• 締切済み

マイコプラズマで公休がとれないのはなぜ?

友達の上司がマイコプラズマというのにかかってるのに 会社を休まないそうなので友達が移るんじゃないかとひやひやしてると昨日言ってたんですが ※IT系エンジニアで接客はないそうです。 移ったら困るので治るまで休んでくれませんか?と上司に進言したら、 人事に聞いたらマイコプラズマはインフルエンザみたいに公休が取れないから休みは取らないと上司は断ったそうです。 なぜマイコプラズマだと公休が取れないんでしょうか。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.4

96megabrown さん、こんばんは。 同じような感染性の病気なのに有給使えないのは問題ですね。感染力を持っていても小さいんですかね?

96megabrown
質問者

お礼

なぜマイコプラズマだと公休が取れないんでしょうか。 と言う質問なのでこれに対する回答してほしかったんですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

公休を取れないのはおかしいです。 休む必要があるとの医師の診断書があれは療養休暇が取れます。 上司にその気が無いのでしょう。そうでなければ、医師が休む程でないと判断したという事です。 いずれにしても、体調が悪いなら、また周囲に迷惑をかけると思うなら、療養休暇でなくても何日間かの有休は取れるはずです。

96megabrown
質問者

お礼

取れるはずといわれても取れないといっていることに対して なぜ取れないのかが知りたかったんですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

マイコプラズマ肺炎の話ですね。 マイコプラズマ肺炎というのは、菌です。 一方、インフルエンザはウィルスです。 伝染はしますが、拡散力が違います。 菌の場合は菌をシールドすればそこから先には飛散しません。咳をしてそのツバをうけたり(飛沫感染)、直接手で触れたりすると発病することはありますけど。それと、体にそこそこの抵抗力があれば発病しないで済む可能性があります。 ですから当人がマスクをし、危険だと思う人もマスクをすれば簡単には伝染しません。 インフルエンザウィルスは、体力だとか抵抗力がどうだという話には無関係に飛散してとりつき、冒します。 そのため、インフルエンザにかかったら、密接接触者が誰だとか調べた上、1週間は出勤停止命令が出されるわけです。 そういう、いわば法定伝染病というのにはマイコプラズマはなっていません。ウィルスじゃないですし。 もちろん39度の熱があって人事不省なら休むべきです。 公休があるのないのと言う話じゃありません。上司はバカなんでしょうね。 うつるから嫌だ、休んでくれ、というのは言い方としては身もふたもないからムキになるんですよ。 あなたの身が大事です。何かあったらわれわれ皆が困りますので、休んでいただけませんか、というべきです。おれらに迷惑かかるから休んでくれ、なんか言ったらバカなやつは「それなら絶対休んでやるもんか」と考えますよ。

96megabrown
質問者

お礼

私のことではないし、 なぜマイコプラズマは公休と認められないのか、が質問事項です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245987
noname#245987
回答No.1

体調が悪い時は理由は何であれ休んで欲しいですけどね・・・。 それはともかく、マイコプラズマ肺炎も、インフルエンザと同じ学校では出席停止になるような病気です。 ただ、病状が長く続く場合が多いらしいので、そこに基準をあわせてしまうと長期間休まなくてはならなくなるから、というのが理屈でしょうか。 という理屈をつけて、本人が休みたくないだけかもしれませんよ?

96megabrown
質問者

お礼

結局、理由は判明しませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A