- ベストアンサー
派遣社員のマイカー利用について
- 派遣社員のマイカー利用について知りたいです。
- 公共機関の利用が難しい場合や荷物が多い場合にはタクシーを利用することも可と言われていますが、頻度について悩んでいます。
- マイカーを利用したいと思っていますが、会社に相談することができず、法的な問題も心配です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純に労災の問題ですよ。 >車で移動中は(プライベート) 仕事開始からは(業務)ということで、 マイカーを利用したいのですが 移動中はプライベートになどなりません。仕事中なので通勤災害となり、労災の対象になるので、あなたがそれで事故をした場合、あなたが加入している保険会社は保険を適用しません。保険会社というのはなるべく保険のオカネを出したくないわけですから、事故になったら執拗以上に状況をきき、最終的に保険金を支給するかを時間かけて検討するので、相手がいれば相手にも確認します。あなたがいくらプライベートと言っても嘘を突き通すことはまず無理です。彼らはプロですから、嘘などすぐばれますよ。 その労災もあなた自身の怪我や休業補償のみです。相手が怪我などしても適用されませんので、どうしても車を使いたいのなら、まずあなたの保険会社に通勤も適用するように相談することからでしょう。当然あなたが毎月払ってる費用は跳ね上がりますね。 ただそれでも会社はOKしない可能性は高いでしょう。往復の通勤だけの利用なら、原則事故を起こしても、会社は責任を負わず自己責任にはなりますが、実際重大事故などおきた場合、会社がその責を負うケースもあります。マイカー通勤の際に責を問わない誓約書などを出す会社も多いのはそのためですが、その誓約書も法的には強制力がないため、どうしてもマイカー通勤を認めたくないわけです。 マイカーに関わるガソリン代金や前述の通勤のための保険費用も、労働基準法で会社はとくに負担することは強制してないので、最初からマイカー通勤を認めてない会社の場合、それを社内で制度化する必要も出てきたり、それをすると他の社員認めろと出てくるので、元々認めてない会社に認めさえるのは困難といえそうです。まずは会社に相談することからですが、保険もガス代なども自己負担するといっても断る可能性は高いですが、話をもちかけなければ事は進みませんからね。
その他の回答 (4)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
個人的にマイカーを業務で使用するのは止めた方が良いと思います。質問者様は任意保険に加入されていると思いますが、利用目的がレジャーになっていませんか?その保険内容の車で事故を起こしたら一切の保証を受けられないです。検討したことがないのでわかりませんが、保険の利用目的が事業であっても労災ですから、会社に請求してください、となったら自己負担になってしまいます。単独事故で自分だけが負傷したのなら自業自得ですけど、他人を巻き込んだら被害者は納得できないと思いますよ。 自分も自家用車使用、通勤のバイトなり、社員求人に応募したことがありますが、保険の問題で応募を辞退したことがあります。それに車を傷つけられたり、タイヤの摩耗などを考えると業務で自家用車使用は合わないと思います。1日のタクシー代がある程度の額になるのであれば自家用車ではなく、レンタカー利用とかを打診されてみてはいかがですか?
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
iniminimanimomoさん、こんばんは。 正社員だって、常勤のアルバイトだって、乗用車はおろか、自転車通勤だって認めてもらえない昨今の事情からすると、派遣社員であるあなたが職場にマイカー通勤しているという事は大変な問題を引き起こしかねないです。ですから、正直に公共交通機関を利用するとか、タクシーを利用するとかを考えるべきです。交通費だって馬鹿にならないでしょう。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
これは移動先の状況によると思います。 駐車スペースが50台分ぐらいあり、そのうち30台分ぐらいが来客訪問者用に確保しているというのであれば、そこに入れるのは問題ありません。 一見アキがありそうに見えて実は全スペース権利が固定されている場合もありますので、門で訊く必要があります。 駐車スペースのない会社なら、路上駐車とか近隣の有料駐車場ということになりますが、路上駐車の場合は大概いろいろ苦情を言われます。パーキングだったらお金で済みます。 絶対にダメだといわれそうで、という根拠がわかりません。一度相談してみてダメといわれたらそれを前提に考えればいいし、OKかもしれないじゃないですか。これは会社の事情じゃなく先方の訪問先の事情でしょう。 ガソリン代を請求したりするなら渋られるという話ならわかります。 マイカーで行けないなら電車でいくとかバスを使うというのは業務上の経費ですから判断で使って構わないはずです。 場合によってタクシーという判断がわからないなら訊けばいいじゃないですか。 先方への約束があと5分以内で歩くと10分以上かかるなんて言う場合はタクシー以外ありえないでしょう。そういう判断基準を確認すればいいのです。 あなたの書き込みは、これこれだと駄目そうだし、こんなのは現実的じゃないし、こういうと断られそうだし、というような言い方であり、あなた自身が問題を解決しようというスタンスをお持ちなのかちょっと疑われるような表現をされています。 私が思うに、こうすべきだ、と思ったらその方法を使って移動し、仮にあとでそれはだめだったとかいうなら、こういう判断でやったので、それが間違ってるならご指導ください。すんませんでした、と言えばいいだけのことだと思います。 業務を滞りなく仕上げるのが義務なんであって、会社がどう思うかなんてどうでもいいことです。
タクシーを使えというのは、万一事故があった場合の責任を分けているのです。 もちろんプロが運転するのですから、事故も少ないでしょうし、後部座席ならば死亡率も低いことになります あなたが自家用車を使えば、就業規則違反になります。厳しいところは、系列社員の相乗りも禁止しているぐらいです。 自分が何のためにやとわれて何を期待されているかを考えてみてください。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、労災の問題です。 通勤は100%公共機関なのですが 直行直帰の商談先への移動を想定しています。 当方の保険のこと そして何より >話をもちかけなければ事は進みません ・・・ですね。 こちらでの皆様のご意見を参考にさせていただきます。 皆様本当にありがとうございました。