- ベストアンサー
なぜ家族との会話で言い返せない癖がついてしまったのか
- 私は小さい頃に姉から暴力をふるわれていた経験があり、言い返したいことがあってもをぐっと我慢する癖がついてしまいました。
- 家族と話すほうが緊張してしまい、言い返すことができません。
- この癖を治す方法を知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【私は小さい頃に、少しでも姉に反抗すると 姉から暴力をふるわれていた経験があり、 言い返したいことがあってもをぐっと我慢する 癖がついてしまいました。】 うーん、暴力は振るわなかったけど、6歳ちがうので、妹には同じような不満を感じさせていただろうことを反省してます。 ゴメンさない。 暴力はダメです。 でも、多分、あなたのお姉さんも本当は、口で何かを言うのは不得手ではないでしょうか? なので、あなたがなにか反抗的な態度?を取ると、言うより先に手が出るタイプ。 言いたいことが言えないといういみでは、あなたとよく似ているのでしょう。 【小さい頃からの習慣とは恐ろしいですね。 姉にはもちろん言い返せませんし、 母にもあまり言い返せなくて 悔しい思いをすることが多々ありました。 友達に対してはそんなことはないんです。 友達と話すより家族と話すほうが緊張して しまいます。】 コレはある意味仕方ないのです。 友達は同年、条件が同じ。 家族の中であなたはいわば最下位。 ソレを愛でてくれるような家族関係ならともかく、 母子家庭のようですから、母を支える姉、そして、つねについていくだけのあなたという図式になるでしょうから、余計に反抗的なことは言えないし、 それ以前に、母と姉の決めつけ?的なことが全く的外れとも言えないからでは? 反抗的といういうなら、こうしなさいに、嫌だは言えても、 じゃぁどうしたいの?に応えられない・・・ことだと思う。 そうじゃない! 違う!でとどまって、だからこれ!に到達しない。 ある何かを選択して応えることが出来ない。 多分、もともと、選択しとしてないからです。 友人との会話では、みんなでワイワイやってると、落とし所として、そうだそうだで済むか、誰かが別の何かを言えば、それはそれでまた、ワイワイで済むからです。 【家族と緊張しないで話せるようになるための 方法を教えてください。】 タダの否定で返すのではなく、こうしたい、あーしたいと、語る対象の鮮明な 具体的なことをまずは、思い起こせるかどうかです。 反抗がどうとか言うより、自分の欲望、願望、そしてソレを実現するための ルートの明確化です。 人の言うことを否定するのは簡単です=反抗する? では、どうしたいの?に、こうするんだ!といえる事柄を増やしていく、出来る環境?実力を自分で獲得すること。 アレして、コレして、アレ買って、これ用意してなどなどの自発意志は、 ただの我侭。 自分ですること、出来ることを目指す、家族とは、ともに生活する共同体だからです。
その他の回答 (5)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
今はまだ無理。 理由は・・・ 貴方にはまだ「軸」が無いから。 何だかんだ言って、 実家(家族)に守られて貴方は生きている。 守られている状態で、 守りに入らず攻める(言い返す)は無理。 言い返せるようになりたいなら。 自分の意志を素直にぶつけられるようになりたいなら。 貴方も「独立」する事。 独立し、独居で過ごす中で自分という軸を作る事。 その作業経験を経ずには意志表示は出来ない。 言い換えれば、 その作業経験を経れば貴方にも出来る、という事。 まだ18歳の幼い貴方がいる。 でも、 今後進学就職に際して、 家族の元から離れて一人暮らしをしていく。 家族から離れたって、 家族との絆や信頼を手放す事にはならない。 家族は家族。絆は絆。 遠ざかってみて、 改めて感じる家族やその絆の有難味も分かる。 同時に、 家族という根から離れて、 一人で根を張って生きていく経験。 たとえ家賃や仕送りを親が負担していたとしても、 一人という環境で過ごしてみる厳しい経験。 それが貴方を育てていく。 自分だけで解決しないといけない事が多くなる。 事の大小に関係無く、 一人で決め、一人で考えてこなしていく経験。 それが実は、 私は私!という意見(意志)の軸足になっていく。 お姉ちゃんはお姉ちゃんとしての経験をしている(いく) それに対して、 貴方も貴方としての固有の経験を積み重ねていく。 それがあってこそ貴方も張り合える。 その固有の経験や、 その経験を通じて沢山考えたり悩んだりした時間。 それが、 貴方に自然な意思表示を選ばせていく。 今の貴方は、 まだ親の決める世界の中でぬくぬく生きている。 貴方が多くを決断しなくても、 世界が自然と動いている状態で過ごしている。 だから意思表示が要らないんだよ。 癖としての言い返せない問題もあるけれど、 わざわざ言い返す為にエネルギーを使わない環境。 それが今の貴方の現実でもある。 家族と緊張しないようになる為にも、 外から家族と向き合う(今とは違う距離で家族を感じる) そういう時間はとても大事になってくる。 離れる事で、 近くでは分からなかった(そして言えなかった) そんな発見や気付きだって沢山生まれてくる。 同じ環境にいると、 どうしてもぶつかる事を避けてしまう。 ぶつかった後の周りの目や変化が気になってしまう。 でも、 貴方にも貴方の軸(場所)があれば・・・ 家族(実家)以外の場所があれば・・・ 今までとは違う感覚でぶつかれるんだよ。 貴方はまだ、 ぶつかった後も同じ環境(親とセット) そういう場所で過ごしている。 自己主張ってし難いんだよ。 自己主張が素直に出来るようになりたいなら・・・ 文字通り「自己」を育てていく事が大事。 その為には、 いずれは今の環境から離れて、 一人で自活していく経験をする事。 近いうちにそういう節目はやってくる筈だよ? 節目が来たら、 その節目に対して「伏し目がち」にならないで、 思い切って外に飛び出す方向を選んでみれば良い。 その経験があってこそ、 貴方も一人の軸ある人間として、 意思表示が出来るようになる。 大切にしていけると良いよね☆
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
19990908porno さん、こんばんは。 家族と緊張しないで話せないという事は、他人とは話せるんですかね? 後はあなたも別居してみるといいかと思います。その方が家族と話題を作りやすいと思いますがね?
お礼
回答ありがとうございました。 別居もひとつの手かもしれませんね。 しかし私自身、地元の大学に進学する 気でいますし、一番は金銭的に無理なので 当分の間は別居は難しいです
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
言い返すこと、対立なのですよ。 必要ない言葉です。 対立しない方法は、いくらでもありますよ。 何でも、助け合って生活すれば、対立する言葉は出てきません。 その為には、いろいろと、工夫することです。 お母さん、お父さん、あなたのために沢山のことをしてくれています。 そのお返しをしていますか? おかえしをしようとすれば、言い返すことはしませんよね。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 こういう人、多いのではないでしょうか? 少し違うかもしれないけれど、親が悲しむから我慢する…のような感じで、自分のやりたいことをぐっと抑えて生きているような人。 >家族と緊張しないで話せるようになるための方法を教えてください。 言葉を発する前に、ワンクッション置く…かな? その一瞬で、もう一度言葉を選びなおす、呼吸を整える、声のトーンを確認する…あたりをやってみる。 また、会話に勝ちとか負けとか持ち込まないのも大事。 急には変えられないでしょう。でも、諦めないこと。
お礼
回答していただき、ありがとうございました。 今思えば、家族なのに気軽に話すことの できない自分を惨めに思います。 おっしゃる通り、頭のなかで シミュレーションしてみようと思います。 本当にありがとうございました!
- kensyo7
- ベストアンサー率20% (96/470)
仏教「お釈迦様」で言えば あなたは、「菩薩」 若いのに、すばらしい。 母親、お姉さん、あなたに、一目置いてます。
お礼
回答していただきありがとうございました。 納得する点がたくさんあり、改めて 相談して良かったと思いました。 変われるよう努力していきます。