• ベストアンサー

勉強は本人が「覚えよう」と意識しなければ覚えないの

勉強は本人が「覚えよう」と意識しなければ覚えないのでしょうか? ただ何となく豆単などを惰性でやっていても覚えないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.5

 テレビCMやアニメが記憶の障害になる情報ばかり流しているのが原因で覚えにくい例が多いので、テレビを見なければ意識しないでも単語などを覚えられるはずです。  たとえば、ロボットアニメや変身美少女アニメなどを見て、合体や変身の掛け声を聞いていると、自然と掛け声ばかり覚えて、それに類似した単語が覚えられなくなるという記憶障害を起こします。テレビを見ない方が良い、特にCMやアニメは絶対に見てはならないと言われるのは、それが理由です。

その他の回答 (5)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.6

XEVZUNDEWIQA さん、こんにちは。 面白いから覚えようなのか、難しいけどテストに出るから覚えようか?では気分が違うでしょ。 ただ何となく豆単などを惰性でやっていても覚えないですか? これはあんまり効果がありません。私の経験から言ってね。惰性という事はやる気が半分失せているという事ですよ。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.4

記憶って,書類と思ってください。 そこに英単語が一つずつ書いてあります。「覚えよう」と思うと,それが何枚目に書いてあるとか,このデスクのこの場所に積んであるってことも必死で覚えようとします。で,テストの時にそこから見つけ出せれば解答できるのです。 でも量が多くなったり,時間が経つと大変ですよね,だからどうするかというと,付箋を付けるわけです(タグ付けとか紐付けと言いますが),この単語は,この英文のときに覚えて,こういった意味で使ったいた。と言う方が圧倒的に覚えやすいので,予備校の先生は生きた英単語を覚えなさい。つまりは例分や長文を読みながら自分で意味をしらべて何度か書いてみて覚えなさいと教えます。 その付箋は,歌でも,その場の景色でも,何かの語呂合わせでも構わないわけです。 さて一方でそれをまったく意識しないで覚える。 脳は凄い能力があるので,たしかに書類は頭のどこかに残っていると思いますが,普通の人はその書類永遠に引っ張り出せないと思います。 例えば,2メートルにつみあがった書類のたばから,10分以内に1枚正解の書類を抜き出せますか? 付箋がついていたら一発ですよね? 覚えようという意識は,その付箋を付けるためにも重要な意識だと言えます。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

他の方も回答しているように、覚えようと意識しなくても覚えてしまうものもありますよね。自分の好きなこと、アニメやゲームのキャラクター名でもスポーツ選手でも俳優さんでもいいですが、自分が好きならば覚えようと思ってなくても覚えてしまうと思います。 特に好きでもなく、読んで面白くもなく、覚えようともせずに、惰性で読んだものは、普通は覚えられないというか、読んだ内容を後で全然覚えていないと思います。いや、世の中にはそれでも覚えてしまうよという人も少しはいるかもしれませんが、そういう人は天才と呼ばれる人か特殊技能の持ち主だと思います。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.2

>勉強は本人が「覚えよう」と意識しなければ覚えないのでしょうか? ただ何となく豆単などを惰性でやっていても覚えないですか? ⇒まあ、そうですね。「覚えよう」と意識しなければ、なかなか覚えられないですね。 でも、「覚えよう」と意識しても簡単には覚えられませんね。 どうしたらいいでしょう。 1つの方法として、「いろいろこねくり回す」手があります。 例えば、英語の勉強でappleを覚えたいとする。 (1)appleという綴りと一緒にリンゴの絵を書く。 (2)ピーは1つじゃないよ、2つだよ~、などと言ったり書いたりする。 (3)だけど読み方は「アップル」じゃなく、「アプル」だよ~などと言ったり書いたりする。 (4)「1個のリンゴ」は、a appleじゃなくてan appleだよ~などと言ったり書いたりする。 (5)「アップル・パイ」は、apple pieだよ~などと言ったり書いたりする。 …などなど。 まとめ:なるべく「五感を総動員しながら覚えようと意識する」と覚えやすくなる。 (ひとりごとをブツブツ言っていると、変に思われるかも知れませんが、気にしない!)

noname#228784
noname#228784
回答No.1

覚えようとするより 「面白い」と興味を持って読めた時に、確実に覚えます。 惰性で読む場合と 興味もないのに無理に覚えようとして読んでいる場合では 実は大差ないと思います。

関連するQ&A