- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕(26歳)が高2の時にインターネットが普及し始めました。)
インターネットの普及と高速化の変遷
このQ&Aのポイント
- 高2の時、インターネットが普及し始め、ブロードバンドは一般化していなかった。
- 20歳前後にADSLが登場し、10メガビットの速度が利用できるようになった。
- 現在は光ファイバの普及により、ハイビジョンの動画が配信されているが、将来的にはDVD品質の動画が当たり前になるかもしれない。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>将来的にもっと光ファイバが普及したら、DVD品質の動画は当たり前になりますか? 当たり前どころか、そんな低品質な動画は使われていないよ・・・という状況になりそうです。 現在研究中の有線LANは160Gbps以上を目指しております。これは72Gbpsのスーパーハイビジョン映像2chを、遅延なく送受信できるLANの実現をプロジェクトの目標としています。 http://unit.aist.go.jp/nprc/ci/research/ufod/index.html 無線LANでは3Gbpsの実験に成功しております。 http://www.wel.atr.jp/organization_j/radrad-j/research_2/
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
>将来的にもっと光ファイバが普及したら、DVD品質の動画は当たり前になりますか? もっと上をいくのではないですか? 光ファイバより高速な回線が登場するかもしれないです。 将来の可能性を考えたらきりがないです。 この質問をすることでどんなメリットがあるのか私には疑問です。