- ベストアンサー
電源トランス2次巻線2回路の並列接続について
- 電源トランス2次巻線2回路の並列接続方法とは?
- 図(A)および(B)の並列接続の正常動作について
- (A)+(B)の接続での異常発熱および出力電圧の問題
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
各巻線を並列に接続するには、極性を合わす必要があります。添付回路図では一部短絡(上部巻線の10と16渡り戦で短絡中)ですので・・・・。 巻線の並列利用を実施する場合は、各巻線の電流分担を均一にするために、回路にわずかな抵抗(スナバ回路的)をいれてバランスさせる必要があります。 どうしてもニーズがある場合は、巻線ごとにブリッジを設け、交流の並列でなく、ブリッジ後の直流側で並列されるのはいかがでしょうか!! バランス抵抗もダイオードが分担しますので、回路は安定しますし、交流の極性も考慮する必要もないものと考えます。(ブリッジが2組余計に必要ですけれども) 以上
その他の回答 (3)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
「豊澄電源機器」へ電話して2次側の極性(+、-)を聞いて補足して下さい。 極性(+、-)を間違えますと二次側巻線に循環電流が流れて焼損する恐れ があります。 並列接続したい場合で、通常は+16Vともう一方の+16Vを接続し、 0Vともう一方の0Vを接続して並列接続すると考えます。 さらに、二次側巻線を並列接続(*)しても良いのかも気になりますので、確認 して補足して下さい。 (*) 2つの二次側巻線のインピーダンスの違いと出力電圧の僅かの違いで循環電流 が流れて過熱する恐れがあります。 製造する段階でインピーダンスの値が問題ない程度に品質管理して出荷して いるので問題ないと言えるのか?も知りたいところです。 加えて「豊澄電源機器」が推奨する接続例があれば、参照するURLを教えて 貰って下さい。 なお「豊澄電源機器」のサイトを検索しましたが見つかりませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 (A),(B)の接続で確認済ですので極性は合っています。 「豊澄電源機器」のサイトで推奨接続例はありませんが、二次側巻線の並列接続の記述はあります。 例えば次のようなサイトです。 http://toei-trans.jp/?mode=cate&cbid=1976679&csid=0 「並列接続すると2倍の電流用として使うことが出来ます。」とあります。 「電源トランスの負荷試験」に2巻線を並列にしての負荷試験という記述があります。 http://bbradio.sakura.ne.jp/psupply01/psupply01.html ありがとうございました。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
ショートしているのでトランスが焼けます。
お礼
回答ありがとうございます。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
A+B は1部短絡してます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 >添付回路図では一部短絡(上部巻線の10と16渡り戦で短絡中)ですので・・・・。 なるほど。そうですね。 それで出力電圧がおかしかった理由が解りました。 >巻線ごとにブリッジを設け、交流の並列でなく、ブリッジ後の直流側で並列されるのはいかがでしょうか!! この方法はすごいですね。 試してみます。 ありがとうございました。