- ベストアンサー
「労働率」?
仕事量が、規定量に比べてどのくらいであるかというのを、何と言いますか? それを表す用語があれば教えてください。 例えば、8時間労働規定なのに、12時間かかる仕事をしているならば、1,5倍ですから150%ですよね。それを何というか、という質問です。 超過勤務分の率ならば0,5でしょうが、通常勤務の分も含めて言うときの用語が知りたいのです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1
お礼
そうでしたか。 労働負荷率ですね。 ありがとうございました。