- ベストアンサー
「昨日今日とは思わざりしを」とはどんな時?
「ついに行く道とはかねて聞きしかど昨日今日とは思わざりしを」という歌は具体的にどんな状況ですか。 現代ならガン宣告されて余命2か月というときとか脳梗塞で少し話せるときとか を思い浮かべますが平安時代だったらどんな病気だったのですか。 長患いでいよいよ食べることが出来なくなったときとかを想像しますが このような歌を書ける状態の病気でもうダメだという病気が想像できません。 どんな状況だったのかお教え下さい。 誰しもが最後に通る道とは聞いていたが、まさかそれが自分の身に、間近に差し迫ったものだとは思いもしなかった。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1