• ベストアンサー

ADSLの今後の普及について

最近ADSLがもてはやされています。 よく日本はブロードバンドが遅れているといわれていますよね? 1.ADSLに関しては韓国とよく比べられますが、なぜアメリカと比べないのでしょうか?(いつもはアメリカと比べるのに・・・) 2.今後のADSL料金はどうなる? 聞くところによるとアメリカより日本のほうがADSLの料金は安くなったようです。 アメリカではADSLの採算割れが多く、値上げの傾向にあるようです。日本でも東京めたりっく通信のように採算がとれなくて大赤字を出している会社もあるくらいですから、料金値上げの可能性もあるのではないでしょうか?(めたりっく社はソフトバンクに買収されましたよね。yahooもソフトバンクの系列です) 料金値下げが続くと倒産する会社が多くなるため、値下げに歯止めをかける動きもあると聞きました。(政府主導かな?) 3.日本のネット接続料は本当に高い? 他国とブロードバンド化を比べる場合は単純には比べられないと思います。 接続料金に関しては各国で物価や所得者の平均収入も違います。それを考慮して「日本のネット接続料は高い」と言ってるのでしょうか?(韓国は日本より物価が安い) 4.ADSLは諸刃の剣? 韓国は早期からADSLが普及しましたが、光化は遅れているのではないですか? 日本はADSLで出遅れましたが、光化は他国と比べても非常に早いと思います。 ADSLは「低品質のメタル回線での高速通信するための一時しのぎ」の技術だと聞いたことがあります。もしそうなら、ADSLは「諸刃の剣」となってしまうかもしれません。ADSLが普及してしまうと本当のブロードバンド=光ファイバー化(FTTH)が遅れるのではないでしょうか? 明確な答えでなくてもいいのでみなさんの考えを聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bontanman
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.3

1.アメリカともよく比べます。ただ、韓国の場合、大統領主導の国策で普及を促進し、加入者数実数でも米国とほとんど遜色ないため(人口は米国:日本:韓国がおよそ4:2:1)、よく引き合いに出されるのだと思います。 2.ADSLサービスはまだ始まったばかりで、極端な値下げ競争にはなっていませんが、NTTを含め各社の参入で値下げ傾向にはあるようです。通信サービスの例にもれず、今後とも値下げは続くと思いますが、単純な価格競争というよりは、より高速化したり電話などの付加価値サービスを加えて差別化の方向に向かうのではないでしょうか。 ただ、先日のYahoo BBの990円というのはとんでもない価格破壊で、その影響は今のところ予測不能です。 なお、今の時期、政府主導の値上げなど考えられません。 3.ネット接続料というのがISP料金という意味であれば、そんなに高いとは思いません。ただ、ブロードバンド化によって高速・常時接続のユーザーが増える中、これまでのサービスクオリティを維持するには、バックボーン増強等に相当なコスト負担が必要で、むしろkurioさんが2に書かれている心配がISPの方で起きてくるのではないでしょうか。 (ちなみにADSL料金の日韓比較は、韓国ではISP料金こみで月額2万数千ウォン(2千数百円)、物価が日本の約半分なので、日本の平均5000円とほぼ同水準だと思います) 4.加入者網の光化(FTTH)をまじめにやっているのは日本だけです。 光化が遅れてはそんなにまずいのでしょうか。10Mとか100Mのブロードバンドが必要なコンテンツって何ですか。 もちろん、少しでも速いほうが良いに決まっていますが、3で書いたのと同じことがここでも起こります。100MのISP料金なんて月10万円くらいにしないと合わないのではないかしら。 ただ、世の中ではユーセン(ユーズコミュニケーション)が挑戦して、さらにそれに刺激されたNTTが追随するということで、ご心配にはおよびません。ADSLやCATVに加えて早い時期にFTTHも加わって三つ巴、四つ巴の大競争が始まりそうです。 事業者さんは大変ですが、まあユーザーの側から見れば楽しみな時代が来るということですよね。

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

4番目から逆順でいきます。 ADSLの将来性は薄いですね。FTTHに間違いなく移るでしょうし、もともと日本は遅いと言われてますが、NTTはFTTHを早期に実現するために、実際はISDNより上をする予定はなかった。それが、他の国が安価な高速接続を開始して崩れただけのこと。 現在、FTTHの回線敷設ではたぶん世界トップと考えられ、将来的にはアメリカや韓国よりも高速な接続を安価に行える可能性が高いです。ADSLは9Mbpsが限界ですし、xDSLで最速のVDSLでも50Mbpsが上限と言われます。xDSL自体は衰退する可能性高いです。 ちなみに、電話や通信価格は今や世界に対抗できるぐらいです。 唯一、国際電話が高いぐらいですね。 一番怖いのは、そこですね。採算割れの可能性がないとは言えません。もし、YAHOOが市場を独占すれば、ADSLに限れば将来これ以上の値下げや、最悪値上げもあるかもしれませんね。ぜひNTT(既に採算割れ)や競合にもがんばってもらいたいものです。でも、将来性は最初述べたし、伝送欠損率の高さも拒めないから、NTTがFTTHを出せば通信の値上げがあるかは・・・ 最初の質問ですが、結構比べていますよ。

noname#5824
noname#5824
回答No.2

1.アメリカとは比べられないんです。   ADSLは電話局からの距離が著しく制限されるため、   そこから遠い場所では全く普及しません。   アメリカはあれだけ広大な国土ですから、   日本や韓国のようにはいかないのです。   韓国は国土的には日本より狭いですが、   そういう点では似ているのです。 2.YahooBBが3000円弱でISP込みのサービスを開始しました。   しかも、フレッツADSLに比べるとかなりの高速です。   NTTが値下げをすることは必至です。   これをきっかけにさらに下がるものと思われます。 3.YahooBBが標準レベルでしょう。   フレッツADSL,ISDNは高すぎます。   プロバイダ料金は下がりましたが、まだ電話代が改善されてません。 4.ADSLは光化への過渡的なものです。   そう長続きする技術でもありません。   それにFTTHが目標ではあるけれど、   ラストワンマイルは無線にしよう、なんていうのもあります。   光化を待ちきれない人たちのためのADSLかもしれませんね。

  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.1

ADSLは一時的に…ということだと思います。最近のニュースでもいっていたような気がしますし。しかし、ネットの接続に関して言えば確実に一歩前進したという感じがします。 ADSLが出なかったら、ブロードバンドなんてまだまだ先の話だったでしょう。 やっぱり、固定電話に一番隣接している所から普及させるのが一番だと思います。 ネットがダイヤルアップ(通話料)に縛られている現状をはやく脱しないと…。 こんな感じです(^^;)

関連するQ&A