• 締切済み

どうして天皇は必要なのでしょうか?

アメリカにもドイツにもイタリアにもオーストラリアにもスイスもオーストリアも 王室や皇室なんてものはありませんが、外交は問題なく行えています。 今の天皇陛下とかはとても好感もありますが、 皇太子妃殿下の●子氏なんて 楽な業務にしか参加してませんよね。 女系だとか、いろいろとやっていますが どうして必要なんですか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.15

okcu_r さん、こんばんは。 イギリスやオランダ、デンマーク、ベルギーやノルウェー、スペイン、スウェーデンなんて国は君主国だから、気位が高くてお付き合いが台頭になるだけでも大変なんですよ。天皇陛下がいらっしゃるだけで、君主国と外国では見てくれるんですよ。こんな安上がりなことはないと思います。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.14

 国内で天皇を必要としている人は少数派なのですが、米国政府が日本を操るのに必要なので存続しているのが実情です。天皇がいないと、多数派の人間が権力を握る結果になりますが、米国と意見が違う人が多いからです。  同じような例はイラン革命前のイランでパーレビ国王が権力を握っていた当時は親米国家だったのが、イラン革命で多数派のホメイニ師が権力を握るようになると反米国家に変わったのと同じです。天皇がいなくなると、反米派が権力を握る可能性が高いからです。

  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.13

日本の歴史や、日本そのものの一部であるからです。他の国も国王などがいる国はたくさんありますよ

回答No.12

皆さん、趣味だ、趣向品集めだってしますよね。それと似たものでは? 宗教だって、生活にはなくても生きていけます。 私は、日本のため(特に伝統文化面などの保持での貢献は大きい)には必要な方々だとは思う(宮内庁の上層部の人間はいらなそうだけど)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.11

チベットにダライ・ラマというお坊さんがいます。今のダライ・ラマはチベットを支配している中国政府と対立していてインドに亡命状態となっていて、主に外交的な活動を活発にしています。 しかし本来は、チベット仏教の一番偉い人、という立場の人です。 バチカンにはカトリックの教皇がいて、教皇というのは昔から政治的・外交的な存在ではありましたが、本来はカトリックの一番偉い人、という立場です。 天皇家もダライ・ラマや教皇に似たような存在で、神主の総本山みたいに考えておけばいいのかなと思います。本当は違うけど、そう理解したほうが理解しやすいと思います。 「外交のために天皇家がある」わけではないのです。外交というのは天皇家の目立つ部分の仕事のひとつですが、天皇家の本来の仕事は「何百年も昔から伝わる儀式を行うこと」と「血筋を次の世代に残すこと」です。それを古くて難しい言葉でいうと「国体」というものになるのです。 全国各地に残る「お殿様の末裔」と同じで、その総本山という感じですね。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.10

必要性を論じる場合は、何をしているか知ることが必要不可欠です。 http://www.kunaicho.go.jp/kids/work_e/ こちらなら子供でもわかりやすいのではないかと思います。 また、必要性は目的に対して判断した結果です。 あなたが回答を求めている必要性はどんな目的に対するものですか?

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

ま、不要なら存在していないんじゃないですかね。 そもそも日本の文化的なことだから、歴史的に文化的に必要なものだと思います。 アメリカは国が出来た経緯が他と違うので別として、ヨーロッパ圏で亡くなったのは、不要になった歴史や文化があると思いますし、王室、皇室がある国もあるので、そういう国の文化として存在していると思います。 政治家じゃないんで、外交の問題ではないと思います。 文化を不要とするなら、日本にある寺社仏閣はほとんど不要になります。

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.8

国家統治、つまり国民をまとめるのに 都合が良いからです。 イラクやアフガンは年中ゴタゴタしていますが、その 本質的な原因は、彼らに国民という意識が無いからです。 俺はシーア派の人間だ、イスラムだ、という意識 しかありません。 日本人は日本人という意識が当たり前にありますが、 それは天皇という存在が大きく影響しているのです。 天皇に接するとき、人は否が応でも、日本や日本の歴史を 感じざるをえません。 国旗、国歌、日本語なども、日本人を自覚させる大切なツール ですが、天皇もそれと同じなのです。 そういうことを日常くり返しているので、日本人は日本人だ という意識が当たり前にあるのです。 税金つかって国体やオリンピックをやるのも、そうした意義が あるからです。 米国などは多人種ですので、国民をまとめるのに苦労して います。 米国が異常に国旗を重視するのは、それが原因です。 戦争好きなのも、それが遠因です。 戦争ほど、国民の団結に便利なモノはありません。 ドイツやフランスなどには王室はありませんが、 いざ国家存亡の危機に陥った場合、に違ってきます。 アラブの春を見てください。 シリア、リビア、チュニジア、エジプト、みな共和制国家ですが、大混乱です。 これに対し、モロッコ、カタール、バーレーン、オマーンなどの 王政国家はみな安定しています。 幕末、天皇がいなかったら日本は列強の植民地にされていた かもしれません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.7

 天皇制は、「必要」とは無関係の別の次元で、昔からずっとあるものです。明治になって権力と結合、1945年の敗戦で権力がなくなった、という歴史はあります。  必要があってできたものではありませんから、必要の有無で天皇制の存続を論じるのは、いかがかと思いまあす。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.6

天皇制度は昔からありましたが、第2次世界大戦の終結時、昭和天皇は「日本の象徴。これからの日本を立ち直らせてくれ!」とアメリカからの要望がありました。(そのため、昭和天皇は戦犯を免れました) 平成天皇は、戦争責任を感じ、全国を行脚し、国民に近い存在になったと思います。(美智子さんも真剣ですね・・・) 昔は公家(くげ)と言う、良く分からない立場の人も優遇されていましたが、明治維新とともに解体されました。 天皇および皇族は、日本の象徴を維持するために、努力されていると思います。 天皇は直系男子がルールなので、男子を産めない雅子は散々、バッシングされました。(結果、病人です) 救ってくれたのが、秋篠宮夫婦です。 紀子さんが、眞子さん、桂子さん、年が離れた男性・悠仁さんを産んでくれたので、宮内庁・政治も安堵しました。 平成天皇が、即位されるにあたり、後継者は皇后夫妻ではなく、秋篠宮夫妻を抜擢していただきたいものです。 (それくらい、秋篠宮家の貢献度は高い) と、個人的な感想です。

関連するQ&A