg ゴミ出し 20mmHg(緊張+坂道) (記録間違いがあってもご容赦を NHKさんごめんなさい)
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
目が覚めた時、寝床で横になったまま測定した方が、より正確な測定値になるのではないかと思います。 血圧値は日中、常に変動しています。 朝(寝床で)・昼・晩(寝床で)の3回くらいを測定すると、傾向が分かると思います。 私の場合、寝起き200以上、就寝前180、くらいです。 (かなりの高血圧です) そのような測定手帳をつけておくと、医師も傾向が分かり、適した処方箋を出してくれると思います。
お礼
横になって測定した事はあります。 でも座位と極端に数値が違い座位にしました。 アドバイスありがとうございました。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
測定は安静時が基本です。 個人差です。 起床後数時間は数値変動が大きくなりやすく、 内臓の状態による影響が出る場合も有ります。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
起床後すぐコーヒーを飲みタバコを吸います。その時点で正しい測定はできませんよね。 反省します。