• ベストアンサー

ローマ字表記と英語の違い?

学校で習ったかと思うのですが、 「た」は、ローマ字ではTA。なのに どうして「つ」はTSUとSがいるのですか。 他にも、東京はTOKYOと書きますが、TOUKYOUが正しいのではないですか。 あと、おおの時はOの上に傘みたいな記号を書くと習った記憶があります。 省略しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ローマ字は日本語です。日本語をABCで書いたものです。いろいろな書き方があって混乱していますが、正しい書き方は小学校の国語の授業で習う訓令式とヘボン式です。訓令式は日本語を日本語らしく書く方式で、「たちつてと」を ta ti tu te to と書きます。ヘボン式は日本語を英語風に書く方式で、「たちつてと」を ta chi tsu te to と 書きます。どちらも正しいローマ字ですが、基本的には訓令式を使うのが日本語のルールです。 「東京」の正しいローマ字表記は訓令式の Tôkyô かヘボン式の Tōkyō です。「東京」を Tokyo と書くのは英語の書き方です。これは英語の授業で習います。日本語から英語になった言葉がこの書き方になります(sumo とか judo とか)。英語の書き方はヘボン式から記号を取り除いただけなので普通はヘボン式と呼ばれています。しかし本当はヘボン式とは全く違うもので、正しいローマ字ではありません(だから日本人が見てもまともに読めません)。 「東京」を Toukyou と書くのは典型的な間違いです。参考URLの「ローマ字の 書きかた」の説明を読んでください。

参考URL:
http://green.adam.ne.jp/roomazi/aramasi.html
jbke
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 一番よくわかりました。

その他の回答 (2)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

ローマ字と英語ってそもそも違うものですよ。 学校で習ったものは日本語をローマ字で表すもの(訓令式とヘボン式がある)。

jbke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8499/18196)
回答No.1

> どうして「つ」はTSUとSがいるのですか。 それはヘボン式のローマ字です。パスポート式と言ってもよい。 > 他にも、東京はTOKYOと書きますが、TOUKYOUが正しいのではないですか。 それは学校で習うローマ字でもないし,世間でよく使われているローマ字でもありません。コンピュータの日本語ローマ字入力のために使われている,入力方式に過ぎません。 > あと、おおの時はOの上に傘みたいな記号を書くと習った記憶があります。 > 省略しているのでしょうか。 パスポート式では省略すると決められています。

jbke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A