膵臓癌の術後の腫瘍マーカーについて
家族が,膵臓癌IV期(膵管乳頭状腺癌)で膵頭十二指腸切除(胃を含む)を受けました。血管に湿潤があったとのことですが,先生に術後の腫瘍マーカーの値をお聞きすると「今のところ腫瘍マーカーは正常値です。」とのお答えです。
この際の腫瘍マーカーは,CA19-9を指しているのでしょうか。または別な腫瘍マーカーでしょうか。膵臓癌の場合には,肝臓や肺への転位が多いようですが,一般に膵臓癌の術後の追跡腫瘍マーカーとはどのようなものを使用するのでしょうか。
生物カテで癌転移とは,癌細胞の移動だとご教示いただきました。もし,そうなら素人考えでは,同じ腫瘍マーカーを使用できるように思うのですが…
生物系で医学は全く素人です。よろしくご教示ください。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。30年あまり潰瘍性大腸炎と付き合い、数センチを残し全摘し、Jポーチで快適な暮らしを得ております、 持病が安定してる中、CRPに拠り胃がんなどの消化器癌の早期に自ら気付くことができるか伺ってみました、ありがとうございました